ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パペポTVコミュの初めまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
挨拶トピックがなかったみたいなので新しく書かせていただきました。
初めまして、たなはしと申します。
パペポのコミュがあるなんて嬉しいですね。私は実家が福岡なんですが、母親がパペポのファンで当時はビデオに録画して翌日見るというパターンが定着してました。母親につられて見始めたんですが、すごく面白くて以来ハマってしまいました……!
毎年1月最初のOAに横山ノック師匠が登場していたのが今となっては懐かしいです。
「人山の黒だかり」という言葉を未だに思い出しては笑ってます。
もう一度、こんな番組を見たいものですね。
これからよろしくお願いします。

コメント(68)

初めまして。
丁度今、昔のパペポTV(+鶴龍)のVHSをDVDに焼いている最中です。
70巻(3倍で撮ってます)ほどあって、時間が掛かってますが、
本編はもとより、日本触媒の象のCMを見て懐かしがってます。

写し終わったVHSの処分に困ってます(^^;
あぁぁぁ〜〜!パペポのコミュがあるなんてぇぇぇっ!!!
嬉しいです!嬉しい!!最高です!!!
俺は大学時代に知って、毎回ビデオに録画してました!それからは、BGM代わりに聞いてました。関西の人間ではないですけど、これほど素直に笑えた番組はなかっったですね!
確か、鶴瓶が番組でケツ出した頃・・・生きてるクリスマスツリーの頃から見出したと思います。
どなたかがおっしゃってましたね…生き生きしてた二人でした。
初めまして。
鶴+龍あたりから本格的に見始めいろいろパペポTV時代の映像を探しているところです。
車の中でBGM代わりに聞いてます。
1987に始まった時、高3でした。友人と授業が終わると最寄りの駅まで走り込み、南森町へ通う日々が受験間際まで続いたのを覚えています。大学卒業後就職し、退職してプーしているさなかパペポへ再度行きだしました。番組終了の年の4月頃からです。客席も立体的になり、整理券獲得も一時ほどには難しくなく、私の再就職は翌年の4月ということもあり、OBPでお茶して時間を潰しパペポ収録を待ってました(なんせトイレが使える場所がOBPは少ない)。番組初期のような鶴瓶さん自らの前説も無く、上岡さんが来局されるとすぐに収録がはじまり、しゃくがうまると録画終了するという淡白なものでしたが、面白さに変わりはなかったです。番組最後の日は、夕方頃まで玄関前でねばってましたが、整理券受け付の女性(87年から同じ人)から今日は、もう一般客は入れませんと説明を受けて仕方なく帰りました。その後、放送を見てわかったのは、それでも12頃まで粘ってた人が観覧できたようですね。紳介さんやさんまさんが観れなくて残念という気持ちは露ほどもありませんが、どっかで引きずっていた高校時代全ての思い出に区切りをつける意味で最終回はこの目で生で観覧したかったのが、正直な気持ちです。DVDはだしてほしいですが、変に編集された総集編的な物より、どうせ出すならすべてだしてほしいです。上岡さん、元スタッフの今やアップデートな物ではないというご意見から発売は無いようですけどね。
はじめまして、パペポTVの大ファンです。

高校時代、よく観てた番組でありパペポTVと北野ファンクラブが深夜の二大お笑い番組でした(逆に当時、周りが観てた ごっつええ感じは付いていけず観てなかったです)。

しゃべくりだけで笑える番組でしたね。

今のお笑い番組(エンタ等)には そういう しゃべくりや知性のカケラも無い番組が多いなか、パペポTV復活は無理でもDVD化して欲しいです。
初めまして、私は定期的に1人で「パペポTV」一挙放送で、今までに録画したビデオを観て楽しんでいます。
ただ、悲しいことに地元の放送局が独断で、改編期に放送を終了したので、最後まで観れませんでした。地元での最後の放送は、2人が「中華料理屋では何を注文するか?」と「EXテレビでのB級新聞記事」を喋っていました。
初めまして、こんにちわ!
関東でビデオに録画して観てましたよ!野球中継の延長に泣かされた日もありました!今でもビデオをたまには観て笑ってます!
鶴瓶さんが松鶴師匠のとこに弟子入りに行った時の事が印象深いです!
あと、上岡さんの冷めた部分が一層、面白くさせたのかな?上岡さんも芸能界引退と潔さを感じます。
懐かしいので参加させて頂きますm(__)m
東京のパペポファンってやはり少ないんでしょうか。
東京都心の方、います?
こちら新宿区早稲田在住です。
ご近所の方いましたらぜひ仲良くしてください。

今日は95年の放送を6本連続で観てます。^^
はじめまして。
とにかく懐かしい思い出がいっぱいの番組ですね。
YTVに朝から並んで整理券をGETできた時の喜びは格別w

オープニングの曲も全部好きだぁ〜

ほとんどの曲集めたんやが・・・HD飛んだ時は心が折れたっす。
はじめまして

放送開始後の生まれなので、パペポTVを生で観ることはなかったのですが、最近父親が撮っていたビデオを観て大笑いしましたわーい(嬉しい顔)

身近にパペポTVを知る友達がいないので、皆さんといろいろ話したいです。
まさかこんなコミュがあったとはexclamation ×2

はじめまして。

別にいまのお笑いを否定するとかではなくて、
僕の生涯のベストお笑い番組は
パペポTVだわーい(嬉しい顔)

それ以降も鶴瓶師匠は現役でがんばってるし、
上岡龍太郎氏は一般人として悠々自適の生活を送っている。

現実は続いていくけど、90年代のパペポの輝きは永遠だ衝撃

よろしくお願いいたします。
はじめまして。

昔、夜中に母がひっくり返って大爆笑して見ていたテレビがパペポでした。

一度見てから虜になり、3倍モードで録画したテープが60本程…
宝物でするんるん
今後は、これらをDVDにダビングして、永久保存版にして、老後の楽しみにします

これからよろしくお願いしますほっとした顔
放映当時、まだ中1で、なかなか深夜にテレビを観る事が出来ない状況の中、唯一、許しを得て観てた番組です(笑)
今日コミュ発見→即入会です。

よろしくお願いします。ビデオはまだ少々ですがとってあります。
すでにDVD-RAM化してあるのもあります。

あの頃はよくPAPEPOで流れる曲を購入したりもしてました。
はじめまして!パペポは何度も読売テレビへ公録を見に行きましたし。長居公園へ相撲対決(上岡氏はドタキャン、変わりにテントが)見に行きました。フリートーク番組の先駆けですよね。
はじめまして 中学時代からパペポの10年以上ファンでした!

ビデオ取りながら見ては
時に生パペポも数回行ってましたわーい(嬉しい顔)

10年分の保存ビデオも 引っ越し業者に 間違って紛失され パペポ終了と同時に
僕の青春も終わった様な感じでしたウッシッシ でも、YouTubeの存在を知り

今では 少し彼女と見たりしてます!良かったら、皆さん仲良くしてね手(パー)
はじめまして。

めちゃめちゃ嬉しいコミュに出会いましたわーい(嬉しい顔)

高校から大学の時に毎週見てましたね。
その時は千葉に住んでましたが、必ず夜中夜にビデオ撮りながら見て、翌日もビデオでもう1回見て。TVTVが聞けるラジカセでテープに録音して、通学途中の電車の中で聞いたりヘッドフォンとかしてました。

週に1回、腹がちぎれるほど笑った番組ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

やっぱり塚本7キロかな。最強話やウッシッシ
はじめまして。
このコミュ見つけて感動しました。個人的に好きな話は青木先生ですね。最近はGoogle動画から番組丸ごとiPODに落として楽しんでます。今見ても面白いですね。
はじめまして、ふじもです。

89年頃〜94年くらいまでのビデオを40本くらいもってて、今でも見てしまいます。
わかってるハナシをなんで何度も聞いてしまうんでしょうねぇ…

よろしくおねがいします。
はじめましてtobuといいますわーい(嬉しい顔)

パペポのことを思い出して探してみたらこちらのコミュを見つけましたわーい(嬉しい顔)当時大好きでできるだけリアルタイムで見るよう頑張ってましたわーい(嬉しい顔)

天井から落ちた宮本の話と青木先生の話が好きですわーい(嬉しい顔)
当時、パペポ好きは変な男が多いと鶴瓶さんが言ってましたが、私は女ですがやっぱり変ですわーい(嬉しい顔)
初めまして。今更ながらこんなコミュニティーがあるとは知らなかったです。
放送禁止の禁マーク発祥はここからだと聞いた事があります。

「そんなこんなで、2分経過」のテロップも懐かしい。

問題発言していないのに、上岡氏の言動に禁マークと、
ちょっと、制作側の意図的なところもあったりなかったり、

何を言っているのかすごく気になり想像力をかき立てていた事を覚えています。

過激であったが、良い番組でした。
最近知ったのですが、上岡さんの息子さんって「毎日かあさん」を撮った
小林聖太郎監督だったのですね。
パペポでは阪神大震災のときにボランティアで救助活動をしていたりと
上岡さんが話されてましたっけね。

震災直後のパペポは永久保存版です。
はじめまして。
今だに毎晩パペポを見ながら寝ています。

あるあるー。っと思った方ヨロシクお願いします。
みんなでじっくり見たいなー。

はじめまして。
今回の地震で、テレビを見るのが辛くなり、3,4年ぶりに古いパペポのビデオテープを引っ張り出して延々流しています。

まったくもって素晴しい番組でしたね。
上岡龍太郎とツルベがお互いに相手の芸、得意分野に敬意を持ち、年齢のちがいから過度の馴れ合うのは避けてるため適度な緊張感があります。寄席の楽屋の雰囲気ってこうなんだろうな、と想像していました。
それに二人とも基本的には上品な人柄なので、それもいい。
90年代に見ていたときには気がつきませんでしたが、古いタイプの芸人の香りがとても強いです。

決して笑い優先ではなく、上岡龍太郎が昔の舞台、映画、流行歌の話を懐かしそうにするのもいいですし。番組の中で上岡龍太郎が、昔の寄席とは笑いにいくところでもあったけれど、それだけじゃなく、寛ぎに行くところなのだ、上手な唄を聞いたり、手品を見たり、笑いだけじゃないんだ、と言っていましたが、ああ、そういうことだったのか、と思います。

もう、二度とこんな番組は見られないのだろうなあ、と最近つくづく思います。

はじめましてにもかかわらず長文失礼しました。
はじめましてわーい(嬉しい顔)揺れるハート

『パペポTV』最高でしたexclamation ×2
生で観るにはとても遅い番組でしたが、眠いのを我慢して
大笑いしました。

よろしくお願いしますチューリップ

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パペポTV 更新情報

パペポTVのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。