ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

K-MAX LLPコミュのパソコンについて熱く語ろう!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみません。SAKEが注入されて気分が素晴らしく良いせうです。こんばんは。煙草は吸いませんが、酒はこの上なく大好きなダメ人間かもしれません。

さて、K-MAXコミュのメンバーたるもの、きっと携帯電話・PHSだけでなく、パソコンも大好きだろうと思い、パソコンについて熱く語るトピを作ってみる事にした次第。

トピ主は特にThinkPadとMacとWindows VistaとMac OS X 10.5(Leopard)とUbuntu LinuxとOS/2とWork Place Shellと(中略)のお話が大好きそうなのですが、それ以外のPCに関する話題もOK。当然、NetBook(UMPC)の話題も可。

さあ、どんどん語ってくださいYO!!

(※写真はトピとは恐らく関係がありません)

コメント(17)

>あるかでぃささん
あ、VAIOなんて言うパソコンも有りましたねぇ(遠い目)。でも、パソコンはパソコンなので、ジャンジャン語ってくださいYO!!

というのはさておき、自分は結局ThinkPad X60のバッテリを買ってまた本格的に外へ持ち歩く様になってしまいました。CPU速度を抑えれば少なくとも4時間以上は持つので、これで十分かな、と。Eee PCは、自宅のXPで必要な時に使う、って感じになってしまいました...
やっぱりK-MAXコミュでPCの話題だとやっぱりモバイルPCが中心になるのかなぁ?

まぁ、ここでごっついタワーPCの話をしてもあまり意味ないかもですが。


河童丸所有のモバイルPCだとD4になりますが、最近エバランのモバイルPCが大変気になっております。


どうもスタパ病(物欲のままにアイテムを購入に走ってしまう病)にかかってしまいそうです。




河童丸
酒ですか〜、おいらも愛してます〜
ホッピー、芋焼酎が大好きです〜
(*´∀`*)ムフーッ

あっ、ちがった。

取り合えず、パソコンばかり触って、良くわかんないけど社内で勝手にサーバ管理してたりします〜
ThinkPadは240XあたりからX40くらいまでは触ってますよ〜
VAIOも大好きです!
type S と type Z を持っています〜
何気に、P4PEベースの自作Win2KがメインPCだったりします〜
type Zを持ち歩いてますが、使う時間がありません。
(†〇†)

ルーツは8インチ外付けフロッピーのPC9800だなぁ〜
f^_^;
いやいや、ごっついタワーPCなら1TB HDD6枚挿しとかでRAID 5+0とか無茶苦茶な構成させて、発電機ごと持ち歩いちゃえば、モバイルP(ry

昔は、キャンプ場にデスクトップPCとか持っていってたなぁ(遠い目)。

#もちろん、発電機も。
>>あるかでぃあさん

なんという新手の二宮金次郎ww

必要なのはバランス感覚っぽいですな。
一度通信インフラの厳しい地域で強化合宿とか面白いのかもしれないですねぇ♪
(絶対にPC等の方面で全員が入念な下準備を行うことが予想される為、想像すると楽しい)



てか、memnOckさんすげぇ。
(゚ロ゚;)




河童丸
>>7
そんなスマートなデスクトップモバイラーになりたかったっす!
当時は単にお金がないし、ちょうどノートパソコンがはじめて発売された頃だったので買えるわけないし、発想はごく単純でしたw
持っていきたいとwww

実行力は若かっただけかも。。。
今は軟弱者なんで、イー・モバイルがちょっと圏外になっただけでキョドりますけどほっとした顔

>>8
面白そうっすね>通信インフラの厳しい地域で強化合宿
気合が高い人ほど通信できるというアナログな世界に!?
そうそう、Everrun Noteはよさげですよねぇ〜
>>8
それ次の合宿で採用!!
みなさん糸電話で会話してください。
さて、これから探すかwww

ちなみに僕のモバイルPCは
VaioのC1/MZX
です。バッテリー30秒と持ちません。バッテリーリフレッシュしようか検討中。
>>10
C1いいですよねぇ〜。
私もバッテリがヘタるまでは使い倒しました。
VAIOはSR/SRXとC1あたりは好きでしたが、最近はあんまり。
かといって、Thinkpadほどこだわりはなく。
こだわりをなくさねばというのが、むしろこだわりですねー。

人間、慣れれば大体なんとでもなるわけでw
MacBook Mini出ないかなぁ〜
パソコンは好き嫌い無くなんでも使うんですが、気がついたら黒い弁当箱ばっかりなんですよね。
やっぱりベッドから落としたりビールかけたりした過去があったからかもしれませんがw

>>8
うーん、携帯がつながらないところで、グレ電(死語)1台とかだと面白そうですね…
きっと、巻き取り式モジュラーケーブルとかあり得ないぐらいのテレフォンカードとか

いろんな意味で面白そうですね
>>あおまるさん
繋がらない、ではなく『厳しい』っていうのが味噌。

微妙に明滅を繰り返すアンテナピクトに一喜一憂するのが面白いのです。
そして、その中でネット接続する綱渡り感。
たまんねぃですね。
実測実験も出来て一石二鳥♪

あ、でも脳内のイベントだから本気にしないようにー、のつもりだったんですが。
探すんすか…(汗


脳内で想像してニヤつくだけの発言も本気にするとは…
やってくれるな、なははさんめ!




河童丸
河童丸さん
いやはや、もちろん冗談ですよ。
電波がないと生きていけません。
やばい、話について行けなくなりつつある!!!!!

>河童丸さん
スタパ病、自分も半分掛かった様なものかもしれません(爆)。

欲しい物があると、後先考えずに買いたくなりますし。おかげで貧乏まっしぐらと。

>しょうさん
やった!! ここにもSAKE好きが!!!!!

Windows 2000 PCがメインですか。自分も昔、MMX PentiumなThinkPadを使っていた頃はWindows 2000を使ってました(遠い目)。

>あるかでぃあさん
何とステキな画像。ある種理想のモバイラーです。

というか、どうやったらこの様なステキな画像達を収集できるんですか...?

>memn0ckさん
ディーゼル(ガソリン)駆動のPCって何かステキですよね(爆)。

>河童丸さん
"NO WAVE NO LIFE"な自分としては、電波の届かないところでの合宿が非常に不安になっちゃいます(爆)。

>なははさん
部品としてC1用のバッテリってもう手に入らないんですかね?

ムリなら、九十九あたりでセルだけ交換ですかね。
せうさん
C1用のバッテリーは手に入りそうですよ大容量ですが
7,980円で購入
http://www.noteparts.com/?pid=4964455
それとも、バッテリーリフレッシュで1.42倍容量アップ
10,605円か・・・
http://www.battery-refresh.jp/product/BSON010.html

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

K-MAX LLP 更新情報

K-MAX LLPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング