ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ねぎぼうずのあさたろうコミュの※ネタばれ注意※第19話 「師匠は飲んべえ和尚」の感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回もya好みのストーリーでしたねあっかんべー

いきなりもろこし天狗党の再登場〜

子分たちの掛け声「もろこし〜もろこし〜!」(笑)
ウナコーワのもろこしヘッドのCMを思い出してしまったw

のっけからもろこし天狗党四天王の一人、六角棒のうど丸とのアクション。

武蔵坊弁慶のような風格であさたろうを圧倒する強さ、声もシュワちゃんや魔神英雄伝ワタルの龍神丸といった強いキャラでおなじみの玄田哲章さん。

六角棒とかカッコいいいいですね〜。
時代劇でも鎖鎌とかヌンチャクとか使うキャラ好きなんですよね♪

岡っ引きの介入でとりあえず引き分けで終わったけど、あさたろうが子供扱いされたのは明確。

それを見ていた、酔っ払いのあんこ顔のこしあん和尚。
(CVは和尚さんの役が多い印象のベテラン声優の麦人さん)

あさたろうの未熟さを嘲笑い、いくつか試練を与えます。

ただすぐ答えを教えずに自分で考えされる事でメンタル的に成長させたかった
んですよね〜。

「鬼の中にも仏がおるし、仏の中も鬼もおる」。あさたろうはまだわかってなかったようですが深いですね〜。

柱に括られて一晩中雨雪にさらされて自身の未熟さを悟るシーン、バガボンドの宮本武蔵と沢庵和尚を彷彿してましたね〜

うど丸との再戦、次回につながるいい1戦でしたね〜。

ねぎ汁が顔にかかっても怯まない敵にはもっと強い必殺技が必要ですね。

次回も楽しみになりましたぴかぴか(新しい)

コメント(2)

こしあん和尚の鼻はおはぎですかねw
和尚はこれからもたびたび出てきますね、きっと。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ねぎぼうずのあさたろう 更新情報

ねぎぼうずのあさたろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング