ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『ユージュアルサスペクツ』コミュの見所は!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラストのほんの短い間でたたみかけるように解ける謎がたまらない。

で、どの場面がお好きで?

コメント(25)

やっぱり最後ケビンが警察から出たときに

足を引きずってたのを普通の歩き方に戻した

時は鳥肌がたったな〜☆
やられたって感じしましたよね〜。

私は忘れられ無くて、飼い犬の名前も「カイザー」って付けちゃいました。
最後の最後に、全部嘘だったってわかるところ。してやられたっ!!!って感じ☆何回見てもドキドキしちゃいます。マイベストです!!
関係ないけど、レザボアドックスもおもしろかったなあ。
私も最後の歩き方で鳥肌が立ちました!
結構昔に見たはずなのに、『カイザー・ソゼ』と言う名前も、何故かいまだに頭から離れません!
私も最後の普通に歩き出したところ、うわーって感じ。
鳥肌立ちました!!
ずーっと一番好きな映画です。
「カイザー・ソゼ」頭に残りますよね。
初めまして。このコミュニティがあるのかって感じで参加しました!

やっぱり自分の場合も最後の最後で「はぁ〜」って言うぐらいに騙されてましたね!むかつくけど面白かった!
この映画の一番最初の警察署で容疑者が全員並んでるところで、すでに犯人がわかるって聞いたんですが、どういうふうにわかるのかがわかりません。しってるひとわかれば、おしえてください☆
皆さん、初めまして☆
この映画でケヴィン・スペイシーに魅せられましたw
終わり方がホントに良かったですよね〜。
カイザー・ソゼのエピソードを話してるところは
好きでしたね〜。
ふっと消えていなくなる。
あの時の語りがホントに良かった。
なんだ、コメント書き込んであると思ったら、オレの質問無視かよ!?(苦)
俺は、銃の撃ち方で犯人分った部類ですが、
初めでは分らなかったですね^^;
たしか、途中で走るシーンがあって、その時普通に走ってませんでした?2回目見たとき思ったんですけど・・・
まあ勘違いかもしれんけどなあ〜
ラストを見終わってすぐもう一回見ました。
最初のカメラの寄りの意味も後になってわかりました。
ラストのケビンスペーシーの『パッ』の仕草がイイ!
あ〜らななちゃん、こんなとこに。
私は、コバヤシがフェネラン女史をすでに捕らえていて、
チラっとみるシーンが一番好きです。
あ、あと、私は、
レッドフットに銃を向ける瞬間のフェンスターにクラクラしますハート
今までの話が全部デタラメだと知って、刑事がコーヒーを落とすところも好きです。
最後の
そして、フッ、消えた
も好きです。。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『ユージュアルサスペクツ』 更新情報

『ユージュアルサスペクツ』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング