ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通訳(英語)コミュの無料公開! 効率の良い英会話力上達の秘訣。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
KEEP UP 英会話スクールのレッスンで実際に教えている内容の一部をブログで無料発信しています。

http://ameblo.jp/worldporter/


学校で習っている読み書きのための英語とは違い、言語学の観点から実践的な使い方を学び、最速最短で英会話力を伸ばすことができます。


著者自身、英語が一番苦手な教科で高校では赤点を取ったこともありました。

大学卒業時にはTOEIC400点台でしたが、4年後の今では独立して英語を教えています。

著者自信英語がしゃべれず辛い思いをしたこともあったので、なるべく多くの人に英語を話せる様になってほしいと思っています。

英語が話せると世界が広がります。


そして、正しい勉強法を知っていれば英語は難しくありません。

「知っているか」「知らないか」の違いは非常に重要です。

http://ameblo.jp/worldporter/


Facebook ページにも常に最新記事をアップしています。

http://www.facebook.com/KeepUpEng?ref=hl



是非みなさんの英語学習に役立ててください。


また、上記のFBページで"いいね!"を押すと、そのFPページにメッセージが送れるようになるので、
メッセージを送って頂ければ「不思議の国のアリス」の英語版を無料で差し上げます。(著作権はクリアしています。)

PDFデータなので、アプリとは違いスマホやPCなどのデバイス間を自由に移動出来ます。

コメント(7)

何度も言いますが、学校英語を使えない、という根拠は何でしょうか?

あなたが学校で習った「使える」はずの英語を「使える」レベルに持っていくまで努力しなかっただけでしょう。

宣伝は宣伝コミュほかでやってください。

こういうのが増えていくことで、日本人が英語ができなくなっていくんです。
日本人が、英語習得に魔法の近道があるって幻惑されるんです。

語学学習なめるな。
上で述べている通り、学校で習うのは基本読み書きのための英語です。
学校では"英会話"ではなく"英語"を中心に教えています。
使えないとは言っていません。

おそらく僕の方がタッティーさんよりも英語はできますし話せるので、努力が必要なのは充分に分かっています。
僕自身タッティーさん以上に努力していると思います。

あなたがおっしゃるようにスピードラーニングの用に聞いてるだけで話せる様になるなんてことはありません。
上で楽に英語ができるようになるなんてことも全く述べていません。
勝手に勘違いをして場を荒らすのは止めてもらってもよろしいでしょうか?

ココでは言語学の観点から効率の良い勉強法を伝えているのです。
一度注意されて書き直されていたんですね。
学校で英語を教えている側としては助かります。
ちなみにいまの学校では、話すと聞くに関しても力を入れているので、そこの書き方も引っ掛かりますがね。

あと、人と努力を比べるのはどうなのかと。
誰々より努力をしている、という比較論のような次元の低い言い争いはしたくないですが、人の努力も知らずに簡単に「誰々より」という比較の話を持ち出すべきではないかと。こちらも努力だけでは負けていません。

「国連英検特A級は取得されていますか?では、ケンブリッジ英検CPEは?まさかTOEIC満点で満足していないですよね?」なんて質問をしてあげてもいいのですが、
果たして資格で語学力を比べられる尺度になりますか?なる、というのなら、そのレベルでの話に乗ってあげてもいいですが。

そもそも、場を荒らしているのはどちらでしょう?
ここは、誰のためのコミュニティーかお分かりですか?
ちなみにそもそも一つであるあずの一言語を、「学校で習う英語」や「英会話」のやうに分けている時点で言語学の観点、特に応用言語学の第二言語習得の観点からは外れているかと思います。
分かりやすく言うと、「英語」は「英語」です。
>あなたが学校で習った「使える」はずの英語を「使える」レベルに持っていくまで努力しなかっただけでしょう。

努力に関してはあなたが先に否定してきたのでそれに答えただけです。
僕自身、自分で「努力した」なんて言いたくありません。
僕よりも努力している人はいるからです。


「日本人は読み書きはできても会話が苦手な人が多い」
これは事実です。実際に旧帝大卒の人たちとも話しました。

あなたの場合は子供に、僕の場合は大人に英語を教えているので、お互いの感覚がずれているのでしょう。
そして今の子供たちは昔に比べるとより英会話の練習をしているんでしょう、きっと。
客観的に考えればどちらも言ってることは間違えではないと思います。
お互いに主観が入り過ぎですね。

トピックのタイトルにある様に、ここで焦点を充てているのは「英会話力上達」についてです。
応用言語学の観点からも学校で習う基礎は絶対的に必要だと僕も思っています。
まずは学校で習う文法です。


僕らの様に専門で英語を教えている人はそれぞれの信念があるので、思考を交わせるのは難しいでしょう。
ただ、日本の英語教育を良くしていきたいというのは一緒だと思います。

詐欺の様な謳い文句で何十万もする英語教材を売っている会社は許せません。

この英語学習ブログについてはお金を取るつもりは全くないですし完全にボランティアです。(教育団体でボランティア活動もしています。)

英語を学んでいる人に少しでも学びがあれば良いなと思い行っていることです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通訳(英語) 更新情報

通訳(英語)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング