ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

∩・ω・∩{東所沢☆ママン]コミュの保育園、幼稚園について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして東所沢でみなさんは保育園や幼稚園でどこに入れるとかいつ決めますか?三男がもうじき二歳なので保育園どうしょうか悩んでます!
上二人はしょうがなく空きのあるとこに入れたのですが最後の子供なので今悩んでます。

コメント(9)

うちは今たんぽぽ保育園で一時保育に通っていて四月からの申請をして今結果まちです。
私はあまり仕事してないので点数低いので入れるかわかりません。
なので幼稚園はけやき幼稚園で手続きしていて保育園に入れなかったら幼稚園になります。
うちは今年度から年少さんの年ですが3月生まれの男の子なのでまだ二歳です。
下に一才3ヶ月の女の子がいますが上が保育園に入れたら下もそのうち一時保育に通わせるつもりです。
柳瀬保育園は全体150人以上の保育園でのびのびした感じでした。
ただ人数がすごいなぁと思いました。
れんげ保育園はバス通園が魅力的でうちは第2希望ですが人気があるみたいです。
東所沢保育園も結構人気があって地域交流もしていていい感じでした。
くわのみ本郷保育園はできてから日が浅くまだ軌道にのっていない感じだとか。
ここだけ見学にいってません。
幼稚園はけやき幼稚園しか見学していなくて…
うちの子はやんちゃそのものでのびのび系と聞いたので家からも自転車で行ける範囲なのでここにしました。
お勉強はしないそうです。
お母さんの集まりが多いそうです…
ご参考になればわーい(嬉しい顔)
上のお子さん二人はどこに通っていたんですか??

私もみなさんどこに行くのか気になりますぴかぴか(新しい)
>>[2] 初めまして。かおるんです。ちびっこランドきずな園、三歳になる娘が通ってます。通い始めてまだ日が浅いんですが、ひそかにお散歩行かせてくれるの
かなぁ〜っと心配してます。宜しくお願いします♪
>>[4]  今月から通い始めてます。今の所トラブルはありません。
もう長く通っていらっしゃるんですか?まだ園児数少ないですが子供はすっかり慣れて、楽しんでいる様子です。
今までトラブルあったんですか?
>>[6]  毎月49880円です。他の認可外に比べるとかなり安いですよ。土曜込みですしね。お弁当とおやつが込みだったらかなり凄いんですが(^-^;
うちは満一歳から他の認可外に行ってましたがもっともっと高いです。
前の認可外も全国展開の保育園で、賛否両論でした。私はとても気に入っていましたし良くしてくれていると思ってましたが。やはり何かと気に入らない事は皆さんあるようですしクレームもあるんでしょうね。
結局ニーズが合わなくなって辞めましたが、出来れば転園したくないほど気に入っていました。
その保育園も多少保育士さんの入れかわりはありましたが、天候が悪くない限りはしっかりとお散歩に出ていましたので、今回そこが気になりました(^_^;)子供にとって、室内だけじゃ物足りないんじゃないかなぁ〜っと…
今の所、楽しく通わせていただいてます!
>>[8]  認可の申し込みはしていません。仕事上、認可だと時間が合わないのでずっと認可外で考えています。
友達たくさん作って、楽しく過ごしてくれればと思います(^-^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

∩・ω・∩{東所沢☆ママン] 更新情報

∩・ω・∩{東所沢☆ママン]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング