ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

渚音楽祭コミュの8/19 ビッグフェス!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
南港 三角公園@
EGDE OF SPACE FESTIVAL
(TECHRATCH )

渚出演者や、
活躍されてるアーティストや、
大きなレイブやオーガナイズしてるDJなども招きました。

http://iflyer.tv/event/107875/
http://iflyer.tv/event/107875/
http://iflyer.tv/event/107875/

■DATE■ 

2012.8.19(Sun) 
Day Event

[イベント主旨 ] ジャンルレスなイベントで音を追求してるコアな集まりが集う場所を求めていて、 
Psychedelic、TECHNO、 
DRUM'N Bassなどのクラブサウンド、アート&ショー&ダンス&LIVEな空間も交えて、一時の時間をROCKする!
自然の中で、時間を共有しましょう! 

 当日 ドリンクブース フードブース設置あり (ドリンク持込禁止 フードは持ち込みOK) 

(雨天中止 小雨程度なら決行) 
AM9:00〜18:00

■VENUE■
会場 -Location :南港三角公園(港大橋臨港緑地公園) 
住所 -Address:大阪市住之江区南港東9 
設備-Equipment: トイレ有り 水道有り 
地図URL -Map url: http://goo.gl/ATllf 

◇Ticket◇ 

DOOR:3000円

ADV:2500円

■ SPECIAL GUEST LIVE ACT■ 

■FULLMOON MONDO
(NEWWORLD/FULLMOON REC/ええやないか)

■先富schweitz

■DJ KOM aka Big chief&MC AOI (MOST WANTED) 

■THE GAME SHOP

◇SPECIAL GUEST DJ ACT◇

■Takatsugu Wada (teiONclub Entertainment)

■KUROBEE & GORO (CLEAR/TLV MUSIC)

■KAZYA  (DIGITAL MAFIA)

■MOE:T (SNIPE/FORCE/never★rand)

◆ GUEST DJ's◆ 

FLY(TRANCIST)

CHIEMIX

Dj zaki & Rasty(Bassment, duo tone)

PEPE

KEI

DJ ZERO

OPLUS

HIYASHIT

KONPEETOW

galactic system(POINT) 

NANA

MIZWIDTH

and more...

◆ TECHRATCH CREW DJ's◆ 

・・TM-RISE (☆P.M.N.☆Project/TECHRATCH) 

・DJ aTaKa(UNEJECT/TECHRATCH/港音楽祭/FUZZY CREATED) 

・HiroX (Axel / TECHRATCH)

・DJ ROCBUZZ (TECHRATCH) 

・DJ HMEN(BASEMENT STYLE/KICKARSE)

■ LIVE DJ ACT■ 

・Devun (TECHRATCH) 

*****

FULLMOON MONDO(NEWWORLD/FULLMOON REC/ええやないか)
『GOA TRANCE』/『HI-TECH MUSIC』。過去、独フルムーンフェスティバル、『DOMMUNE』へゴアトランスDJとして出場、映画『デストロイビシャス』への楽曲提供、『渚チャンネルDJ選手権』のトランス部門審査員、ハードコアバンド『MASTERPEACE』リミックス等を手掛けている。大阪名物 の野外最狂フェス『ええやないか』実行委員、『FULLMOON RECORDS』マネージャー、皆既日食4回体験の旅好きDJ。

DJ&LIVE SCHEDULE BLOG 2012
http://newworld.moo.jp/fullmoonmond

FULLMOON MONDO TWITTER 
http://twitter.com/FullmoonMondo

FANPAGE 
http://on.fb.me/ftDn8

YOU TUBE 
http://www.youtube.com/user/fullmoonmondo 


アクセス -Access: 
★☆★ お車でお越しの方 ★☆★ 
◆梅田・なんば方面から 
・「阪神高速湾岸線」から「南港北」出口下車、すぐ。 
・港区大阪港より大阪港咲洲トンネル(有料100円)を経由して東へ1.5km、赤い「港大橋」を目指して走行してください。 

◆堺・南部方面から 
・住之江区を経由して南港通り・住之江通りから南港地区へ。「南港東7北」交差点すぐ。 
・「阪神高速湾岸線」から「南港北」出口下車、高速沿いに北へ2分。 

※バーベキュー道具 音楽機材等 荷物搬入が多い方に限り 会場内への車両進入を許可します。 関係者にお声かけください 

★☆★ 電車でお越しの方 ★☆★ 
地下鉄ニュートラム「ポートタウン東駅」下車後、北上し、「南港ポートタウン前」交差点を右折(交番を左手にして)、「南港東7」交差点を左折して高速沿いを歩き、「南港東7北」交差点を越えて真っ直ぐ、橋の真下が会場です。 
(ポートタウン東駅から、北北東へ徒歩約15分、タクシーで約7分) 

!!!! Caution !!!! 
※注意事項※ 

・会場内でのテント、キャンプ、バーベキューの設営は自由です。 
・会場内に「お酒、飲料水」、「花火等の火薬類」、「法律で禁止されている物」、の持ち込みを禁止します・会場入口にてご入場の際、「持ち込み検査」を実施する場合がございますので何卒ご了承ください。(食べ物は持込可能です。) 
・ゴミは各自、責任を持ってお持ち帰りください。会場をよりキレイにしてイベントを楽しみましょう。 
・会場内外で発生した事故・盗難等においては主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。 
・飲酒 酒気帯び運転は、絶対にしないでください運転代行の手配をお手伝いしますスタッフまで!! 
・泥酔、薬物摂取、喧嘩、危険行為など、他の方の迷惑となる行為をした方は発見次第、強制的に退場していただきます。 
・喫煙者は必ず携帯用灰皿をご用意ください。ご協力お願いいたします。 

前売チケットも用意出来ます!
その際はメール下さい。
イベントのお問い合わせ:devun_swdh@yahoo.co.jp




hiroX
(Gratitude)

高校卒業後カーライフをきっかけに出会ったトランスに影響を受けProgressive/TranceDJとして活動中。
【PLAY STYLE】
本場ヨーロッパに存在する数多くのレーベルから発表されているPROGRESSIVE/TRANCEを軸に、流れるようなスタイルを持ち、時にセクシー、哀愁、歓喜、様々なパターンを駆使しプレイする。
当たり前を通り越した様々な楽曲パターンをいかにおいしく組み込む事ができるか、またライヴ感を出せるかが彼の目指しているスタイルである。

【活動暦】
2007年後半から、自らイベントをしかけ、2008年から本格的に活動を開始。
2009年ある事をきっかけに、EDEN Pres. LUNAR GATEに出演し、Ravens Gate ft.EDEN @ VANOにて"DJ19"とも共演をしている。
12月、東京六本木 Galaxy Moveに招待され関東で初PLAYを果たす。
2009年後半より、様々なイベントに共演し、2010年3月、感謝の気持ちを込め、Gratitudeというパーティーをオーガナイズ。
多国籍問わず盛り上がったイベントが記憶に新しい。
2010.5.22 Ultra Pumpin 2010のオープンブースのDJとして、EDENと共に出演を果たす。
そして、憧れのレーベルanjunabeatsよりOliverSmithが来阪し、2010.11.13 OliverSmith/LUNARGATEとの共演、そして11.27 HiroX 5hoursにも挑戦している。
2011年様々なイベントに出演または企画をし、12月インターナショナルパーティー"Gratitude"をVanoで行った。
出演経歴:
http://bit.ly/x4Teuh 

Twitter:
http://twitter.com/Shaura_HiroX 
Net Live On Air☆
http://bit.ly/zitYex 
───────────

DJ aTaKa(UNEJECT/TECHRATCH/港音楽祭/FUZZY CREATED) 

生粋の音好きと、音への飽くなき探求心…彼を表すぴったりな言葉だろう。16歳の頃から全国の至るクラブ、野外パーティーで踊り倒し、現場の感覚を養ってきた。その経験を活かした彼のプレイは、Technoを軸にMinimal、Progressive、Psychedelic等、様々なジャンルの要素を含み、パーティー全体の雰囲気を大事にしつつも、しっかりとフロア全体に自分の世界を構築。聴く者の心にダイレクトに響く、DJ aTaKaの高純度の音空間をご堪能あれ。 
http://iflyer.tv/dj-ataka/ 
http://soundcloud.com/dj-ataka 

DJ RYUSHO
1990〜1998年/HOUSE DANCER,
2000年〜DJ活動を開始。
踊る側から踊らせる側へと転換する。
HARD HOUSE.HARD   TECHNOを中心にPLAY.
後に、
フルオンPSY TRANCE.MINIMAL TECHNOを軸にPLAY.

DANCERであった彼の選曲、PLAYが音楽で人が踊ると言う楽しさを教えてくれる。是非彼のPSYCHEDELICワールドを体感してほしい。
-NO MUSIC NO LIFE-
MUSIC SO HAPPY!!

*****  

・TM-RIZE (P.M.N)
(TECHNO/HOUSE)

20XX年、関西神戸にて野外パーティー【FunkyMusicBeats☆P.M.N☆】を自身の力で立ち上げ、大阪や東京での数々の名の知れた場所でのギグにおいて、様々な時間帯に適した確実なる選曲、固く太い音から、透き通ったメロディアスなサウンドを変幻自在なミキシングワークにより壮大な世界観を造り出し、全国の数々のオーディエンスを沸かせて来た。そして2011年8月には大阪港区にて大規模野外フェスティバルMINIMAL PLANET2011を成功させ、その後も名村造船所や野外大型トレーラーイベントなどDJ活動の幅を展開している。また様々なBarやClub、野外施設においてイベント企画を行い、イベントクリエイターとしても精力的に活動を展開するなど、今後の動きにも注目すべき人物である。 

***** 

HMEN(KICKARSE) 

甲子園が生んだ奇才児DJ HMEN。9歳よりDANCEを始め15歳よりベーシストとし 
てバンド活動を開始。現在ではDJと幅広くのSOUNDを駆使し、4ツ打ちからROCKま 
でとFREEDOMなDJ STYLEを武器に”PSY ROCK DJ”として様々な会場で展開中。 
自身がオーガナイザーを勤めるPSYROCK PARTY【KICKARSE】を定期的に開催。 
ブチアゲの4文字では片付けれないパフォーマンスに多くのLISTENERから反響を 
得ている。 
夜空に輝くロケットパンチが今宵も音と化し独自のSTYLEで打ち込む! 

***** 

[ Devun ] 

or DTM [ Devun & MiNiMaL KiD ]
 
LIVE&DJをPLAY!!! Psychedelic、Drum'n、minimal、TECHNOを 
ベースにDJの中、オリジナル曲で、LIVEも展開。 
i Flyer Best 7位。 
自らTECHRATCH イベントを開催し、まだ小さいながらも、レーベルを開始。 
skate boardでは、TV出演を果たす。 
i tunes "devun"配信中。 
数々の有名アーティストと共演。 
所属=TECHRATCH 
http://www.myspace.com/djdevun

http://www.iflyer.jp/artist/12287 

http://itunes.apple.com/jp/artist/techratch-group/id464906675 

NEW PSYCHEDELIC アルバム itunesにて、配信開始!!! 

devun そして dj saga 、 minimal kid の 
初サイケアルバムです! 

是非是非ダウンロードお願いします!

検索は、devun saga TECHRATCH GROUP

コメント(1)

■FULLMOON MONDO
(NEWWORLD/FULLMOON REC/ええやないか)

訂正、モンドさんはDJ SETの予定です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

渚音楽祭 更新情報

渚音楽祭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング