ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワールドロックナウ (渋谷陽一)コミュの3月 6日(金)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【新譜紹介】
U2
「ゲット・オン・ユア・ブーツ」(3分23秒)
「マグニフィセント」(5分18秒)
「アイル・ゴー・クレイジー・イフ・アイ・ドント・ゴー・クレイジー・トゥナイト」(4分10秒)

NEW FOUND GLORY
「リッスン・トゥ・ユア・フレンズ」(3分12秒)
「リーズンズ」(2分55秒)

INDIA.ARIE
「ゲットー」(3分11秒)
「イエロー(テレル・カーター)」(4分25秒)

【リクエスト】
COLDPLAY「イエロー」(4分25秒)<Parachutes>
JEFF BECK「BLUE WIND 蒼き風」(5分51秒)<Wired>

【ロンドン情報】
BERNARD BUTLER「NOT ALONE」<ピープル・ムーヴ・オン>

【INDIA.ARIE feat.DOBET GNAHORE「PEARLS」】

コメント(3)

U2『ノー・ライン・オン・ザ・ホライゾン』2009/02/25

U2始動。約4年半振りのニュー・アルバムが完成。
2004年にリリースされ、900万枚以上を売り上げたアルバム『原子爆弾解体新書〜ハウ・トゥ・ディスマントル・アン・アトミック・ボム』以来となる、通算12作目となるスタジオ・アルバムは、世界中の様々な場所(モロッコ、ダブリン、NY、ロンドン等)で制作・レコーディングが行われた。
プロデューサーにはブライアン・イーノとダニエル・ラノワが携わり、スティーヴ・リリーホワイトも参加している。
ニュー・アルバムからの新曲に関してメンバーのエッジは、“これまでとは全く違うサウンドだし、今世の中に出ている曲とも全く違うサウンドだ”とコメントしている。
New Found Glory『ノット・ウィズアウト・ア・ファイト』2009/02/25

97年フロリダで結成された、メロディック・パンク界の大御所バンド。
02年リリースのメジャー2作目となる「スティックス・アンド・ストーンズ」がビルボード・チャート初登場4位にランクインし人気が爆発。
日本にも度々来日を果たしキッズの心をわしづかみにしている彼らが、エピタフ・レーベルへ電撃移籍。
通算5thとなる本作は、ちょっぴり甘酸っぱい青春ポップ・メロディ満載の傑作アルバム。
India.Arie『テスティモニー:VOL.2:ラヴ&ポリティクス』2009/02/11

全米アルバム・チャートにてNO.1を獲得した2006年の大ヒット・アルバム『テスティモニー:VOL.1, ライフ&リレーションシップ』から約2年半、前作からの続編となる通算4作目のアルバム。
2008年、自身のレーベル“Soul Bird Music”をユニバーサル内に設立、本作はその自身のレーベルからのリリース。(同レーベルの第1弾サイニング・アーティストはアンソニー・デイヴィッド)
「私の使命は、私の音楽と歌詞で、世界中に平和と癒しをもたらし、愛を拡げこと」と語るインディア、その言葉は今作を聴けば納得するはず。
ミュージック・ソウルチャイルドをフィーチャーした第1弾シングル「Chocolate High」はピースフルでハッピーな世界観を軽快なアコースティック・ソウルに載せた傑作ラヴ・ソングで、続くセカンド・シングル「Therapy」は、ジャマイカのアーティスト、Gramps Morganをフィーチャーし、ヴィブラントでアップ・テンポなナンバー。
よりパワフルに、よりソフィスティケイトされたネオ・ソウルの真骨頂。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワールドロックナウ (渋谷陽一) 更新情報

ワールドロックナウ (渋谷陽一)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング