ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UK≒宇佐元恭一 を応援する会!!コミュの宇佐元恭一「宮城県栗原市復興チャリティーコンサート」(案)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「平成20年岩手・宮城内陸地震」で震度6強を記録した、宮城県栗原市栗駒で宇佐元さんのチャリティーコンサートを企画しています。
私が実行委員長です。
先月から数回に渡り、宇佐元さんマネージャーと交渉を重ねた結果、ひとつだけまだクリアしていない条件があります。
マネージャーさんからご要望いただきましたグランドピアノですが、仙台から栗原市までのリース料金が105000円と金銭的な部分で利用出来ません。
そこで電子ピアノで対応することになったのですが、ROLAND「RD-700GX」かYAMAHA「CP-300」を探しています。
どなたかお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
チャリティーコンサートとという性質上、微々たる薄謝しか差し上げられませんが、どなた様かよろしくお願い致します。

コメント(18)

思い切ってROLANDさんか、YAMAHAさんに趣旨をお話しして相談されてみてはいかがでしょう?
地元の楽器屋さん等に相談されてみるのも手かもしれません。

色々と個人でされると大変だと思いますが、良い時間になるように頑張ってくださいね。
>ちはるさん
会場、日時はほぼ決定で、残るは楽器のみです。

>かきぞうさん
ROLANDはやっていないようです。
YAMAHAは一部楽器をリースをしているのですが、CP-300は対象になっていませんでした。

>ファンの集いなどで過去にコンサートを主催されたこのある方
宇佐元さんの楽器は、いつも現地調達なのでしょうか?
楽器関係は全て会場側におまかせという形なのですか?

関西の場合もグランドピアノがある所が絶対条件でした。
アップライトや電子ピアノでは宇佐元は歌いませんって。
それで数軒お店を当りましたが、日程や人数、金額が合わずマネージャーさんがお知り合いのお店が会場になりました。

ROLANDさんもYAMAHAさんも「やってないようです」と言う感じのお話ですが、ネットで調べられたのかしら?
面倒でしょうけど、直接足を運ばれるかお電話で相談されるとまた回答は違って来ると思いますよ。(既に足を運ばれていての結果だったら、ごめんなさい)
ネットで検索したらROLAND「RD-700GX」のレンタル1社ありましたが東京渋谷で、1日¥21000〜他にキ−ボ−ドスタンド等も必要だし自力で運搬するとしても交通費込だと10万近くかかりそうですね。CP300のレンタルは探せませんでしたよ。何とか栗原市の行政等と掛け合ってグランドビアノを借りて調律搬入搬出した方が
少しは安くなるかもしれませんね。
はじめまして!
私が主催した行事に来ていただいた時は
頼んでいた音響の会社でどちらか忘れましたが
電子ピアノを持ってあったので趣旨を話して
貸して頂きましたよ。

コンサートの際、音響さんとか頼まれないのですか?
もしかしたら持ってあるかもしれませんよ。
ちはるさん
>私はまず楽器から探しましたよ。
金銭的な部分で、今回は「会場ありき」なんです。

かきぞうさん
>直接足を運ばれるかお電話で相談されるとまた回答は違って来ると思いますよ。
ROLANDもYAMAHAも、直接電話で問い合わせました。
メーカーでは、楽器のレンタルは行わないんですね。

>のろまのキリンさん
栗原市の行政等と掛け合ってグランドビアノを借りて調律搬入搬出した方が
とりあえず、会場料は無料にしてもらっています。

さぶちゃんさん
>コンサートの際、音響さんとか頼まれないのですか?
音響さんはPAだけ持っていて、楽器は別だそうです。

なかなか楽器が見つからないので、20数万程度なら自腹で電子ピアノを購入することも視野に入れています。
宇佐元さんがチャリティーコンサートで弾いたピアノが、手元に残るなら高くないかなぁ。
既に直接ご連絡されていたんですね、失礼しました。

楽器はホントに苦戦しますよね。私も関西の集いの相談受けてる時に楽器含め、素人のツテのなさやら色んな所で凹みました。
特に今回はチャリティーコンサートですから、楽器代などを経費で割り振りするのも難しいですよね。

楽器屋さんに限らず、アマチュアバンドをされてる方や、地元近辺の音楽サークルなどにも声をかけて相談されてみてはどうでしょう?
>かきぞうさん
>ちはるさん
もちろん、地元名士にも相談してますよー。
相談した上で、Web上でも呼びかけてるって話です。
それらを踏まえて、「どなたかお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください」ってなわけですので、よろしくお願いします。
重ね重ね、失礼いたしました。
確かに「お持ちの方」をお探しのトピでしたね。
トピズレの内容ばかりですみませんでした。
会場料は無料ですか。それなら何も言えませんよね。
私は勝手に、被災された方以外からはチケット代なり参加協力金を取って経費を差引後の収益金を寄附する形のチャリティコンサ−トだと思い込んでおりました。全くチャリティなんですね。本当にゴメンナサイ。
ところで問題がクリアされたとしたら日時はいつの予定なのでしょうか?もしお持ちの方がいらっしゃったとしても日時が判らないことには…ね
>かきぞうさん
いえいえ、別に謝らなくても結構です。

>のりまのキリンさん
とりあえずお持ちの方がいらっしゃたらご連絡いただいて、その方と賃貸の交渉が成立して、公にしていい段階になったら、またここでお知らせ出来ると思います。
未決定の部分がひとつでもある限り、公表は差し控えます。

昨日もある方から紹介いただいたピアノ工房にグランドピアノのレンタルを問い合わせたのですが、3人ががりで運んで調律して9万円という見積もりでした。
やはり電子ピアノを探した方がいいかもしれません。
こんばんは。
いつもお世話様です。
電子ピアノですが、見つかりました!
ノースロードミュージックというイベンターに問い合わせたところ、仙台近郊の楽器リース屋さんを紹介していただきました。
楽器15000円、高速道路利用料2往復、燃料代で3万程度の試算になりました。
とにかく楽器の調達が一番のネックでして、最悪20数万円の電子ピアノを私個人の自腹の覚悟でいました。
コンサートの開催日は、浅井企画様との正式な契約が成立したらご報告いたします。
まだまだ先のことですが、自分の起案が具現化されていくことに日々喜びを感じています。
またきっとお力を借りる日が来ると思います。
その時はまたよろしくお願い致します。
良かったですね!これでまた一歩前進ですね。
色々大変だと思いますが、ご成功をお祈りしています。
キ−ボ−ド見つかって良かったですね。これでひと安心。早くコンサートが実現しますようにムード

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UK≒宇佐元恭一 を応援する会!! 更新情報

UK≒宇佐元恭一 を応援する会!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング