ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハートオブミラクルコミュの次回作、編集開始!”やさしいきもちがみらいをつくる”宮田運輸ドキュメンタリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月も今日で最後。2018年も残り4か月ですね。

先月、みなさまのおかげで映画「みつばちと地球とわたし」を
無事、完成させることができました。そして次なる映画の編集に
取り掛かっていきます。

撮影対象は、大阪府高槻市にある宮田運輸さん。

―誰の心の中にも輝く美しい心がある―
その心が引き出され、連鎖し、優しい社会が生まれることを信じて
取り組んでおられます。

その一つが「こどもミュージアムプロジェクト」。

トラックの後ろに運転手の子どもが書いた絵をペイント。
子どもの絵を背負うと、運転手は自然に安全運転に。

安全運転は、機械やルールで管理するだけでは生まれない。
それは、心から生まれるもの。
子どもの絵が運転手を、そして絵を見た人を優しい気持ちにしていく。

宮田社長は、誰に中にも美しい心があって、その心が発揮される場が
会社でありたいとおっしゃっていました。

従業員の方がこんな事を話してくれました。

「トラックで事故を起こしてしまった。
誰にも被害はなかったが、トラックは前面が潰れてしまって。

そんな状況に、駆けつけた経営幹部が言った最初の一言は

『生きててくれてありがとう』だった。

びっくりした。

今まで、『こどもミュージアムプロジェクト」など、
会社の取り組んでいることは興味がなかった。

でも、これからは自分も積極的に関わっていきたい」。

宮田社長は、自分の会社だけが良くなったらいいとは思っていません。
トラック業界が、さらには社会全体が、優しい気持ちに溢れる場になればと
思っています。

宮田社長の取り組みは、大手企業も協力を始め、お隣りの中国でも大反響です。

誰の心の中にも、輝く美しい心がある。
やさしいきもちがみらいをつくる。

映画が、やさしいきもちがつながっていく架け橋になれたら。
やさしいきもち溢れる地球をみてみたい。

今、撮影した映像を観ながら、完成時期を探っています。
今回もまた、みなさまのご支援をいただけたらとても幸せです。
どうぞよろしくお願いします\(^o^)/

**********************************

【文字起こしボランティアさん募集】

文字起こし原稿が編集中に大活躍すると前回の映画で学びました。

宮田運輸社長や、従業員の方のインタビュー文字起こし、お力をお貸し下さい。

(第1回文字起こし)

 9月10日(月)までに15分程度の映像を文字起こししていただける方。
 15分以上可能という方も大募集中です。

 今回の協力は難しくても、ボランティア登録はしておくわ、という方も
 大歓迎です。

(お申込フォーム)https://form.os7.biz/f/c8a9cf67/

(ご協力下さった方には)
 映画のエンドロールでお名前を掲載いたします。


【映画制作費ご寄付募集】

制作費にご寄付でご協力くださる方を募集しています。ご寄付いただきましたお金は、
映画を作るために大切に使わせていただきます。お礼として映画のエンドロールに
お名前を掲載いたします。

お申込フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e3eb5bc579024

〜これまでも皆様のお力なくして映画は完成しませんでした。
             みなさま、いつも本当にありがとうございます〜

**********************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハートオブミラクル 更新情報

ハートオブミラクルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング