ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆◇PARIS お菓子留学◇◆コミュのBellouet Conseil校長:J.Mペリュション氏(M.O.F)来日講習

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年も一般募集が始まりました!!
ベルエ・コンセイユ校長のJ.M.ペリュションによる特別来日講習♪
  
株式会社ジェックス主催による、ベルエ・コンセイユ フランスM.O.F.パティシエJ.M.PERRUCHONジャン・ミシェル・ペリュション氏による来日講習会2011が、9月に開催されます

A ベルエ・コンセイユ来日2日間実習プログラム
 募集人数:20名様限定
講習日:2011年9月18日(日)・19日(祝月)
参加費用:¥85,000(消費税込み)
講習時間:09:00〜17:00

2010年実施メニュー(全8品)
【タルト】
 TARTE CITRON(レモンのタルト)
 LA TARTE DOUCEUR AUX FIGUES(イチジクのタルト・ドゥーサー)
【アントルメ】
 OPERA(オペラ)
 TIRAMISU FRUITS ROUGES(赤いフルーツのティラミス)
【プティ・ガトー】
 LE TUBE COFFEE(ル・チューブ・コーヒー)
 PETITE CHARLOTTE VANILLA CHOCOLAT(ヴァニラチョコレートのプティ・シャルロット)
【プティフール】
 ROYAL ORANGE(ロイヤル オレンジ)
 MOELLEUX CARAMEL(モワルー・キャラメル)
 
2010年の2日間実習のテーマは【タルト生地】
「何故ペリュション先生のタルトは時間が経ってもサクサク&ホロホロと美味しいのか」
「こんな美味しいタルト生地を焼きたい!!」等々、皆様のご要望にお応えし新しい試みとして、粉の混ぜ合わせ〜フォンサージュまでを一人一人しっかりと先生に丁寧にご指導頂きました☆


B ベルエ・コンセイユ来日1日実習プログラム
 募集人数:各20名様限定
講習日:2011年9月23日(金祝)予定
参加費用:¥42,500(消費税込み)
講習時間:09:00〜17:00

2010年実施メニュー(全4品)
【マカロン】
 MACARON MARRON CASSIS(マロンとカシス)
 MACARON ABRICOT AMANDE(アプリコットとアマンド)
【タルト】
 TARTRETTO GOURMANDE(タルトレット グルマンド)
【プティ・ガトー】
 LE BANANA(ル・バナナ)
【アントルメ】
 LE BANYULS(ル バニュルス)

パリ・日本で不動の人気のマカロン。
1日実習では、2010年パリ・ベルエ・コンセイユにて新設された【FESTIVAL DE MACARON】より人気のマカロンを学びました。
イタリアンメレンゲを使ったマカロンは、表面が光沢があり、本当に美しい仕上がりを見せ、ペリュション校長も大満足!!『かわいい』『おいしー』と、参加者からも絶賛の声が上がりました。


C ベルエ・コンセイユ
  半日デモンストレーションと試食プログラム
講習日:2011年9月25日(日)予定
参加費用:¥21,500(消費税込み)
講習時間:12:00〜17:00

2010年実施メニュー(全3品)
【アントルメ】新作
 PRECIEUX FRAMBOISE(プレシュー フランボワーズ)
 LE BAHIA ORANGE(ル・バイア・オレンジ)
【タルト】
 TARTE POMME RHUBARBE(リンゴとルバーブのタルト) 

☆,。・:*:・゚★☆,。・:*:・゚★☆,。・:*:・゚★☆,。・:*:・゚

全コース会場は東京、新宿を予定
ご希望の方はメール、又はお電話にてお問い合わせくださいませ。
*下記日程は予定です。若干変更する場合もございますのでご了承下さい。
  (2011年2月22日現在)


http://www.abc-gecs.co.jp/ad.php

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆◇PARIS お菓子留学◇◆ 更新情報

◆◇PARIS お菓子留学◇◆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング