ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハートオブミラクルコミュのルーマニアから 現地レポート第三報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、

昨日、第二報に続き第三報をお届けします。
ミラクルサンクスに流れたメールを少し手直ししています。

続きのメールは届いたらまた流しますね。

アルバ

*****************************

みなさま

こんばんわ こちらは 今夜中の3時すぎです。
日本は朝の9時かな?今朝メールしたかったのですが、
できなかったので、先ずは今朝送る予定だったものをメールします。

今日は26日、省巡りです。セキュリティーも厳しい中、フリーパスで
いけることに小林名誉総領事さんのすごさを感じました。
まずは、観光大臣に会いました。日本とルーマニアの国交のために映画を
届けてると話してきました。
そうなんです。今回の旅は国交に行っています。と、いう事がさらに、
この後はっきりとしました。

そのつぎは昨日会った文科省の副大臣さんに具体的に話しするため
再度会いました。
予告編とふ〜ちゃんのアメリア横断編をルーマニア語にして(これはね
二ネタさんという日本で結婚されたかわいい女性が翻訳してくれたの)
持っていきました。皆んなでDVDを見ました。
それはすごいすごい反響でしたよ。

ルーマニアはまだまだ遅れている。こういう思想がこれからは大切だと
言われました。

そしてなんと1/4の奇跡がメインの国あげての映画祭をすることが
ほぼ決まりました。
後は時期だけ。小林名誉総領事はまずは学生にみてほしいと。 
その後に映画祭となったので、多分、大学が春で映画祭が秋になると思う。

そんでもって映画祭だからと英語版がある宇宙も光彩もやってもらおうと
私ひらめいてしまいました。
これは、交渉中きっとうまくいくと、私は祈ってます。
それにしてもすごい事になりました。1/4の奇跡のために開くことになった
ルーマニアで一番大きな映画祭やっばり国交だっ 

その後は外務省。すごく丁寧にお出向かえしてくださり、
文科省で動いてることを伝えて協力体制とのこと。

つぎに夕方4時にブカレスト大学。日本では東大とおんなじレベル
なんだそうです。唯一、日本語学科があるので、そこでも、上映決定。

私達は日本語学科だけかと思ったら、心理の学科も加えて、上映後、
ディスカッションの時間を持ちたいとのことここで、ふ〜ちゃん登場して
ほしいらしい。学生とガチでやってもらいましょ。

最後に7時半から晩餐会。これまた、凄い方すごすぎて言葉がでない。
世界中の大学の繋がってる会の方に会いました。その会には東大から2人の
教授が参加されてるみたい。
そして障害者に対する過去のルーマニアの体制を聴きました。
ショックを受けました。やはり映画の思想が必要だと想う。
かっこちゃんメッセージが世界中に必要とされてるんですね

みなさま あぁ、だめだぁ むっちゃねむたい。
今日の出来事はあすにします。
かっこちゃんみたいな支援学校にいってきました。

それはちょっぴり寝てからメールしますね。

ハートオブミラクル三浦喜美子

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハートオブミラクル 更新情報

ハートオブミラクルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング