ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相棒コミュの【相棒SEASON16】第2話「検察捜査〜反撃」感想&実況トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
事故死に見せかけて3人の妻を殺害したとされる平井(中村俊介)は、自白が強要されたものだったと、無実を主張し続けていた。法務事務次官の日下部(榎木孝明)を後ろ盾に、その事件の捜査指揮権を掌握した検察官の田臥(田辺誠一)は、特命係の右京(水谷豊)と亘(反町隆史)を捜査から閉め出す。真の狙いは、捜査権を持たない特命係が指示に反して捜査を行った場合、それを違法行為として立件することにあった。田臥は捜査一課の伊丹(川原和久)と芹沢(山中崇史)にも接近し、特命係を追い詰める算段を進めていく。いっぽう右京と亘は、決定的な証拠が見つからない中、平井の弁護士・慶子(中村ゆり)とコンタクトを取り、事情を聞くと共に平井邸を見て回り始める。しかしそこに、伊丹たちも姿を現し、違法捜査への警告を発して…!?
連続殺人の捜査をめぐって交錯する思惑
特命係を消滅へと追い込む包囲網が狭まる中、
決定的証拠のない完全犯罪に挑み続ける特命係の運命は!?
ゲスト:田辺誠一 中村俊介 中村ゆり
脚本・監督

脚本:輿水泰弘
監督:橋本一

オフィシャルサイトより抜粋)
※比較的まったり実況は此方↓「相棒」実況感想総合(ネタバレ発言有り注意)
  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=37181&id=74862141

※ネタバレ発言がございます 未視聴の方・ネタバレを見たくない方は
 お控え下さい。
※議論は程々に 意見の違いを認め合うことも大切です
※相棒ファン同士で仲良く実況!
※放送中に満トピになりましたら次トピの作成をお願い致します。



コメント(229)

私もそういう大雑把なとこ、嫌いじゃないですよ。
自分達の知らないところで権力闘争の駒にされてるって……
『予告編ナレーション ゴブリン』…ゴブリンっ!?
何となくseason最終回の伏線じゃないかと。田臥さんそこに出てきそう。
日下部と青木、特命に恨みをもつ二人。
恐い組み合わせ冷や汗
青木君、衣笠さんから日下部さんに乗り換え?
今回の話が、今シーズンの最終回につながるのかな。
>>[196]
「ゴブリン」なのにパワータフネスが7/8位、他に例えるなら攻撃力2600、更に例えるならパワー9000、Wブレイカーはありそうな声ですよねww
ニンジャスレイヤーも良かったです。
とりあえず
現職の浅見光彦は脱落です
後は前職の浅見光彦と元職の浅見光彦の対決ですね
官房長以来の配下に付くな。

でもカイトパパは息子よりはのらりくらりと立ち回れるし、頭が切れるから良い飼い主かも。

正直悪いことの予兆どころか、捜査許可をしょっちゅうしてくれて有難い気がする。

ただ青木が不穏すぎる。あの男は諸刃どころか病気みたいな奴だぞ。
まあ、病気みたいに上と一緒に切除されそうだけど。
 初回が2時間スペシャルでなく、15分延長が2回、もうマンネリかと思わせて、最後のまとめはいつも通りの上手さでした。しかし2人目の奥さん、ビキニのブラの詰め物が凄かったw
>>[203]
スミマセン…どれもわからない(観たことない作品)です。

ニンジャスレイヤーは、観たいと思ってるんですけど…
この続きは元日SPでしょうか?それとも元日SPで何かあって更に最終回まで引っ張るとか?

特命係 vs 日下部事務次官
衣笠副総監 vs 甲斐元次長

決着やいかに?
寝室に浴衣が残っていた経緯とか、かなり乱暴だった…けど、一回目と二回目が用意周到に事故を装った殺人、死亡事故が期待できる仕掛けを施して、それが上手く行った事案、三回目が突発的な殺人を事故に偽装した事案…と言うアイデアはすごく良かったので、もっと単純に連続殺人を暴く内容に
した方が面白いドラマになったんじやないかな。そこに、キヨの証言が示していた平井の異常性を絡めて…せっかくいいアイデアを使ったのに、もったいないと思いました。
様々な思惑が蠢くなか「何か起こってから考えましょう」の言葉が杉下右京の揺るがない正義が表れていて清々しい。
あと異色のゲスト、菊地桃子の来週にわくわく。
あ、それともうひとつ与謝野慶子、いや中村ゆりちゃんの赤のワンピース姿がとっても素敵。
告訴は??不起訴は??

なんか、事件がよくわからなかったです。
イタミンとせりー敵っぽいですね
でもやっぱ特命&捜一かっけーーぴかぴか(新しい)
三件目の事件を突破口に
一件目、二件目も詰めてくのかな?( ¯•ω•¯ )

まぁ、甲斐さんの下に付けて…
しめしめと思ってる副総監。

小野田官房長の流れも知ってるけど…
共に飛ばす計画なんだろうけど…どうなるやら

日下部さんと青木くん、今シリーズでやってくれるでしょう。元旦SPか最終回辺りで。
もちろん田臥さんも出てきて( ー`дー´)キリッ

社さんもお綺麗で←ちと太…自粛(笑)

冠城くんとの絡みもどうなるかな?

果たしてどこへ行くのか特命最前線www

いや、特命係(๑•́ω•̀๑)
最終回へのロングパスかな?青木を盾にして日下部だけがしぶとく生き残る、的な。
連投だけどイタミンがアイコス?吸ってたのが時代だねーと思いました。
青木、利用するだけ利用して罠にはまりそう…

で 追い詰められて特命の2人に助けられて改心するか警察やめるか…

は、ないかな(^^;)
右京さんの一番の目的は、真実を追究し犯人を挙げる事なので、
周囲が、どの様に動こうとも泰然自若としていますね♪
平井の3人目の妻の殺害状況の推理は、流石の一言です。

冠城さんの「あの人と何年付き合ってるんですか」のセリフは、
薫ちゃんを彷彿とさせるものがあり、
懐かしくて胸に込み上げるものがありました…

長官官房付の甲斐峰秋を失脚すべく何やら企んでいる副総監。
それを知りつつとくめいの指揮統括を引き受けた甲斐峰秋。
今後も機会あらば、特命係を潰しにかかるであろう日下部事務次官…
それぞれの思惑が交錯しつつ
相棒16は、波乱の幕開けとなりましたね〜

右京さんは青木が裏で何やら動いているのは察知してそうですね。

っていうか少しの事でも気にかかる右京さんが知らないはずはない。

青木からしたら特命を利用して警察内部をめちゃくちゃにしようとしているが、右京さんからしたら知らん顔して利用するだけ利用して置いた方が得と考えているんでしょうぬ。

木が特命に来て伊丹達がいて慌てて帰ろうとした時に、見透かしたように「チェスをしに来たんじゃないですか?」なんて言ってましたからね。

右京さんへの憎悪増やす、日下部さん。
捜一と違う意味で、特命を利用しようとする、カイトパパと衣笠副総監。

そんな上層部に振り回される、刑事部長と参事官。

そんな構図に、なりそうですね。
>>[223] しかし、カイトの裏は読めなかった右京さん。
さぁ面白くなってきましたね。青木は今シーズンで消えるでしょう。あ、衣笠も(笑)何故なら米沢さんがいるから!米沢さんの代わりは米沢さんしかいません。

自分なら敵に回したくないのはあの人より右京さんだな。どこまでもしつこくついてきそう(笑)
気になる事なされた方が、二人。

先ずは、田臥検事。
あんだけ右京さんの意見聞いては、いざ追い出そうとする時、「貴方が意見求めたのではありませんか?」と右京さんに、逆襲される可能性ありますよ。

それと、衣笠副総監。
刑事部長と参事官に、「これは命令だ!」と言ってしまったのは、如何なものかと…。
いざ、カイトパパと対決する時、「こんな事言ったね?」と逆襲される可能性あります。

何かこの二人の行動や発言、後に引きそうです。
日下部事務次官の標的は、倉田検事(鶴田真由)を退職に追い込んだ杉下右京と、ロシア人スパイとつながっていた社美彌子の2人だったはず。

Season15最終回SPの最後で冠城くんがワインを持参して社さんの自宅を訪れ『今度の震源地は内部じゃない』と警告していたからには Season16 でも何かあるはず、というか無いとおかしい。

日下部事務次官 vs 社美彌子
社美彌子を失脚させたい警視庁の幹部連中&衣笠副総監 vs 社美彌子をかっている甲斐元次長

警視庁内部の揺れは『襲われた。乱暴されて出来た子供』と上手くかわした社さん、日下部事務次官にはどんな反撃にでるのかお手並み拝見!

Season16最終回で日下部事務次官 vs 杉下右京と社美彌子の決着がつくのか?!そこから逆算すると、元日SPで日下部事務次官 vs 社美彌子?!

青木くんが特命係の味方のふりをして実は敵なことは Season15 最終回で右京さんは既に気づいている。青木くんは失脚していいから米沢さん、警視庁の鑑識に戻ってきて下さい!←私の願望

ログインすると、残り194件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相棒 更新情報

相棒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。