ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛知県瀬戸市コミュの瀬戸市近辺の心霊スポットって…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、定光寺へナイターゴルフぴかぴか(新しい)に出かけた時、カーナビに従って愛環線電車の中水野駅の近くからキャンプ場経由で車(セダン)を走らせたのですが、途中とってもふらふら嫌な気分がした場所がありました…あそこってたらーっ(汗)出るって話があることは知っていたので気のせいだと思ってやり過ごしていたのですが、その日のゴルフでフェアウェイにあるはずのボールがロストで、打ち直したのですが、ボールは一緒に回った人を直撃、あやうくケガ病院をさせてしまうところでした。そしてゴルフ終わって、軽くラーメンを食べて帰る途中、交差点で右折した時、自分の車(セダン)が対向車線側へ。信号待ちのバスに正面衝突するところでした。なんだか、短時間の間に二度もひやっ冷や汗とすることが起こって、後で考えると、あのときふらふら嫌な気分がしたことがとても気になりました。
といった瀬戸市近辺の心霊スポット、体験談ありましたら、ちょっとここにカキコしてみませんか?

コメント(8)

東谷山とかも有名ですよね〜

学生のころ、何も知らなくて夜景が綺麗だからとちょこちょこ行っていました。あとから聞いてビックリでしたあせあせ(飛び散る汗)
さすがにもう行くのは怖いですw

それ以来、霊感が強くなりました・・車で走ってても嫌な気分になることありますね。やはり、心霊スポットだったり墓地の近くだったりします冷や汗
東谷山は結構有名ですよね〜
春日井の祖母の家に行く時とか帰りとかに良く通ってたんですけどたまに寒イボでたりしましたよあせあせ(飛び散る汗)

あと森林公園の大きな池とかトイレとかも有名じゃないですか?? 古虎渓とかも結構有名ですよね??
古虎渓は、元ホテルだった空き家だったかな。
だんなさんが、もう十何年前に夜中に見に行ったらしい。
>チマ君さん
東谷山辺りですか。昔、森林のゴルフ場からフルーツパークへ抜ける道で走り屋がよく事故ってたからなぁ。何かあるのかなぁ。
>あっちさん
森林公園辺りはやはり…私の友人のお父様がゴルフ場を造成した時にたくたんの狐や狸を犠牲にしたからって、近くにお稲荷さんを建てて供養したらしいから。昔やっぱり何かあったのかもね。
>たかケロさん
古虎渓の元ホテルって昔聞いた事があるような?まだあるのかなそこ、怖いものみたさが。あと定光寺のホテル、千歳楼も廃墟化してますね。あれどうなるのかなぁ。
>さーやさん
森林公園の池の三本木ってどこかなぁ、今度昼間に探してきます。夜はとても行けないなぁ。子供の頃はよくケッタで3時頃に釣りに行ってたけど。伊勢神トンネルは東海地区ナンバーワン心霊スポットですね。私は入り口まで行って怖くなって帰ってきました。あそこは何かある場所です、ぜったい。下の新しいトンネルには何も感じませんけど。

追伸、古虎渓の元ホテル、本当は健康ランドだったらしいですよ。写真拾えたのでアップしときます。ここの大浴場に出たらしいですよ。
ぜんぶ瀬戸ではありませんね
雲興寺から藤岡町へむかって、民家が途切れた
先の最初の橋の右カーブ
昔、よく『しんあいち』に載りました。
古虎渓のホテルは暴の方々の死体保存庫とか取引に使われていると噂ですよ。
東谷山は松風荘か若松荘が有名ですね。ただ夜間はヤンキーや暴走族の溜り場らしいです。
この辺だと猿投トンネルが有名ですが高速の方らしく下道は出ないそうですよ。
昔は高蔵寺の某公園の池は自殺の名所で入水自殺が多かったと聞きました。
定光寺の第一キャンプ場やばかったですexclamation ×25年生のころ学校の行事で行ったんですけど多分あそこ出ます。私は4番のテントだったんですけど隅で話してる人の声(みんな寝てたが)とふみきりの音で一睡もできなかったです…あせあせ(飛び散る汗)他の人は「寝てるはずの先生らしき人がトイレの前の水道で1時間くらい顔を洗ってたのを見た」とか、「心霊写真が撮れた」とか同じキャンプ場にいた子達が話してました…。2日目は熱を出し早退しましたが家に帰れないような大雨でした…あせあせ(飛び散る汗)なんとか山を下って帰りました。関係ないけど私達の学年は運動会も修学旅行も卒業遠足なども大きな行事の時は必ず雨が降るので、ある意味呪われてるのかもしれません雨

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛知県瀬戸市 更新情報

愛知県瀬戸市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング