ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆みんなでドリラジ☆コミュのトラクションについて質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕はよくラジ天にドリフトしに行くんですが、
他の車両と比べるとコーナーの出口で車がホイルスピンしながら車が前に進まないんです。
僕が考えるにはタイヤだと思うんですが、
溝つきのタイヤの樹脂タイヤの方が前に出るんですかね?
樹脂タイヤでグリップのいいものってなにがあるのか・・・
ひょっとしてアライメントなどのセッティングなのか・・・
よくわからないです。
アドバイスお願いします。

ちなみに僕の車両は
モーターはタミヤのスポーツチューンドを使っています。
シャーシはTB-02のドリフトスペックです。
タイヤはタミヤのスーパードリフトタイヤ。
デフはリヤはボールデフで前はワンウェイが入っています。

コメント(8)

タイヤでかなりスピードは変わりますよ


自分が使ってるのはTNレーシングの216とYZ工房のスライダーで、カーペット走行ではTNはゼロワンよりやや早く、YZはそれよりもさらに早いです。


ホイールスピンに関してはリアにボールを使ったことがないので解りませんがボールの効きが悪いのでは?


調整出来ると思うので締め込むと効きがよくなると思います。


あとはデフロックをためしてみるかですね


Y☆SPLマさん>

アドバイスありがとうございますexclamation ×2
早速TNの216でやってみましたわーい(嬉しい顔)結構感触がよくて少しスピード域あがりましたexclamation ×2

でもリジットデフいれてもまだ立ち上がりで置いていかれちゃいますよあせあせ
バネ交換して、キャンバー調節してやるとかなり変わりますよわーい(嬉しい顔)
カズさん>
バネは固めのバネですかねexclamation & question
キャンバは結構つけたほうがいいですかexclamation & question
トラクションをかけたいのならば柔らかい方が良いと思いますよ。
キャンバーの角度は自分好みの滑り具合とかあるので、ハッキリ何度とは言えないのですねあせあせ(飛び散る汗)あとは走らせて自分好みのセッティングをするしかないですね指でOK
デフロックでもダメでしたかバッド(下向き矢印)



たぶん…












周りが早過ぎあせあせ(飛び散る汗)



あとは↑のように足廻りのセッティングですかねぇ



ちなみに自分はスプリングはソフトでダンパーオイルは200番です



カズさん>
昨日キャンバいじったら動きが随分と代わりましたexclamation ×2どうやらネセすぎだったみたいですあせあせ

あとスプリングを今までより固くしたら切り返しが速くなってコーナリングスピードは上がりましたねexclamation ×2
じゃあリアをトーインにするとかわーい(嬉しい顔)exclamation & question
僕の場合はドリパケでリアをトーインに降ったらからり前にでるようになりましたるんるん
後シャフト車使ってますが前後ボールデフですexclamation ×2
車速がかなりのると思いますよるんるんるんるん
以外と速い人のシャーシ見ると普通やったりしますよねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆みんなでドリラジ☆ 更新情報

☆みんなでドリラジ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング