ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!コミュの「外国人の収容施設」−英国の入管視察から日本の入管を考える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
知り合いから、メールがきたので転送します!!

ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

「外国人の収容施設」−英国の入管視察から日本の入管を考える
日時:9月21日(日)13:30〜16:30
場所:中京大学名古屋キャンパス0604教室(センタービル6階)
講師:弁護士 大坂恭子(技能実習生などの救済で、精力的に活動しておられます。)

主催:東海外国人支援ネットワーク(TOMSUN)
   (東海地方で在日外国人の支援活動をする民間団体や個人の緩やかなネットワークです。)

参加費:500円

入管に収容されている多くの外国人は、犯罪を犯し刑確定をした人々ではありません。

にもかかわらず、日本では犯罪者と多くの人が誤解をし犯罪者扱いして当然と思っています。
その人権侵害の状態は、たとえば英国の状態と比較した時
びっくりするような処遇の違いに現れています。
今回は2回目の報告会ですが、専門家でなくともわかるよう
討論形式で、みなさんの理解を得ようと思っています。

「奴隷制度」と国連特別報告者に言わしめた実習生制度
ヘイトスピーチなど日本での外国人に対する人権蹂りんの様は
恥ずかしい限りです。

今回参加できなくとも、興味を持たれた方は、
今後の東海外国人支援ネットワーク(TOMSUN)の催しにご参加ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ! 更新情報

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。