ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラスベガスマラソン日本事務局コミュのラスベガスマラソン概要

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラスベガスマラソンに日本事務局公式WEBページ (http://www.lvmarathonjapan.com/)にも掲載してありますが、こちらからもお知らせです。



会名称
2008ラスベガスマラソン

競技種目
フルマラソン(42.195km) USA陸上連盟認定コース
ハーフマラソン(21.0957km)

(その他キッズマラソンもあります)


開催日時
フル、ハーフ共に12月7日(日)
午前6時07分スタート



申込期日
10月1日(水)−12月2日(火) 

フルマラソン $105+$8.88(手数料)、 ハーフマラソン $95+$8.13(手数料)



*12月3日以降は、12月5日か6日のEXPOにてのお申込みになります。

フルマラソン $120+手数料、ハーフマラソン $110+手数料


コース マンダレイベイホテルの前がスタート&ゴール地点です。

盛大な花火とともに、スタート。

ホテルが立ち並ぶラスベガス・ストリップを北に向かい、
ストラトスフィアタワー脇を抜け、ダウンタウンに向かい、
電光アーケードで有名なフリーモント・エクスペリエンスを超え
更に北に向かいます。

詳細コースマップはこちらhttp://lvmarathonjapan.com/course.html


応援場所
23マイル(37km)地点が日本人コミュニティ広場になります。
リオスイートホテル裏(W.Twain Ave/Dean Martin Dr) グーグルマップ (http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=3700+West+Flamingo+Road+Las+Vegas,+NV+89103&sll=36.174331,-115.182992&sspn=0.24499,0.615234&ie=UTF8&ll=36.119781,-115.181844&spn=0.007661,0.019226&t=h&z=16


制限時間 なし。交通規制は、1マイル(1.6km)13分ごとに解除されていきます。

登録(EXPO) ゼッケン、参加賞はマンダレイベイ内のNissan Expoにある
日本事務局ブースにて受取ください。


EXPO: 12月5日(金)11am-7pm、12月6日(土)9am-5pm
レース後ゼッケンをご返却ください。
(返却なされないと、$30の手数料がかかります。)


代理人受取の場合
代理人は、参加者の身分証明書コピー、代理人を許可する旨&直筆サイン、参加申込支払い済みを証明するものをご持参下さい。

給水所 スタートとゴール地点を含む各マイル毎に設置。スポーツドリンクは、
奇数マイルに設置。

医療 スタート・ゴール地点、その他コース沿いに8か所設置。

日本語医療通訳は23マイル地点に待機。


参加賞 参加賞:記念Tシャツ、完走者の方にはメダルと完走証書(後日送付)

また上位の方、男女1位から6位に賞金と副賞が贈呈されます。


日本事務局主催 前夜祭、表彰式、日本人コミュニティ広場



何か質問などございましたらいつでもご連絡下さい!




*WEB上での申し込みページは現在作成中ですのでもうしばらくお待ち下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラスベガスマラソン日本事務局 更新情報

ラスベガスマラソン日本事務局のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング