ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメフト映画☆くらぶコミュのマーシャルの奇跡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご無沙汰いたしております。
さて、久しぶりのトピ立てであります!



原題は「WE ARE MARSHALL」。

監督 マックG

製作総指揮
ジーン・オールグッド
  ブレント・オコナー
  トーマス・タル
  スコット・メドニック

音楽 クリストフ・ベック
脚本 ジェイミー・リンデン
出演 マシュー・マコノヒー
   マシュー・フォックス
   ジャニュアリー・ジョーンズ

−−−−−−−−−−−−−−−

米国大学スポーツ界の強豪マーシャル大学。
そのマーシャル大学を舞台にした実話。
(以下、amazonからの引用)

内容紹介
マシュー・マコノヒー×マシュー・フォックス 全米公開ヒット作!
これは、全米大学スポーツ史上に起こった希望と感動の実話・・・。


叩きのめされては、また立ち上がる--- それがアメフト。だがウェストバージニア州の町ハンティントンと、マーシャル大学を打ちのめしたのは、タックルではなく、残酷な運命だった。
悲しみから人々を立ち上がらせるため、ジャック・レンゲルは誰もが尻込みする仕事を引き受ける。それはマーシャル大学アメフト部「サンダリング・ハード」を再建すること。すなわち、飛行機事故が奪い去った、町の誇りを取り戻すことだった…。

マシュー・マコノヒー演じるレンゲルは、人間味あふれる熱血漢のコーチ。素人の寄せ集めのチームが、試合に勝つ見込みはゼロに等しい。それでも彼らは、ほんのわずかな可能性に賭ける。熱いハートとアメフトの魅力が詰まった、1970年代全米大学スポーツ史上に本当に起きた奇跡と感動のドラマ。


(ここまでamazon)

amazonの評価はともかく、実話ベースのアメフト物には、本当に外れがないことを痛感する。
それは、実話だからだけではなく、それだけ米国で大事にされているということの現れなのだろう。
練習風景や試合のシーンがやや流し気味な気がしたのは、個人的な評価。だからといって、ゲームシーンが悪いわけではない。オプション攻撃を選択するに至る過程は、それはそれで納得な展開。

また、「タイタンズを忘れない」と同じ70年代を舞台にしているというのは、なかなか面白いと言えるのではないだろうか。


一方で、当映画は日本での有名俳優は全く出ていません。
役者で観るという方にはやや不向き。

監督はチャーリーズ・エンジェル、ターミネーター4のマックG。また、MTVだけあってうまい具合に音楽と映像を使っている点は補足しておきます!







おまけマーシャル大学卒業の有名現役NFLプレーヤー
チャド・ペニントン
ランディ・モス


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメフト映画☆くらぶ 更新情報

アメフト映画☆くらぶのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング