ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ねぎぼうずのあさたろうコミュの自己紹介&出会いのいきさつなど。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(81)

> ShO-rInさん

あさたろうのOPてお子さん受けもしそうですよね〜るんるん
俺もi-Podに入れてますよ(^o^)
> さぁ☆@モー仔。さん

日曜の朝からねぎ汁攻撃で爽やかですね(*^^*)

今後とも宜しくです〜
> あけみさん

あさたろうはいろんな年齢の方に楽しめる作品ですよね〜るんるん

俺も日曜早起きになりました。

二度寝しますが(^_^;)
たまたまテレビをつけたらやってたのが、この番組でした目ぴかぴか(新しい)

こんなに人情溢れる粋なアニメがあったんですねぇー猫電球

今ではスッカリ虜になってしまって、あさたろうを見ずに日曜日は始まりませんわーい(嬉しい顔)

周りにあさたろうの話ができる人がいないんで、いろいろ話してくれたら嬉しいな。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
あさたろうとの出会いは息子が幼稚園で借りてきた絵本がきっかけです。
幼稚園のお友達の間でも大人気です。
先週から福岡でもやっとアニメの放送が始まり喜んでま〜するんるん
はじめまして、みなさまっ!
あさたろうにハマってる大人の、ワイズと申しますw

1話から見てましたが、
まわりでは誰も見てなくて・・・
まさかこんなコミュがあるとは!

これからよろしくお願いします〜♪
 こんにちは。

 前番組の『マイハム組』最終回で流れた新番組予告を一目観た瞬間、キャラクターと主題歌の面白さに魅了され観始めましたが、自分のツボにどストライクでした!

 最近ファミリー向けを言い訳に、子供番組の範疇を越えた過激な要素が多く見られる中、この番組は純粋な子供番組な上に、大人が観ても面白い数少ない良心的な番組だと思います。もっとこういう番組が増えて欲しいと思うと同時に、この番組が長く続くことを切に願っております。

 ところで質問なのですが、開始初期の数話は登場人物の全てが野菜や果物で統一されていたように思うのですが、途中から普通に人間も登場人物の中に出てくるようになりましたが、この点、原作ではどうなっているのでしょうか? よろしければ教えてください。
>ネロ☆ここあ さん

あさたろうコミュいらっしゃいませ〜わーい(嬉しい顔)

男女・既婚未婚と幅広く愛されているアニメって感じですよね〜♪
今後とも宜しくです手(パー)

>ぽこぽこりん

九州は春からはじまったんですよね〜☆
原作の飯野先生は読み聞かせイベントで結構九州に行かれているようですよ〜

>ワイズさん

ハマっている大人が増殖中ですよ(笑)
私もその一人ですし、色んな世代に広めています!


>まるさん

東北だと秋田朝日放送とかでやってるみたいですが、青森じゃみれないですよね〜?!

DVDも出てますし、お試しであればヨウツベとかでもあがってるはずですよ〜!

>小春一番さん

大人が観ても楽しめるアニメですよね〜。yaも番組が長く続いて欲しいので、
クチコミしまくってますよあっかんべー

普通の人間っぽく見えますが、一般の人も全部野菜をモチーフにしているようですよ。

だいたいその回でキーマンになるキャラの紹介はテレ朝のあさたろうのページで
紹介しているので、勉強になりますよ目

http://www.tv-asahi.co.jp/negibouzu/vege/index.html
はじめまして!

『あさたろう』との出会いはエンディングの曲が流れてるのをたまたま見て「いい曲だな」と思いそこから見てしまいました。

キャラのかわいさとストーリーのおもしろさ、この年ながらはまってしまいましたヽ(´▽`)/
初めまして。
ヲタクで一児の父で着ぐるみ役者です。

たまたまうなぎ飯の話を見てハマりました。

いい話で、なおかつキャラも演出も
すごくしっかりしてて、見心地最高です。
ホントいい番組です。

いろいろ書き込みたいと思います。
よろしくお願いします。
はじめまして。

寝ぼけまなこをこすりながら、見ていたらいつの間にか涙を流していました。
「ねぎぼうずのあさたろう」大好きです。

そんな、「ねぎぼうずのあさたろう」の
作者・飯野和好さんのイベントが
青山ブックセンター本店であるそうですよ。
アニメの裏話も聞けるかも!?

2009年5月31日(日)14:00〜15:00(開場13:45)
『ぼくんちに、マツイヒデキ!?』(学習研究社)刊行記念
イベントその1
飯野和好
絵本朗読&ミニトーク&サイン会
 ■会場:青山ブックセンター本店
 ■入場料:無料 要電話予約
 ■電話予約&お問い合わせ電話:03-5485-5511

http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_200905/2009531.html
はじめまして。主題歌に惹かれて第一話を見たその日から、家族でどっぷりハマりました。歌も物語も、あったかい絵も、全て最高です!
子供達は「あさたろう」をリアルタイムで観るために、日曜朝は普段より早起きしています。毎日放映されていたら毎日早起きしてくれるかも??しれません。
今日、初めてこちらのコミュにたどり着きました。よろしくお願いいたします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

いやーあさたろうには惚れちゃいますねほっとした顔かっこいーです指でOKテーマ曲とかもかっこいーしるんるんるんるん

ヒョンなきっかけで観たんですがTV今じゃすっかりファンです手(チョキ)なかなか友達からは共感をえられないんですがあせあせこれからも応援していきたいですウッシッシよろしくです雷
日曜日の朝早起きしたときにTVでやってて、和な感じでいつのまにか好きになりました!!
主題歌も好きだし、エンディングもすきですグッド(上向き矢印)もともと♭(フラット)な曲が好きだからかも。

男気あふれるあさたろういーですよね(笑)
朝たまたま見たのがきっかけです(^ω^)

見終わった後、
歯切れのいい時代小説を読み終えた後の様な小気味良さを楽しんでいます♪

はじめましてほっとした顔
7月からあさたろうファンの主婦ですあせあせ
新参者ですが〜宜しくお願いします〜

たまたまTVを付け
運命の出会いとなりました揺れるハート
可愛いシルエットと
キリッとしたお顔立ちに一目惚れですウッシッシぴかぴか(新しい)
人情派時代劇をアニメで見れるとはげっそり衝撃的でした。
出勤前の楽しみですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
はじめまして
仕事で週2回、図書館から絵本を借りて読み聞かせをしています。2年前に本棚に表紙を見せて置いてあった「火の玉おてつのあだうち 」を手にしました。私の感性を直撃して、そのままファンになりました。
昨年末、たまたま早起きをしてテレビをつけたら、アニメ化されていてビックリしました。はじめは起きれず録画していましたが、今は6時30分に起きるのが習慣になりました。放送開始が福岡はちょっと遅れているのかな?
アニメオリジナルのキャラもいますが、違和感なく見れます。お話は「子供には難しい?」と思われるものもありますが、子供の理解力は大人の想像より上です。最近はこももの新曲を聴きたいです。東映さん作ってください〜
たまたま朝早起きしたら、テレビに自分そっくりな眉毛と目のキャラクターが!!
あさたろうでした…
初めて見たのが、たしか天かすの傘職人が苺の女の子に恋をするとかどうとか…
キャラクターの設定が、奇抜過ぎる!しかも天かすの大好物がうどんって!ニンニクのニキチが「油っぽいから、ベタベタする!」みたいな事を言ってて、爆笑でした。
こんな子供向きのアニメで、こんなねあり?な感じがツボです。
早起きの習慣が付いて、面白いから、これからも欠かさず見たいです〜(´∀`)
はじめまして。
開始前の番宣のキモさに笑ったものの、ずっとスルーしてましたが…
ある日早起きしてテレビ付けたら始まって、気付いたらホロリと泣いてる自分…以来極力見る様にしては居ましたがなかなか早起き出来ない不届き者でしたが…
キャラクターの容姿はアレですが、今時しっかりした勧善懲悪人情ドラマでとにかく素晴らしくて大好きです。
はじめまして。

あさたろうとの出会いは、3年前ぐらいに行った飯野先生の読み聞かせの会で
購入した絵本(その1)だったと思います。
股旅姿の飯野先生が、まるであさたろうのように颯爽としていてカッコ良く
すっかりファンになりました。

絵本は、当時1才半だった息子にはちょっと難しかったようで
一緒に買った「おならうた」の方がうけてましたあせあせ(飛び散る汗)

その後、アニメ化されると知り、BS朝日で始まった放送を家族で観始めました。
一番ハマったのは息子で、絵本を図書館からどっさり借りてきたり
録画したアニメを何度も何度も観たり・・・。

息子は、きゅうりのきゅうべえの大ファンで、きゅうべえが登場すると
「キャ〜!!」とアイドルのような声援をおくります(笑)
視聴する前は『新作アニメだから一応見ておこう』程度にしか考えていなかったのに
1話を見たら、これは一年見続けなければ!!と思いましたね

わけあって今日やっと最終回まで見終わり、何とも言えない気持ちです…もうこれでおしまいなんだと…(´・ω・)
しかしラスト数話の盛り上がりは半端じゃなかったですね!!
ここまで丁寧に作られる作品は今時無いと思います
お話やキャラクター、全てにおいて愛がこもっているような…

『ねぎぼうずのあさたろう』に出会えて本当に良かったと思います
いつかまた、こんな作品と出会えるといいな(´∀`)
初めまして揺れるハート

山口県でもまだ放映中です手(パー)出会いはいつだったか、おかんが、日曜六時半に変な(←失礼)アニメがあるんやけど子供たち知らん?(職業柄…)がきっかけでしたぴかぴか(新しい)

初めてみてシュールなキャラに変わったオープニングに惚れちゃいました揺れるハート

皆さんよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
> ホシハタさん

はじめましてぴかぴか(新しい)皆さんは去年の書き込みで少し寂しかったのですが、来ていただいて嬉しい限りですうれしい顔揺れるハート

オープニング、めっちゃカッコイイですよねぴかぴか(新しい)得に桜が下から吹き出る(?)シーンは大好きなんです揺れるハート

毎週欠かさず観てますよわーい(嬉しい顔)

初めましてexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

僕も『ねぎぼうずのあさたろう』の大ファンですexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

僕も偶然早起きした日曜日の朝、父が「面白いアニメやってるぞ!」と言って、見たのが出会いでしたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


あさたろうはもうとにかくイイ顔(口笛)exclamation ×2exclamation ×2

語ったらキリがないくらいですexclamation ×2WW


一つ挙げるとしたら、あさたろうは人生において大切なことを教えてくれるウインク

そしてあさたろうは俺の人生を変えましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)(マジ)


あさたろうこそ今の時代に必要なのだと思いますexclamation ×2
アニメが終わりましたが、今もファンの方がいらっしゃることが嬉しいです。

アニメ終了後、にきちが主役の絵本も出ています。

これがまた良いお話です。
はじめまして。

あさたろうと出会ったのは三年くらい前になると思います。

朝テレビをつけたら、いきなり強烈な画面にあのOP曲♪

何となく観てたら泣いてしまいました。
(T T)

それからカラオケに行くたびに歌ってます♪

こんなわたしですがみなさんよろしくお願いします。

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ねぎぼうずのあさたろう 更新情報

ねぎぼうずのあさたろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。