ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブルーノ・タウト ファンクラブコミュのブルーノ・タウト展 図録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
度々失礼します。

以前、ブルーノ・タウト展の情報について
書き込みをさせていただいたものです。

4月末、展覧会の図録が刊行される運びとなりました。
本書は『アルプス建築』と『画帖桂離宮』
の対訳が収録されているなど、資料性としての価値も
あると思います。

尚、
ワタリウム美術館での展覧会開催期間中、
地下ブックショップのオンサンデーズにて
10%割引で購入可能です。
もし展覧会に行かれるご予定のある方は
よろしくお願いします。


(以下詳細)
ーーーーーーーーーーーー

『ブルーノ・タウト 桂離宮とユートピア建築』

編集:ワタリウム美術館
解説:マンフレド・シュパイデル

ワタリウム美術館で開催した
「ブルーノ・タウト展」を記念し、ついに本書刊行。
スケッチ集『画帖桂離宮』、
ユートピアの世界『アルプス建築』、
ベルリンの集合住宅(ジードルング)を中心に、
タウトの代表作約200点を一挙に掲載。
展覧会のための書下ろしテキストも収録。

「ブルーノ・タウト展」開催記念スペシャル価格:
2007年5月27 日(日)迄の会期中、
ワタリウム美術館ミュージアム・ショップ、
オン・サンデーズにて、本書を10%引で御購入いただけます。



タウトは日本の過去の遺産である桂離宮を
「近代の眼」で評価した。
日本の現代建築の始まりがタウトの桂評価であった。
――――磯崎新


日向邸の部屋からは熱海の海が一望できる。
「自然と人間」の関係性をもっとも重視する
タウトの理想があらわれている。
――――隈研吾


「充実した生活」のため、日々の生活空間に、
精神的支柱を据える。
タウトは、探し求めていた理想の建築を桂離宮で発見した。
――――マンフレド・シュパイデル 



デザイン:中野豪雄
20.4 ×23.0cm、上製、192ページ
総図版点数287点/うちカラー137点

出版:オクターブ
定価:本体4,571円+税

オン・サンデーズ
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-7-6
tel:03-3470-1424 fax:03-3478-0809
E-mail: onsundays@watarium.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブルーノ・タウト ファンクラブ 更新情報

ブルーノ・タウト ファンクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング