ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小早川秀秋地位向上委員会コミュの小早川秀秋の関ヶ原からわずか2年の若すぎる21歳の死の説明として備前軍記の疱瘡説が私は一番納得できるのですが皆さんはどう想われますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 備前軍記には慶長七年十月十八日俄かに薨じたと記し、死因について数説をあげ、つぎに、されども世上へは是等の事をふかくかくして、痘瘡にて身まかりしと披露あれば今も其横死の実説を伝へ知るものなし、千時年廿三歳、嗣子なき故家断絶す、御野郡出石郷伊勢宮の辺に葬る。其墓の前に本行寺といふ日蓮宗の寺を建てて是を守る。法名を隋雲院秀巌日詮といふ。

 他にも死因としては

?無礼討ちにしようとした農民の逆襲で股間を蹴られ即死。

?以前に備前を領有していた宇喜多家残党による暗殺。

?毛利家からの刺客 (小早川家が改易された結果を考えると信憑性は薄い)。

?大谷吉継の怨霊に脅えた狂死。

?同じく亡霊に脅えた自害。

?同じく亡霊に脅えた酒毒による病死。等々がある

?秀秋は杉原紀伊守を斬殺し、その為に稲葉正成は逐電した(後に彼の妻が春日局となる)。勿論これにも謎が多く、両名が関ヶ原の裏切りでの責任者とされた為とも、狂った秀秋の酒乱に巻き込まれた為とも言われている。

?幕府による暗殺(毒殺)説

?、?は家臣団に常に守られているので不可能、考えられない。?などはもってのほか、もしばれたら幕府にばれたら毛利家は改易間違いなし、そうでなくても改易したかった幕府に絶好の口実を与えてしまう。?、?、?の大谷吉継の「小早川金吾人面獣心なり、必ずや三年の内に祟りを為さん!」の呪詛を始めとする吉継の祟り説は笑止千万と言ったところ。?の酒乱説も後世の作り話のような気がしてならない。酒乱で家臣を斬れるだろうか??は清正、正則など太閤子飼いの大名の存命中には改易していない点を考慮すると天下を取らせて呉れた関ヶ原最大の功労者秀秋を家康が直ぐに消すとは思えない。

 西軍からの寝返り組は秀秋だけではない。京極高次は北陸戦線では大谷吉継に与力しながら大津城に籠城する離れ業をやってのけた。無様に直ぐに開城してしまうが西軍の真田勢が果たした事と同じ役割を担い。戦意十分の立花隊を釘付けにして関ヶ原本戦に参加する事を阻んだ。高次も寝返り組だが生き残り若狭一国を恩賞として与えらた。

 小早川家が大大名でなくても子孫が武家として存続していればここまで低い評価は受けなかったと考えられる。

コメント(8)

秀秋のケースだと、
成人男性が疱瘡で亡くなるには
あまりにも期間が短すぎると聞いたことがあります。
私は多大な希望的観測もありますが、8の幕府暗殺説を採りたいですね。

御存知のように信長も存命中は何度も暗殺されかかっているので、決して当時の暗殺集団の力は軽んじられるものではないと思います。

加藤、福島と違い、小早川とはいえ、太閤一門ですから、秀頼を担いでの旗頭には充分になります。
関ヶ原の創作で「秀秋ごときがぁ?」と思われるでしょうが、あれはあくまでも作り話ですから。

岡山城をすぐに大改修して、やる気満々ですし、連なる国々は福島、毛利と、有力外様大名が近隣に集まっています。
大坂も目の前です。

当時の家康は、まだ武力制圧はできなかったはずです。
でも、ほっとけば秀秋ぐんぐん成長します。

これは暗殺しかないでしょう。

そして、秀秋死して、待ってましたとばかりに家康が征夷大将軍になっています。

・・・・・・・あくまでも仮説ですが。
酒浸りのため、腎臓病で死亡説。

「小早川金吾秀秋」はそんな感じで終わってました。
わたしもそれが一番自然だと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小早川秀秋地位向上委員会 更新情報

小早川秀秋地位向上委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。