ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

bunaコミュの私たちの時代背景

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これが問題の時代背景。。。まとまらない。どれが自分たちにとって重要なのか。。。援助交際なんかも入れていくべきだろうし。。。でも長くなるとまずいし。僕らの親の世代から僕らの世代まで経済学的に分けると6つにわけれるらしいです。簡単ではありますが。まとめてみました。それで今頭を抱えてるのは、それぞれの時代を象徴する事件や社会現象はなんだろう? という問いなんですが。。。説明不足ですかね。。すっかり自信がないです。ご意見お聞かせください。そうです!! 僕はプレゼンとか駄目なタイプです。


第1期(1945~1955) 戦後混迷期・窮乏・貧困の時代、前半は「絶対的貧困」状態。

1945年、原爆投下、ポツダム宣言受諾。1950年~51年、朝鮮戦争 。日本列島は、国連軍の名においてアメリカが朝鮮半島で行った軍事行動の後方補給基地となる。皮肉にも、これが 日本経済立ち直りの契機となった。1947年、冷戦始まる。

第2期(1955~1965) 高度成長時代前期

1964年、東京オリンピック。
1956 年の経済白書は「もはや戦後ではない」と宣言したが、成長の果実は企業にまわり、国民生活に「豊かさ」の実感は乏しかった。この期の後半、すでに環境問題発生の兆候は顕著、総じて国民の環境への関心は空白のままつづく。

第3期(1965~1975) 高度成長時代後期=「公害の時代」

日本では戦後初のマイナス経済成長。同時に公害が表面化。国民生活の物質的豊かさは徐々に実現し、 国民総生産では、1969年アメリカに次ぐ世界第2位となる。1966年、ビートルズ来日。1971年、銀座にマクドナル一号店ができる。

世界での出来事
1972年、沖縄施政権アメリカより返還。
1975年、ベトナム戦争終結。

第4期(1975~1985) 低成長安定期

1973年末の日本経済の高度成長に終止符が打たれた。精神的豊かさの希求時代。環境問題への関心が薄れる。
1983年、ファミコンが発売されると同時に子供が室内で遊ぶ傾向が強まり、少人数で遊ぶようになる。構内暴力、いじめ、登校拒否が社会問題化。1984年、日本世界一の長寿国へ。

世界での出来事
1978年、日中平和条約、


第5期(1985~1995) バブル経済の出現とその崩壊

この期の前半 株価 地価の高騰を背景に未曾有の 金余り時代 後半に入った90年、株価暴落とともに、やがて異常な好景気経済の終息。

1986年、男女雇用機会均等法施行。1989年、昭和天皇崩御。
1990年、出生率が1.57となり少子化が進む。
1991年、湾岸戦争支援金90億ドル支出。オゾン層の破壊が現実となり、地球環境問題への関心が 生まれる。不登校が社会問題になる。
1993年、プロサッカー・Jリーグ開幕。

世界での出来事
1989年、東西冷戦の終結 ベルリンの壁崩壊、天安門事件。
1991年 ソ連邦崩壊、湾岸戦争勃発。

第6期(1995~2005) バブル後、経済の長期低迷

日本経済は、バブル崩壊の後遺症大きく、容易には立ち直れず。
地球環境問題への関心高まる。1990年代後半、17歳(1982 83年生まれ)の少年による殺人事件が多発する。不景気でリストラされる中高年が増え、その影響か自殺率も伸びはじめる。

1995年、阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件。
1996年、スターバックス銀座1号店開店。
1999年、高齢化進む。2002年、サッカーW杯日韓共催。
2004年、平均寿命(男78.36歳、女85.33歳)。真夏日各地で最多記録更新。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

buna 更新情報

bunaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。