ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Modern Jive/ceroc in Japanコミュのご挨拶ください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最初から、このトピック作るべきだったかもしれないあせあせ

Hiexclamation ×2 ここまで読んでくれてありがとう。ダンスは楽しいよ。特にペアダンス。さらにモダン・ジャイブは簡単です。

簡単なご挨拶ください指でOK。そしたら、踊りましょうぴかぴか(新しい)

先ず自分について:
イギリス人です。今日本に住んでいます。日本との接する期間はかなりあせあせ(飛び散る汗)長い。

ダンスについて:
子供の時、家族で色んな結婚式に行ったら、二次会に必ずディスコがある。親たちがTwistなどで踊っていると僕と妹は「あいつと一切関係ない」と思いながら、恥ずかしく遠くから見つめた。

自分で最初に踊ったときは大学の一年生の時だった。(Punk時代のPogo等はダンスじゃない)
男女混合の寮でよくパーティーやディスコ・ナイトがあった。

でも、ダンスは長く続かなかった。付き合っていた子のルーム・メイトに「あなた、踊ると発作起こしているトカゲに見えるよ」といわれた。

その後大学時代のホームパーティーは必ず台所で飲むだけ。

でも、フランスの大学で留学したときに、よく西アフリカ人の大学生が開くパーティーに行くと、リズムのいいエスニック音楽で踊っているセネガル人、ギニア人、マリ人等をうらやましく台所から見ていた。

僕の人生を何年間先送り。
ある日友達の女性に「ジャホ、Modern Jiveしないとだめです。すごく楽しいし。男の人がリードする。行こうよ。」 彼女の話は熱心しすぎて、僕にとって逆効果だった。びびった。だって、踊れないんだもん。

職場の近くのバーでサルサのレッソンを受けた。6っ月間頑張ったけど、あんまり続いていけなかった。ほとんど練習は途中でギブアップで、フリーダンスの時に女の人をリードする自信は無かった。見ただけです。

で、ある日友達のカップルと話してたときに、「ジャホ、Modern Jiveしないとだめです。すごく楽しいし。男の人がリードするペアダンスだ。行けば。」
「じゃ、見せて」
で、超適当なCDを流して (「音楽は強い4/4拍子なら、何でもいい」) 見せてくれた。
「超上手いな」と言ったら、「そうでもないよ。だって3ヶ月しか行っていない」

決心した。友達3人と行ってみた。

やっぱり、楽しかった。

本当にダンスaddictになりました...皆が。
その友達の連中の一人はすごいfeministです。身長は175cm、バービードル似ているで、 男女同権主義関係の博士号取得だ。「なんであたしが男にリードされないといけない?なんであたしの意思を男にゆずる?」 でも、3週間後、「楽だわ。何も考えなくてもいい。」

僕の話に戻る。
Modern Jiveをずーっと続けた。ダンスの多い時は週3回。
その上にサルサも、社交ダンス(waltz, tango, foxtrot, rhumba, jive, cha-cha)も練習しました。Modern Jiveが出来るなら、上半身とリードは出来る、だから、下半身入り(?)のサルサと社交ダンスは覚えやすくなる。

でも、僕的にModern Jiveは一番楽しいし、"持ちやすい"です。
というと、
・音楽はほとんど何でもで踊れる、
・相手は全くの初心者でも、なんとなくリードできる、
・簡単なムーブを使っても上手に見える

日本に来る前に友達の結婚式に行った。披露宴が終わったら、同じ会場で二次会のdisco*が始まったけど、誰も踊りに出なかった。隣に座っている女性を引っ張って、ダンスフロアに出て、Modern Jiveを踊り始めた。新郎・新婦も出た。曲の途中で、僕と新郎が交代。曲が終わったら、なんと、皆が拍手する。でも、次の曲から、人がフロアに出た。やはり、ダンスできる結婚式は楽しい。

誰でも、ダンスできる。僕はその証拠。

ご挨拶、どうぞ。

*{まだ、結婚式の時にその言葉使うよ!}

コメント(18)

皆様、はじめましてわーい(嬉しい顔)
明けましておめでとうございますm(__)m

普段はベリーダンスしかしていない私ですが、最近お世話になっておりますウインク
せっかくなので参加させていただきました電球
宜しくお願いしまするんるん
みなさん
はじめまして〜

楽しい事が大好きなので仲良くしてくださいねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

今年は、 
参加できるようにしたいですわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いしますexclamation ×2
はじめましてるんるん
ダンスしてますぴかぴか(新しい)
最近、男女混合チームを結成したので、ペアダンスがしたいので、このコミュに来ましたるんるん

よろしくお願いしますウッシッシ
はじめまして。

すごく興味があります

ジャイブやストロールを踊っている人達にとても憧れていて
数回友人のリードでジャイブを踊った…というより回されただけ(笑)という状態で
一時期は60'sなゴーゴーダンスに興味を持ちましたが
やはりジャイブやスウィングができたらなぁ、と

モダンジャイブ、知りませんでしたが
ほとんどどんな音楽でも踊れるというのはいいですね
いかにも!な曲だけでなく
最近の曲でも踊りたいとずっと思っていました。

土日の昼間なら都合つくときに行けそうです
今度行けたら参加したいです



どうぞよろしくお願いします
Hi ノリさん
よろしくお願いします。

今僕イギリスだから、次のは6月に入ってからです。

 4日(土) @八景 無料 時間未決定、けど多分1時〜3時だと思う。
 5日(日) @八景 無料 3時〜5時 

10日(金) @神田 7:30〜
ジャイブ・モーションダンスパーティーとレッスン

はじめまして。
金沢区のコミュニティから トピックを拝見し 参加させて頂きました。紗雪と申します。
まだ 体験に行けるかすら わからないし、もう少し考えよう、と思っていたのですが、上記のjahoさんのエピソードを見て 何か感じるものがあり、コミュニティに参加させて頂く事にしました。
モダンジャイブは はじめて知ったのですが、とても 興味を持ちました。
ヨーロッパの国々や文化が 大好きなので、イギリス発祥のダンスならば当然のように興味が湧きます、。
元々 踊ることは 好きなのですが なかなか 機会もなく、全くの 初心者 です。
ただ、中学生の時、体育祭で ペアだった男の子に、ダンス上手いね、と言ってもらえた事が 忘れられずにいました。
一時期、日本舞踊を習ってはいましたが、体に合わない?のか、習うのをやめてすぐに、動き方を忘れてしまいました。
こんな、物覚えが悪く経験のない私でも、できるものなら 楽しく 踊ってみたいです。
私は 八景のお隣、金沢文庫在住の 主婦です。小さな子供がいるので、なかなか 参加できないかもしれませんが、いずれ体験させて頂きたいと思っておりますので その際には よろしくお願い致します。m(_ _)m
紗雪さん

是非来てください。 Modern Jiveはペアダンスの中で一番全くの初心者向きのダンスだと思う。 

子供の方は、お子さんを連れての参加者は時々います。
実は、日曜日に1歳の子供がいて、最後の方に僕が抱いて、 拍子をカウントしたら、 すぐ寝た。

でも、僕じゃなくて、他の人が返事した方がいいかも。
紗雪さん
赤ちゃんでも人混みはストレスらしく電車うちは行き帰りの電車はギャーギャー泣いて大変でしたが、お近いようですし、踊っている間はどなたか子どもと遊んでくれる方もいるかと思います♪
子どものペースに合わせて生活しなきゃいけないからしんどいですよねがく〜(落胆した顔)
外カフェなんて何時行けるようになることやら…
Hi Noriko-san
of course I remember you - we had a blast - dancing till 3 to house music, then crashing at Luke's house. Looking forward to danicng with you again when you are next back in Japan.
And thanks for joining the Modern Jive community on facebook.

Hope your building is repaired after the earthquake in NZ
> リッキーさん
お返事、ありがとうございます。(^-^)
母と mixiネームが同じで びっくりしてしまいました。
電車、きついですよね。うちの子供は 最近やっと、おとなしく 乗っていてくれるように なりました。
以前は 子供のラムネ菓子や、さけるチーズ(子供の大好物です;)など、電車を汚さずに食べられるものを もしもの時の為に カバンに入れておいたり していました。;
子供は今 二歳四ヶ月で、月に一度、母がみていてくれるので お願いしようかと 思っています。 やんちゃ盛りなので ダンスどころではない か、一緒になって踊るか です (^^;)
むしろ、子供のペースに合わせてあげられたら 楽なのですけどね〜。(*_*)
> jahoさん
今月27日 日曜日に 予定が合えば、体験させていただこうと 思っています。
その時は よろしくお願いします。
初心者で、覚えが悪くお手間をかけさせてしまいそうですが ごめんなさい。ね
@紗雪さん

no problem. お待ちしております。
> 紗雪さん
お母様もmixiされてるの?何か若そうだ♪40前とか?一緒に行くのもアリじゃないですか?
チーズはうちの子も好きで、あの日はチーズとミカン車内で食べさせましたよ。でも下手すると投げつけちゃったりするからハラハラドキドキだけどね揺れるハート食べ物でいつも誤魔化せるわけでもないしねふらふら

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Modern Jive/ceroc in Japan 更新情報

Modern Jive/ceroc in Japanのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。