ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊藤武先生コミュの満月通信 YAJ・サハジャデーヴィー4月~5月講座案内(2019/03/23)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インド・アジア文化研究所「サハジャデーヴィー」では、YAJ伊藤武講座以外にも、アーユルヴェーダ・ハタヨーガ・瞑想ヨーガ等、様々なインド・アジア文化講座をお届けしています講座のリクエストも随時受付中です
また、貸しスペースとして安価でご利用いただけます。詳細はお問合せください。
☞yaj612@gmail.com
サハジャでの講座案内は満月通信以外にも
http://malini.blog105.fc2.com/
http://blog.goo.ne.jp/yoginijala88
へ随時アップしてまいりますのでご覧ください



4年ぶりに帰ってきたました【高尾山合宿】みなさまお待ちしてます!

高尾山合宿【マルマヴィディヤー(マルマの科学)】・・・マルマヨーガ講座集大成です
アーサナ誘導は全講座受講修了者の方々が担当
一日参加、両日参加、宿泊も可能です

6月8日は、4時間にわたる伊藤武の講義です
インド解剖医の著書(マネージメントオブマルマ)を参考に、中医学のツボとの対比、アーユルヴェーダからの解釈など、さらに深くマルマ理論を解説していきます
夜はお待ちかねの懇親会です
朝食前に、バリ伝統ヨーガのプラーナーヤーマ(誘導のりこ)を行います
午後は、マルマコントロールに欠かせない武術カラリパヤットゥの指導者ニディーシュ・カリンビル(Nidheesh Karimbil)氏をお招きし、カラリパヤットゥ実技指導を開催します

◆日時
A.6月8日(土)
9:30 集合
10:00〜11:30アーサナ 砂金郁里
11:30〜13:00 ランチ
13:00〜17:00 講義 伊藤武
★17:00〜18:30 お風呂
★18:30〜19:30 夕飯
★19:30〜懇親会
B.6月9日(日)
★5:30〜6:15 高尾プージャー(自由参加)
★6:15〜7:15 バリシッディヨーガ 二村のりこ
★7:15〜8:45 朝食 お散歩など
9:00〜10:30 アーサナ 古賀奈子
10:30〜12:00 講義 伊藤武
12:00〜13:30 ランチ
13:30〜15:30 カラリパヤット ニディーシュ・カリンビル(Nidheesh Karimbil)
15:40 解散
★印は、お泊まりの方のスケジュールです★
◆講師
伊藤武
ニディーシュ・カリンビル(Nidheesh Karimbil)
URL:http://kalari.jp
FB:https://www.facebook.com/kalari.jp/
◆定員 20名(予約順)…定員に達した場合はキャンセル待ちとなります
◆受講料
A,講座(ランチ含)ビギナー 9,000円 リピーター8,000円
B.講座ランチ含) ビギナー 9,000円 リピーター8,000円
宿泊(夕食・朝食含)10,000円
◆グランタ代金…高尾講座グランタ(資料冊子)購入ご希望のかたは、予約時にその旨お書き添えください
高尾講座受講者 3,000円
一般 4,000円
◆予約締切日
5月26日(日)
◆入金締切日
5月26日(日)…受講料はお振込です
ご予約時に振込先をお伝えします
ご入金で予約完了です
締切日までにご入金がない場合は、キャンセル扱いとなります
◆キャンセルポリシー
開催日2週間前まで…受講料全額返金
開催日1週間前まで…受講料の50%返金
開催日3日前まで…受講料の30%返金
◆予約先
yaj612@gmail.com


【募集はじめます…天空曼荼羅ラダック】
◆日時
8月24日~9月1日
伊藤武の解説を聞きながら、生きている後期密教の都ラダックを旅します
書下しグランタ進呈
◆定員
10名(残席5名…ご予約お急ぎください)
◆予約・問合せ先
ravel@kailash.jp


【女神チャイブレーク講座 vol.2 サンラサー・YAJコラボ講座 すらさー(美味しいちゃんがやって来る)】
サンラサー店主有澤まりこのお茶とスナックを楽しみながら、伊藤武のアーユルヴェーダ的宇宙身体論解説を聴く講座です。
◆講師
有澤まりこ…東新宿サンラサー店主。キッチンスタジオペイズリー インストラクターコース修了
ココロとカラダに優しいゴハン、を目指して日々研鑽しています https://sanrasa.wordpress.com 好きな言葉は、「迷ったら、やる」
伊藤武…YAJ講 インド文化著書多数
◆日時
1. 3月16日(土) 14:30~17:30…終了しました
2. 4月20日(土) 14:30~17:30
3. 5月18日(土) 14:30~17:30
◆定員
14名(予約順)…(2.3講座ともに残席2名。)定員に達した場合はキャンセル待ちとなります
◆受講料
1回 8,000円
◆予約締切日
1.4月13日(土)
2.5月11日(土)
◆入金締切日
1.4月13日(土)
2.5月11日(土)
ご予約時に振込先をお伝えします
ご入金で予約完了です
締切日までにご入金がない場合は、キャンセル扱いとなります
◆キャンセルポリシー
開催日2週間前まで…受講料全額返金
開催日1週間前まで…受講料の50%返金
開催日3日前まで…受講料の30%返金
前日から当日…受講料の返金はいたしません
◆予約先
yaj612@gmail.com


★特別講座★
【直訳・ゲーランダ・サンヒターまとめ講座】4月開始となりました。…サンスクリット語教典より伊藤武が直訳
20時間で解説します。講座はa.b.のふたつのクラスを設定しました。a.b.ともに講義の内容は同じです
満月通信コラム「ハタ・ヨーガの三大聖典」をご参照ください
◆日時
a.
4月6日(土) 10:00~18:00(休憩含む)
5月25日(土) 10:00~18:00(休憩含む)
6月22日(土) 10:00~17:00(休憩含む)
b.
4月21日(日) 10:00~18:00(休憩含む)
5月19日(日) 10:00~17:00(休憩含む)
6月16日(日) 10:00~18:00(休憩含む)
★受講日のお振替はご相談ください★
◆講師
伊藤武
◆定員
各10名(申込順)…定員に達した場合はキャンセル待ち、満たない場合は、中止となります。
◆受講料
・40,000円 (ビギナー)・32,000円(リピーター)
◆予約締切日
a.講座 4月1日
b.講座 4月14日
◆入金締切日
a.講座 4月1日
b.講座4月14日
ご予約時に振込先をお伝えします
ご入金で予約完了です
締切日までにご入金がない場合は、キャンセル扱いとなります
◆キャンセルポリシー
・開催日2週間前まで…受講料全額返金
・開催日1週間前まで…受講料の50%返金
・開催日3日前まで…受講料の30%返金
・前日から当日…受講料の返金はいたしません。
★ゲーランダサンヒターのグランタは、現在執筆中です
◆予約先
yaj612@gmail.com


【サンスクリット語講座】…通信講座用として作成したグランタ{資料 全13冊}を用いた講座です
リクエストを頂戴し、定期講座となりました
受講者さまの都合に合わせ、a.b.c.の3クラスを設立
a.c.クラスは毎月1回開催
1回ごとにグランタ1冊を学びます
b.クラスは毎月1回開催
2回ごとにグランタ1冊を学びます
◆日時
a.
4月3日(水) 13:00~17:00 グランタ10号
5月8日(水) 13:00~17:00 グランタ11号
b.
4月3日(水)19:00~21:00 グランタ5号後半
5月8日(水)19:00~21:00 グランタ6号前半
c.
4月20日(土)10:00~14:00 グランタ10号
5月18日(土)10:00~14:00 グランタ11号
★グランタは受注製本のため、受講料は前払いです★
★お振込、受講の際に次回分をお手渡し、どちらかでお支払いください★
◆講師
伊藤武
◆予約締切日
講座開催日の2週間前
◆振込締切日
講座開催日の2週間前
◆受講料(1回につき)
ビギナー 10,000円
マルマヨーガ受講者 8,000円
リピーター 4,000円


★名古屋定期講座★
【マルマヨーガ定期講座】
【直訳・ゲーランダ・サンヒター講座】
◆会場
ヨガの杜
◆予約・問合せ先
http://yoganomori.jp/

YAJ








♡♡YAJ講座はリクエスト中心に企画しています♡♡
今なお、
アジア諸国文化の根底に深い影響を与えているインドカルチャー。
教典を記すために制作された言語「サンスクリット語」から直接の
学びが、智慧との距離をより近付けてくれます。
翻訳、孫訳にありがちな、訳者の影響の払拭するため、YAJ講座使用グランタ(テキスト)は、全て伊藤武が原文より直訳。☞http://malini.blog105.fc2.com/blog-entry-199.html 講義毎に書下ろし、製本しています。
30年以上にわたるサンスクリット語研究者伊藤武の着眼点と、ヨーガ講師マーリニーのチームが、講座を具体化していきます。

   学びたいことを等身大で学んでいきませんか?
   講座リクエストいつでも受付けています。
   気軽に気楽にご相談ください。

YAJ





【更新情報】
バン・ボーラ!──伊藤武のなまけブログ
【パラ phala फल】ちょこっとサンスクリット語
http://itotakeshi.blog33.fc2.com/blog-entry-186.html
【ハタ・ヨーガの三大聖典】コラム
http://itotakeshi.blog33.fc2.com/blog-entry-185.html

満月通信・新月通信はメールマガジンでも配信しております。
配信ご希望の方は yaj612@gmail.com までご連絡ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊藤武先生 更新情報

伊藤武先生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。