ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中古パソコンの広場コミュの中古パソコンの価値

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近は新品の高性能パソコンが安くなり、OSのWindows7も普及して来た為に中古のパソコンがジャンク扱いされています。
ハードディスクからOSが消去されたパソコンが数千円で売られたいますが、電源を入れるとちゃんと動いたりします。
だからと言って、中古パソコンがお買い得だとは言えません。
古いパソコンはメモリーを増設したり、OSをインストールしたりと専門知識がいります、その手間とパーツの購入や性能(やっぱり旧型)を考えると初めてパソコンを買おうと考えている貴兄には、ピカピカ新品パソコンの購入をお勧めします。
しかし、近所にパソコンの修理に詳しい店が在るとか、とにかくパソコンを安く手に入れたいならチャレンジするのも良いかも…自己責任で!
関西にお住まいの方には、親切な中古パソコン屋があります。
大阪市港区にある「パソコン修理工房SUZURAN」や「パソコンショップみなとPC」がお勧めです、いろいろ相談に乗ってくれますよ。
ちなみにSUZURANさんは私のマイミクです。

コメント(3)

先週中古パソコン購入しました、メーカーとスペックはソニーバイオ、スペックはOS:Windows Vista Home Premium 正規版
CPU:インテル Core 2 Duo プロセッサー T5500(1.66 GHz)
ディスプレイ:19型ワイド WSXGA+(1680×1050)
[クリアブラック液晶](ピュアカラー)
メインメモリー:1GB(DDR2 667対応)
ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
【DVD±R 2層記録対応】
HDD:約250GB
ワイヤレスLAN:IEEE802.11b/g
テレビ録画機能:あり
です、ただ購入したショップ屋がOSをvistaから7に変えてます、その為ウェイブカメラと地デジテレビが見れなくなったとのことです、付属品はマウス(新品?)とキーボード(新品?)、ソフトで筆まめです・・・・あ!あとキングオフィスライセンス(マイクロオフィスのバッタもの?)です、料金は1年保証込みで\37,800(税込)、このパソコンの発売(製造年月日)が2009年と店員が言っていましたが、先ほどサイトで確認したら2007年発売とのことです、騙されたまではいいませんが、前に持っていたパソコンが10年チョイつかえていたのでそれぐらいつかえたら十分と思っていますが大丈夫でしょうか?今ところ問題はありませんが・・・
とりあえず、インタネットと動画サイト見れたら十分と思っています、今思うと中古ということで心配になってきました、値段的にももっと安かったのでは?等など・・どなたかご教授くださいよろしくお願いします。

補足 型番はVGC-LA73DBです。
>かずさん
VAIOの一体型は良いですね、ただせっかくの地デジが使えないのは勿体ない。
保証付きで\37,800は安いと思います、動作の重いVistaからWin7へのグレードアップはSYOPのサービスと考えると悪くないと思いますがメモリーは安くなっているので2GBにしたら快適に動くと思います。
少し勉強してウェッブカメラのドライバーを探して見てください、きっと良い相棒になりますよ。
ちなみに、キングオフィスはおまけです、フリーソフトのオープンオフィスは無料ですが使えますよ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中古パソコンの広場 更新情報

中古パソコンの広場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。