ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハートオブミラクルコミュのあと10日!「1/4の奇跡」10周年祭〜中山靖雄さんの思い出〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あと10日で、「1/4の奇跡」10周年祭だ\(^o^)/

映画にご出演の皆様が、続々と集まって下さいます。
中山靖雄さんにも来ていただきたかった。2年前の3月に永眠されました。

初めてお会いしたのは、かっこちゃんが中山さんに会いに行かれるというので
撮影でついていった時でした。

中山さんのお話を聞いていたら、ふーっと肩の力が抜けて楽になって、
“私は私でいいんだし、あなたもあなたでいいのだし、起きてくることも
すべてよしなんだな”と、おなかの底から湧いてくるような、
そんな感覚になったことを覚えています。

中山さんが映画の中で話された言葉。「いいふうになりますように」。
晴れは晴れでよし、雨は雨でよし。何が”いい”か”悪い”かは、決められないもの。

映画の出演だけでなく、制作についても心の面でもずいぶん支えて下さったのでした。
制作の進捗具合を気にかけ、監督の入江ふ〜ちゃんに時々電話をかけてきては。励まして下さいました。ふ〜ちゃんがその言葉を私たちにも話してくれて、私もずいぶんと支えられました。

初上映会を1000人で満席にしたい、でもなかなか集まらなくて、
切羽詰まった気持ちになっていた時。

「1000人は仙人。集まって下さった方が300人だとしても、みんな仙人ですから、残りの700人分のお働きをして下さる方。だから大丈夫ですよ」

「力があるから重荷を背負うのじゃないよ、重荷を背負うから力が出るのだよ」。

中山さんは、動けなくなる日まで毎朝、伊勢の皇大神宮の御正宮のお白石に
土下座して、 ひれ伏して3つのことを祈っておられたそうです。

「地球が一日でも命ながらえますように」
「世界に平和の風が吹きますように」
「すべての宗教が手をつなぎますように」

その中山さんのお姿は、映画の中で永遠に輝き続けます。

4月1日は、奥様の緑さんが駆けつけて下さいます。
中山さんも天から見守って下さいますね。雪絵ちゃんも。

きっと魂の存在となられたみなさまにも応援いただいてここまで来たのですね。
みんなでお祝いができたらと思います。ぜひお越し下さいね。

***********************************:
中山靖雄さんの本 
「すべては今のためにあったこと」海竜社
http://amzn.asia/9HlciNT
*****************************
「1/4の奇跡」10周年記念祭 〜あの感動を再び!〜
2017年 4月 1日(土) 11:15 〜 16:00
守口文化センター エナジーホール(大阪府守口市河原町8-22)
・京阪電車「守口市」駅下車、東口から徒歩2分
・地下鉄谷町線「守口」駅下車、3番出口から徒歩8分
【会場定員】: 400
【日本語字幕】: あり
【入場料金】: 前売り 5000円/当日 8000円
▼お申込方法
以下のどちらかのフォームよりお申込みください。
▼クレジットカードかPayPal決済をご希望の方はこちらから
http://eventregist.com/e/10thparty
▼銀行振込をご希望の方はこちらから
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSaIRnMfli
▼問合せ
E-MAIL
10thanniv☆heartofmiracle.net
(☆を@に代えて送信下さい)
電話 080-3848-9401(ハートオブミラクル 三浦)
070-5346-7646(トータルプレイズ 浜田)
主催 NPO法人ハートオブミラクル&株式会社トータルプレイズ

☆フェイスブックイベントページはこちら☆
https://www.facebook.com/events/371405966570445/

〜 〜 〜 〜 〜
【その他の地域】
2014年06月29日(日) 〜毎週日曜日定期上映 徳島県・徳島市
2017年04月08日(土) 京都府・京都市
2017年04月30日(日) 佐賀県・佐賀市
http://heartofmiracle.net/schedule/schedule01.html

2017年3月25日(土) 東京・13:20〜鹿沼由理恵さん講演あり
http://kokucheese.com/event/index/447676/
〜 〜 〜 〜 〜

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハートオブミラクル 更新情報

ハートオブミラクルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング