ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!コミュの映画&トーク&チョコパーティー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨年9月、国際労働機関(ILO)が発表した新しい児童労働推計は、
1億6800万人。
ACEはこの児童労働問題に取り組む国際協力NGOです。
企業や消費者など、すべての関係者(ステークホルダー)を巻き込み、児童労働
の撤廃と予防の動きを加速させるための原動力になることを目指しています。

今日は、2月11日(火・祝)のイベントのお誘いでメールさせていただきました。
映画上映という比較的気軽に参加しやすい無料のイベントです、よろしければ
ぜひご参加ください!

ガーナのカカオ畑で児童労働をしている子どもたちと、
日本でそのカカオを使ったチョコを食べているかもしれない私たち。
その見えていなかったつながりを見える化し、ポジティブなつながりに変え、
児童労働をなくすムーブメントを作ることをACEは目指しています。
その中で、「自分でもこんな気軽に応援できるんだ」と感じていただける
イベントにしたいと思っています。

いつもよりちょっと遠くの人のことを想って、
ちょっとあったかい気持ちになれる、バレンタインにしませんか?ご参加お待ちしています!
また、ぜひ家族、お友達を誘ったり、こんなイベントがあるよ!というご案内を
可能な範囲でシェアしていただけると嬉しいです!

自分が子どもができて「映画ってホント見に行けない・・・」って思ったので、
ACEで初めての子連れ歓迎セッションも13時半から開催します。
ベビーちゃんたちは、ママパパと一緒に、泣き声も一緒に楽しむスタンスで。
2歳以上で、お母さん・お父さんと離れても大丈夫なお友達は、1時間半の間、
ピエロがバルーンで遊んでくれたり、保育士のお兄さんが一緒にいてくれます。

夕方16時15分からは、おとなの時間。
バレンタイン一揆の映画上映2回目と、そっちはもう見たんだけどなーという方は、
ちょっと角度が違っておもしろいトニーズチョコロンリーも17時15分から同時上映します。

そのあと18時15分からのパーティーでは、フェアトレードチョコレートを楽しみながら、
交流する機会を持ちます。(こちらはドリンクと軽食があるので、参加費1500円です)

そしてバレンタインに送るチョコレートは、愛のある(フェアな)チョコレート
をぜひ!ACEでもてんとう虫チョコ、また今年は森永製菓さんとの協働により実
現した大手メーカー初のフェアトレード認証ラベル付きチョコが販売されていま
す!
(この商品はローソン、ファミマなどのお店に並んでいます!探して下さい!)
http://acejapan.ocnk.net/

さらに、「バレンタイン一揆2014」キャンペーンも実施中!
今年のバレンタインは、日本全国みんなでフェアトレードチョコレートを買いに行こう!
というムーブメントは、学生中心で広がっています!
  http://acejapan.org/valentine/
  http://acejapan.org/info/2014/01/11749/
facebookはこちら:
https://www.facebook.com/valentineikki2014

愛のあるバレンタインにむけて、あなたにできることをちょこっとご協力お願い
しいます!

〜転載歓迎〜

映画&トーク&チョコパーティー
「ハッピー・スマイル・バレンタイン」〜チョコレートでしあわせを届けよう〜


バレンタイン直前のこの日に、映画『バレンタイン一揆』上映会&トークと、チョコパーティーを開催します!
当日は、「しあわせを運ぶ てんとう虫チョコ」などのフェアトレードチョコの販売も行いますので、
バレンタイン直前にぜひお友達を誘ってご参加ください!

★お手数ですが、ACEウェブサイトのフォームから申込いただけますと、助かります!

▼ 詳細・お申込みはコチラから
http://acejapan.org/event/event140211/


日時:2014年2月11日(火・祝)

【Part1】
  13:30〜15:15 子どもと一緒に!映画『バレンタイン一揆』
【Part2】
  16:15〜18:00『バレンタイン一揆』上映
  17:15〜18:00『トニーズ・チョコロンリー』上映
【Part3】
  18:15〜19:45 チョコパーティー

会場:SHIBAURA HOUSE 1F & 5F
   (東京都港区芝浦3-15-4)
     JR 田町駅芝浦口より徒歩7分
     都営三田線・浅草線 三田駅A4出口より徒歩10分
     http://www.shibaurahouse.jp/about/info/

参加費:
  Part1 & Part2 無料
  Part3 1500円(ドリンク・軽食代込)

定員:50人

=プログラム詳細=
============================

【Part1】子どもと一緒に!『バレンタイン一揆』上映会

  時間:13:30〜15:15(受付 13:00〜)
  会場:SHIBAURA HOUSE 5F(バードルーム|BIRD ROOM)

子連れ歓迎!泣き声もOK!
小学生以下のお子様は1Fでピエロがバルーンで遊んでくれます。
※お子さまとご一緒でない方も参加できますが、子連れの方へのご理解お願いします。


【Part2】映画2本同時上映(観たい映画をお選びください)

★映画『バレンタイン一揆』上映&トーク(64分)

時間:16:15〜18:00(受付15:45〜)
会場:SHIBAURA HOUSE 5F(バードルーム|BIRD ROOM)

ガーナの児童労働を知った3人の女の子がフェアトレードチョコを広めようと立ち上がる映画。
2012年ACE制作。31都道府県で116回の上映。

スピーカー:ACE事務局長 白木 朋子

★『トニーズ・チョコロンリ―〜チョコレート業界に立ち向かった男〜』
  上映&トーク(30分)

時間:17:15〜18:00(受付16:30〜)
会場:SHIBAURA HOUSE 1F(リビング|LIVING)

オランダで児童労働のあるチョコレートを食べた罪で自分を訴えた人の ストーリー。
ACEで字幕製作。

スピーカー:ACE代表 岩附 由香


【Part3】チョコパーティー

時間:18:15〜19:45
会場:SHIBAURA HOUSE 1F(リビング|LIVING)

ACEの活動を紹介したり、フェアトレードチョコの試食会を行ったりします。
ドリンクと軽食もご用意しています♪
アクションとして「バレンタイン一揆」の写真撮影も行います!


▼ 参加お申込みはACEウェブサイトの申込フォームからお願いいします。
http://acejapan.org/event/event140211/


【主催・お問い合わせ】
  認定NPO法人ACE(エース)
   〒110-0015 東京都台東区東上野1-6-4 あつきビル3F
  TEL:03-3835-7555 FAX:03-3835-7601
   MAIL:event★acejapan.org (★を@にしてください)
   URL:http://acejapan.org/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ! 更新情報

DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。