ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上原ひろみコミュの上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクト feat.アンソニー・ジャクソン&サイモン・フィリップス「VOICE」日本ツアー 2011

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
上原ひろみさん、ファンメールより!
遂に日程決まりました。



【世界中を熱狂させた上原ひろみの最強トリオ、待望の日本ツアー決定!!】

上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクト feat.アンソニー・ジャクソン&サイモン・フィリップス「VOICE」日本ツアー 2011

11/21(月)福岡国際会議場 
11/22(火)浜松アクト 大ホール
11/24(木)ZEPP仙台 
11/25(金)大阪 NHKホール 
11/26(土)大阪 堺市民会館 
11/27(日)新潟市民芸術文化会館・劇場 
11/29(火)ZEPP札幌 
12/01(木)愛知芸術劇場 大ホール 
12/02(金)広島アステールプラザ 大ホール 
12/03(土)東京国際フォーラム ホールA 
12/04(日)東京国際フォーラム ホールA 


※上原ひろみオフィシャルサイトにてチケット先行予約決定!
先行予約実施期間:8/1(月)正午〜8/15(月)18:00

※公演情報詳細(開演時間・チケット料金・プレイガイド一般発売日など)は7/22(金)にアップ予定の上原ひろみオフィシャルサイト「日本ツアー特設ページ」にてご確認下さい。

<上原ひろみオフィシャルサイト>
[PC]http://www.hiromiuehara.com
[mobile]http://www.hiromiuehara.com/m

発行:株式会社ヤマハミュージックアーティスト(C)2011 YAMAHA MUSIC ARTIST,INC.

コメント(179)

> パスピエさん

ありがとうございます。

大変参考になりました。
音割れた無しですか。
安心しました。


大音量のライブには慣れているので今日は楽しめそうです。


耳栓も機会があったら試してみますね。


今日これから向かいます♪
初めてなので、楽しみです。
すでに今から興奮しています☆
寝坊して電車にて丸の内へ移動中あせあせ(飛び散る汗)今日は久しぶりの丸の内なので、新丸ビルのアボカドとトマトの炒飯やエシレのフィナンシェなどゆっくり味わおうと考えていたけど厳しいかもあせあせまあメインディッシュの上原ひろみさんのライブが見れれば問題ないけどね指でOK
昨日の国際フォーラムに行ってきましたほっとした顔

初めて生で観ましたが…

感動の一言ですexclamationexclamation

可愛ぃイメージを持って行っていたので…終始かっこいぃぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)と鳥肌がたちっぱなしでした。


ファンになって長いのに、なぜ今まで行かなかったんだろうと後悔しつつも、これからも応援しようと誓いましたほっとした顔


皆さんにこのコミュを通して色々勉強させてもらおうと思います。
今終わって帰るところですわーい(嬉しい顔)

過去、生で聴いた中で最高のテクニックとレベルでしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

聴きたかった「DANCANDO NO PARAISO」はサイモンとアンソニーの力のお陰で、上原ひろみさんもこれまでにない力を発揮できたように感じましたうれしい顔
(東京ジャズ2011も「DANCANDO NO PARAISO」は聴いたんですが、今日の上原ひろみトリオの気合いと気持ちののった演奏には敵わないかと。)

17時から約3時間ですが、「HAZE」含め全ての演奏を最高に堪能しましたぴかぴか(新しい)ほっとした顔

上原ひろみさんトリオや関係者の皆様、本当に長い間のツアーお疲れ様でしたm(_ _)m

そして濃密で素晴らしい時間と感動を与えてくださってありがとうございました(^_^ゞ
ヾ(・∀・)ノ゙ありがとー!!! しか、言葉が出てきません。
本当に、いつも素晴らしい時間。
(*^O^*)今日の演奏は最高に素晴らしかったです!
来週はあっこちゃんxひろみちゃん@静岡に参戦します!
ちなみにダブルアンコールがあったとさっき知ったんですが、ラストは何の曲だったんですか?
今日は上原ひろみさんが「東京サイコー!!日本サイコー!!」って叫んでいたから、何かテンションが恐ろしく高いなあと思っていたらまさかそんなサービスがあったとは…orz
最後の2曲は神でしたねexclamation ×2鳥肌が立ちましたグッド(上向き矢印)
レジェンドとの共演でひろみちゃんのステイタスがどんどん上がっていくのが嬉しい。
彼らに負けてなかったもんねわーい(嬉しい顔)
昨日の東京公演へ行かれた方へ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1801420546&owner_id=12994323
セトリ(自己メモ。)、合ってるかどうか、ご確認いただければ幸いです♪
いやー、良いもの見さしてもらいました♪
いってきました!!
初東京国際フォーラム!ツアーファイルは激ヤバでしたね。
ライブ歴はタイムコントロールから参加していますが、今日のライブは過去最高でした!半端ないです!(←毎回終わるたびに言ってる気がするw)
>竜王さん
ダブルアンコールはファーストアルバムのジョイでした!
終了のアナウンスが聞こえたにもかかわらず、5分以上も拍手をしていたお客様達ステキです☆最後に奇跡が起こりましたね!!

>あの空間にいた方々すべてへ
本当に「ありがとう!!」と叫びたいです!
今年一年お疲れ様でした!そして来年もまたライブ会場でお合いできることを願っています。
個人的にはタイムコントロールの方が好きですが。

HAZE好きです。
ダブルアンコールのジョイの中に 上を向いて歩こう もう 笑顔でした!!
> げんちゃんさん
アナザーマインドのJOYですかΣ(゜д゜;)

うーん…聴けなかったのは残念ですが、諦めず最後まで拍手を続けた方々のみ聴く資格があると思うので仕方ないかな(゚〜゚;)
げんちゃんさん、情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

>rock(岩)さん
上を向いてあるこうが入っていたですと?!!
うーむ、羨ましすぎますねあせあせ

とりあえず、今夜共に上原ひろみさんトリオのライブに参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

ゆっくりお休みくださいね♪
私も今ビールとカキフライ弁当を食べながら、まったりしております(笑)
国際フォーラムからいま帰宅しました!
みなさん書かれてますが今日のLiveはダブルアンコールありのハイテンションでマジでヤヴァかったです!!!
いまだ興奮冷めやらず…美味しいビールをいただきながらCDで復習します♪
3日に行ってきました!
席が前方右端だったので、サイモンのドラムがよく見えて大興奮でした
毎回上原ひろみのライブはエネルギーを貰えますね
東京でライブがあるたびに行くようになりました 笑
来週の矢野顕子とのコンサートも楽しみです。
> ゆりさん

私もですorz
諸事情あってとっとと会場を後にしてしまいました。想像すれば悔やみきれませんが、言っても仕方ないですものね!充分素晴らしい内容でした。また次を楽しみに待ちましょう♪
サイモン・フィリップスさん、2月にリー・リトナー&マイク・スターンで、8月に上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクトで、9月にTOTOで、そして今回のツアーと、一年で4回も来日しちゃいましたね。お疲れさまですexclamation
昨日、セトリを教えて頂いた方々ありがとうございました☆
ファイナルはやっぱり熱かったみたいですね!
次のライブが待ちどうしいですヾ(´∀`*)ノ
鳥肌が立つ程に熱いステージでした、あの空間にいられたことを感謝
会場中が総立ちでしたね、もう演奏に関しては何も言うことはなく、ただただ圧巻、感動

敢えて言うならば、スピーカーから届く音の質でしょうか
去年のソロ&オーケストラ、今年のタップ共演&ピアノデュオとしばらく生音のステージしか観に行ってなかったのでPA通しての音にかなり違和感を覚えたのですが、なるほど上で何人かが話されていらっしゃる様にそもそも国際フォーラムの音響の悪さもあったのですね

左右に設けられたモニターは良かったですね、あのままDVDにして欲しいくらい綺麗な映像で、狙った絵も良かったと思います


来週は矢野顕子さんとのデュオですね♪

「東京サイコー!日本サイコー!」叫んでいましたね
いやいや、何よりも「上原ひろみサイコー♪」
> 隊長♪さん
ホント上原ひろみサイコーですね!
毎回モニターの映像がDVD化されればいいなぁ〜と思ってるんですが残念ながら実現しません。そう言えば来年もDVDリリースされるみたいですね。
昨日のツアーファイナルが早くもサイトのブログにアップされてますねるんるん
<上原ひろみオフィシャルサイト>→[PC]http://www.hiromiuehara.com [mobile]http://www.hiromiuehara.com/m

まさかダブルアンコールがあると思わずに出てしまいました。。
初めての参加で驚きの連続。
1曲目からあんなに弾くとは、自分の目や耳を疑うほどでした。
感動!と感じることが出来ないくらい見応え満載で、彼女の世界にドンドン引っ張られ込み上げてくるものがありました。
あんな感覚は初めてです、本当に感謝の時間でした。

パンフレット欲しい!と思ったら売り切れ泣き顔

ここに記載していいか悩みましたが、譲ってもいいよと思ってくださる方が居ましたらメッセージください。
宜しくお願いします。

> A−HOTさん

彼女は日本の、いや世界の宝物、そんな気がします
同じ時代に生で見られること自体が、とても幸せなことなのだと

そうでした!新しいDVD(フランス公演でしたっけ)の案内入っていましたね、早速手続きしたいと思います♪
ファイナルはドリカムのお二人も行ったみたいですねるんるんドリカムの中村さんのブログに感想書いてましたぴかぴか(新しい)
ファイナル良かったですね!
待ち時間にレッドゼッペリンを流してたのは、あの長い鬼ドラムソロの複線だった気がしてなりません。
個人的には今回はサイモンを聞くバンドのように感じました。
またいつか、トニーとマーティンとのトリオも聞きたいですが、やっぱり違うミュージシャンと組むのも面白いですよね。昔の曲も凄く新鮮に聞こえます。
これからも色んな素晴らしいミュージシャンと競演して欲しいです。
やはりCDもいいけど、弾いている指を見たり、ピアノそのものから出た音を聴きたいぜ!!!って方のために、本物よりは劣るかもしれませんが、こんだけ弾けるならブラヴォ〜!!!って言いたくなる動画を私の日記に貼り付けます。
良ければ見てくださいな。

3日に行きました
ひろみとサイモンが、、、
実際に見るまで信じられない自分でした
やはりロックな自分として、8ビートは心地がいい
でも、この曲で8ビート?????てっ
も、ありましたが、危機感迫る凄すぎLIVEでしたね

12月4日、東京フォーラム公演に参戦しました。
このトリオは、世界最強ですよね。
音の温泉に浸かりながら、ジェットバスを浴びて感覚になります。
音に包まれるって、なんて幸せだぁと思うんです。
演奏聴きながら「来た来たあ」ってニヤケてる自分がいて、
あまりの嬉しさに涙が、出てきちゃう。
今年は、ツラい事が多かったからかな?「Haze」では、
号泣=もう嗚咽状態でした。(T_T)
熱い観客のみなさんも多く、そちらにも感激しました。
本当に幸せな一日でした。
ありがとう。( ^o^)ノ 

ログインすると、残り150件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上原ひろみ 更新情報

上原ひろみのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング