ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サクラ大戦 歌謡曲♪コミュの42曲目 「紅トカゲの歌(カンナの妄想?)」 (神崎 すみれ&薔薇組)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次の曲は、第三回歌謡ショウ『紅蜥蜴』から、カンナの妄想ソング「紅トカゲの歌」。

初の妄想の餌食となったのは、主役の紅蜥蜴を演じるすみれ様。
以来毎年の定番となる「妄想ソング」。
薔薇組をバックダンサーに従えるのもお約束となった。

最初の三年くらいまでは、「あの真面目なキャラがそんな!」的な人が選ばれていたけれど、四代目の織姫(サボテンまんぼ)くらいからは最早「今年は誰が妄想ソングに登場するか・・・」という周囲の期待と予想にまみれていた妄想ソング。

「カンナの妄想」なので、カンナ自体が妄想に登場することは無いと思っていたが、すみれの引退記念公演で「すみれの妄想」としてカンナも登場!これには驚いたけれど楽しかった。

私の勝手な予想だが、本当はファイナルがさくらだったのでは?と今でも思っている。「新・青い鳥」に紅蘭が生出演出来なかった為に順序が狂ったのでは・・・と(笑)。
そのすべてが、ここから始まったと言えるか・・・。
更に余談だが、最後の新春歌謡ショウくらいで、妄想に大神さんが登場して欲しかった(笑)。かえでさんだったやったんだから・・・ねえ?

ちなみに「紅トカゲの歌」は「マスカレイド」のパロディ版。
かえでさんの「あなたのお気に入り」は「わたしのお気に入り」のパロディ版。
妄想オリジナルソングは、マリアが歌う「怪人デベソ」が初となる。

それにしても、紅いトカゲの着ぐるみがとても可愛いすみれ様。
艶かしい全身赤タイツの薔薇組がキワキワに浮くのも素敵。
そりゃあ、はたかれて、蹴られるわけだ(笑)。

コメント(2)

紅トカゲと跳んでる花組では、ずいぶん歌い方が違うなぁって思いました。
紅トカゲの時はあんな格好なのに、普通に色っぽく歌ってる(普通・・・?)と感じ、跳んでる花組では、とってもアニメ声でした。
その辺のギャップもいいですね。

すみれの妄想なんて「やっぱり二人は仲良しだなあ」とほのぼのさせられてしまいます(笑)

カンナがすみれの服を着てダボダボでしたが、ゲームでイラストを見る限り、むしろあれくらいダボッとしている方が正しいのでは?と感じました。
どーでもいいですが(苦笑)

紅トカゲのレプリカ欲しいなぁ・・・
>アルフ様

やはり、同じモノを演じるのでも、多少の変化を見せた方が役者さんは演じる甲斐があるのではないでしょうか?
まったく同じモノを要求する人。
同じ題材でも、変化したモノを要求する人。
芝居、舞台は、そこが面白いと思います。

>紅トカゲのレプリカ

カンナの妄想ショッピングで売ってるかもしれませんよ(笑)。
あ、乙女の夢でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サクラ大戦 歌謡曲♪ 更新情報

サクラ大戦 歌謡曲♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング