ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

社内SE・MIS・情報システム部コミュの【質問】内部統制(J−SOX法)の対応はどうされていますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
内部統制のワーキングが急に活発なりはじめ、先行して構築した文書管理ツールが存亡の危機を迎えています。
昨年完成したばかりなのに、別ワーキングとして始まってしまったので、先行構築に携わった自分は正直どのように関わっていくべきか判断に窮しております。
同じような悩みをもたれている方、また、自社での事例をすでに行っている方成功・反省を含めてアドバイスをお聞かせいただけたらと思います。
先行構築の文書管理システムが脅かされている理由がもう一つあって、来年度で社内グループウェアの総更新がかかるのですが、採用されるのがMS-EXCHANGEなので、どこもそうかもですが、ここでも「文書管理」できますよ、とか言ってきました。
似たような機能ばかりあってもユーザのためではないですから何とかうまい方法はないかなと思っています。
情報が足りませんでしたらコメントを足していきます。
どうぞご教授ください。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

社内SE・MIS・情報システム部 更新情報

社内SE・MIS・情報システム部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング