ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

STARKING DELICIOUSコミュの大上留利子さんも参加ジブリコンピレAL『BALLAD -Anthology of Movie Songs-』リリースのお知らせ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
兼ねてから、熱望していた大上留利子さん、ジェニファーさんとのコラボが実現しました!
まだ、情報がちゃんと発表しきれていないので、書き込みさせて頂きました。

*着うた、iTunes等の配信もちょっと遅れておりますが、
まもなく、開始されます♪

以下資料より***

本格派DiVAたちによるジブリカバーALがビクターよりリリース!

ディズニー映画『魔法にかけられて』の日本語版声優 / 歌を担当した木村聡子。
There must be an angel (playing with my heart)のカバーのヒットで知られる井手麻理子。
70年代を代表する大御所シンガー、大阪が誇るクイーンオブソウルこと、大上留利子。
『夏の日の1993』のヒットで知られる元classの日浦隆則。
京都を代表する若手実力派シンガー、Yammy。
コンピレーション参加多数、コンピレの歌姫、KEI。
また、大上留利子の相方でもある実力派ヴォーカル・ジェニファーや倉木麻衣のバックコーラスでもお馴染みのMIKA。
着うた世代で関西出身の若手シンガー・LicanaやバイリンガルラッパーのJEFF。
ニコ動、同人界で活躍するヴァイオリニストのTAM、HOUSE NATIONなどに参加するサウンドクリエイターのMissie、クラブミュージック界の奇才・BIG KISS、ユニバーサルよりデビューのアカペラグループ‘鯛茶ヅケーズ’のとっど久保らを招き、じっくり時間をかけて制作されました!

今作は、クラシックを基調としたオーケストレーション、
ミュージカル、ラテン、ハウス、ダンスなど幅広い楽曲性をカバーするため、
浜崎あゆみ、倖田來未などJPOPアーティストを多数手がけるサウンドプロデューサー、松田純一率いるプロデューサーユニット、
BALLIONAIRE MAFIAが、サウンドプロデュースを担当しました。



http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A023660/VICL-63766.html

BALLIONAIRE MAFIA
http://www.millionairevibes.tv/main/balli.html

是非、みなさんの知っているジブリの名曲たちを
また違った形で、楽しんでお聴きください(=´∀`)人(´∀`=)


(1)「魔女の宅急便」〜やさしさに包まれたなら(Yammy)
(2)「耳をすませば」〜カントリー・ロード(井手麻理子)
(3)「となりのトトロ」〜おかあさん(木村聡子)
(4)「おもひでぽろぽろ」〜愛は花,君はその種子(THE ROSE)(大上留利子)
(5)「天空の城ラピュタ」〜君をのせて(木村聡子 feat.とっど久保(鯛茶ヅケーズ))
(6)「風の谷のナウシカ」〜風の伝説
(7)「魔女の宅急便」〜めぐる季節(木村聡子)
(8)「ゲド戦記」〜テルーの唄(MIKA feat.TAM)
(9)「もののけ姫」〜もののけ姫(木村聡子)
(10)「となりのトトロ」〜風の通り道(KEI feat.JEFF,Licana)
(11)「風の谷のナウシカ」〜ナウシカ・レクイエム(Missie feat.JEFF)
(12)「となりのトトロ」〜となりのトトロ(木村聡子 feat.BIG KISS)
(13)「猫の恩返し」〜風になる(Yammy)
(14)「平成狸合戦ぽんぽこ」〜いつでも誰かが(ジェニファー feat.大上留利子,日浦孝則 with friends)
(15)「紅の豚」〜時には昔の話を(Yammy)

コメント(1)

そんな若手の人たちと同じアルバムに入るなんて、嬉しい限りです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

STARKING DELICIOUS 更新情報

STARKING DELICIOUSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング