ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中野区立向台小学校コミュのS52年度生まれ(1977/04-1978/03)の人!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
同世代の方、いましたらぜひコメント書いてください♪
フェルトは「赤」ですよ〜!
これまで一度も同窓会や同級会をやったことがないので
少しでも集まりそうだったら、実現しみてたい!
ということで、宜しくお願いいたします☆

ちなみに、わたしは…
1-1
3-3
6-1(ちょっと記憶に自信がない…)
です☆

コメント(72)

今コミュニティーみつけてテンション上がってコメントしてみました。

内海優子です。

2年生までしかいなかったのであまり記憶がないのですが…
私のことわかる人いませんかね?
1.2年は2組でした!


おーちゃんさん!
わかりますか?同じクラスではなかったけど幼稚園が一緒で転校してから文通してましたよね??


最初の方のコメントでさっちゃん、シーシー、ヒコってあったけど同じクラスでした!!

懐かしくて会いたいです!
ヤバいexclamation ×2

無いかと思っていました。赤いフェルト組あせあせ(飛び散る汗)


ナカさんです。

覚えていたら誰かお返事くださいなハート

因みに今でも弥生町在住。
向台のすぐそばの実家暮らしですあせあせ

あんにょんさん
1、2年小林先生なら同じクラスだったはず?
私のこと覚えてないですかね?
あんにょんさんの名前を聞けば私もわかると思うのですが…??
良く覚えてます。

中山明子ですわーい(嬉しい顔)

ナザレン幼稚園の時から一緒だったと思います。

北海道に引っ越してしまってから、お手紙を何回かやり取りした記憶がありますよウインク

懐かしいハート

コメントもらえて嬉しいですうれしい顔
あんちょんさん!
中山明子ちゃん!
覚えています!
懐かしい!
地域センターで一緒にお茶をやってましたよね!
覚えててくれて感激ですうれしい顔

お茶、やってましたね〜

お母さん同士も仲良かったような記憶があります。

よく花見公園で遊んだりしてたなぁるんるん
おお
(ノ゚O゚)ノ

懐かしい方が沢山いらっしゃるので思わずカキコしました♪
(^O^)/

えーと、担任は工藤先生、水谷先生、藤岡先生でした。

今は結婚して10歳の娘がおり、都内某コンビニ店長をしています。

ま、私は当時は存在薄かったと思うので覚えて頂けたら幸いです。
o(^-^)o


> ひろみさん

藤岡先生なら同じクラスですよexclamation ×2

誰かな…

私は中さんと呼ばれていました。
> あんにょんさん

さっさで〜す♪
(^O^)/


> ひろみさん

ワアッ

超懐かしいぴかぴか(新しい)

元気ですかexclamation & question

よく遊びましたねハート

ご両親はお元気ですかexclamation & question

私は今実家を離れているのですが、以前はよくお見かけしたのでほっとした顔


…お母さんなんですね…

感慨無量涙
> あんにょんさん

懐かしいですね♪
o(^-^)o

私も両親も元気です。私の出産が早かったので、四十代後半でジジババになってしまいました。

娘は小4、10歳で育児は半分終わりました。
p(^^)q


今日このトピに初訪問して、時間が経ってるから
コメントするの悩んだけど、折角なので・・・(´∀`)るんるん

懐かしい名前や、わたしの名前もチラッと出てたし目がハートぴかぴか(新しい)

『ノンタン』と呼ばれていたと言えば分かってもらえるかなexclamation & question

メッセージ歓迎っす指でOK
> おがわあけみさん

ご無沙汰してます〜ハート

憶えてますかexclamation & question

中さんですウインク

小さい頃よくエミちゃんとかと遊んだねグッド(上向き矢印)

お母さんお元気ですかexclamation & question
> おがわあけみさん

同級会出来るといいですねわーい(嬉しい顔)

やりたいなあわーい(嬉しい顔)

> おがわあけみさん

仮に年末年始なら一般的にみんな休みかなあ?

中野新橋や坂上って同級会出来るような居酒屋とか飲食店あります?



話が変わりますが、どっかのスレッドで向台小が無くなるようなカキコがあったけど、本当ですか?


>ひろみさん

>話が変わりますが、どっかのスレッドで向台小が無くなるようなカキコがあったけど、本当ですか?

本当みたいです。桃園小への合併が決まっているようです。
> おじさまさん

ありがとうございます。

実家帰った時に一回学校見てこようかな。

ちょっと寂しいですね泣き顔

私達の時は50周年、あれから20年かあ。歳とったもんだ。(苦笑)冷や汗

50周年の記念碑「豊かな心」だっけ?とか、和室とかせっかく出来たのに、勿体ない気もしますね泣き顔

家の机に50周年のときの下敷きが置いてあります。

いつ見ても懐かしい。

でも、俺も含めてみんなあの頃とは姿形が変わっているんだろうな。
下敷き、自分は写りが悪いので見たくないけど、つられて見てしまった。
(゚_゚



保健の大西先生、娘の学校にいましたよ。娘のアトピーが酷くて相談に乗って下さり、変わらず優しくて明るい先生でした。

娘がアトピーじゃ無かったら気づかず素通りしてたと思います。

運命って凄いですね…

今年、転任しました泣き顔



http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1356794&media_id=75

こういうの見ると、ますます同窓会やりたいですねぇほっとした顔

向台小学校、懐かしい。

私のことを覚えている人は少ないと思いますが
小学校のころは「ひーたん」とか「ひろたん」と呼ばれていました。

同窓会、あったら楽しそうですねー。
今日、実家帰りました

ついでに向台小みてきました。まだ残ってますねわーい(嬉しい顔)

正面からは網が張ってあるので綺麗に写メれませんでしたががまん顔

裏の神田川の所は整備され散歩道も出来てましたわーい(嬉しい顔)


めっちゃ懐かしい涙

たぶん24年ぶりくらいです手(パー)


ひろみさんありがとうぴかぴか(新しい)
新宿に来て、夕方暇になったので中野新橋まで歩いてみました。

変わったところ、変わっていないところいろいろあった。

小学校は正門の位置が変わったけど、建物は全然変わってないね。
そういえば今年で75周年なんだよね。
あれからもう25年、早いなあ。

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中野区立向台小学校 更新情報

中野区立向台小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング