ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キーウ/Київ(キエフ)コミュの基本的なことですがヘルプ求む〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさまこんにちは。

今月末から初めてキエフに行きます。キエフのみ3.5日間です。
現地では現地人の友人がいるのであまり心配はしていないのですが、入国に際して、私の持って行こうとするお土産類でダメなものなんてあるのかな、とふとだんだん多くなっていく箱をみて心配になりました。
とはいえ、お菓子やインスタント食品、Tシャツ、食器(これが結構な量)で他国では問題なさそうなものです。あとこれから梅酒の小瓶(500mlくらいのもの)を追加する予定で、割れ物以外のほとんどはチェックインしてしまうつもりです。
何か気をつけておくモノなどご存知の方はいらっしゃいますか?また、入国カードの記入で気をつけることはありますか?(当方英語はわかります)

あと、現地にで日本から持っていっておいてよかった、とか、結構おなかが弱いので常備薬はいるなぁ、と思っていますが、これは食べない方がいいよ、というものがあれば教えていただけると助かります。(エジプトで火を通していないものは食べないなど、かなり気をつけたけれど(たぶん)ミネラルウォーターで着いた翌日から帰国まで苦しむ事となり最近は不安なのです)

よろしくお願いします。

コメント(5)

こんにちわ。私の経験からですけど、食器が結構な量という事なので突っ込まれるとすれば、ここでしょうね。
ちなみに、私が過去に注意というか指摘された物
・取引先に配るノベルティーの貯金箱20個(販売するんだろと)
・携帯電話3つ(無線機は2個までと)
・日本食のレトルト食品2ヶ月分(これも売り物だろと)

以前のように空港で賄賂を請求される事は、キエフでは滅多にありません。ちゃんと説明すればわかってくれます。

入国カードは、確か一番下に滞在先の住所を書く欄があります。ホテルであれば名前のみでも平気ですが、アパートなどに止まる場合は住所を書く必要があります。私は逆に住所を書くのが面倒なのでホテル名を適当に書いてました。

梅酒はウクライナ人喜びますよ。私も毎回持っていきます。
それでは良い旅を!
有り難うございます!
食器はお皿が8枚程度、小皿が5枚程度のセットものです。
まぁ、お話を聞いていると大丈夫かな、と思いました。

梅酒、喜ばれるなら大きいのを用意したかったのですが、すでに荷物が多いのでチビ瓶を5つ買いました。

あとは最近トイレ事情が気になるのですが、これも旅行の楽しみと思って楽しんできます。
はじめまして。質問トピとして使わせていただいてよろしいでしょうか?

8月10日にキエフに到着するのですが、今現在、気温·昼夜の温度差はどのような感じでしょうか?
ありがとうございます。
長袖も数着用意していきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キーウ/Київ(キエフ) 更新情報

キーウ/Київ(キエフ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング