ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川県立和泉高校コミュの昭和48年4月〜昭和49年3月生まれの卒業生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
綺麗に抜けていたので作ってみました。
平成4年度(1992年)卒業です。

当時の記憶にある先生の名前を羅列してみますね。
英語:羽鳥さん(高橋名人に似てたかも)
英語:小林潤子さん
理科:安彦さん(ミスターABとか名乗ってました)
現国:潮田さん(牛マークの判子使ってました)
古文:寺田さん(大山のぶ代みたいな声?)
世界史:雨宮さん(愛車はサニーベンツ、途中で秦野異動)
日本史:?さん(もやしっ子でメガネ着用)
政経:?さん(威圧的な人)
不明:?さん(ロボコップやってくれる人)

3年次に古文英語クラスを選択したので、数学系は覚えてなかったり。

あとは、10周年記念とかで校庭に人文字作って飛行機で撮影、それがテレカになったはず。

曲がり角の酒屋がナオキだったかな。
授業中に飲まなければ、机の上にジュースを置いていてもOKなゆるい校風が好きでした。

誰かいますか?

コメント(23)

(*´ω`)ノ♪ハィw 同期デ━d(゚∀゚●)━ス!!!!!
安彦とか、寺田とか、英語の小林とか覚えてるw
酒屋よく行ったなぁw めっちゃ懐かしいですw
イタ━ヽ(゚ω゚)ノ━( ゚ω)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(ω゚ )ノ━ヽ(゚ω゚)ノ━!!!!

顔は覚えていても名前が出てこない人って結構いますね。
売店のチョコラスクが競争率高かったんだよなぁ。。。

めっちゃ懐かしいよねw
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウンw
12クラスあったもんネ━(○・Д・)(・ω・○)━♪
でも、今約3人ほどなんと!たまたま子供が同じ小学校に通ってる同期発見w 運動会とかで話したりしてますw
チョコラスクぅw 確かにそうだったかもぉw
ほかもみんなはどうしてるんだろう(。・ω-)(-ω・。)ネー
タイチョさん、こんにちは。
私も、48年生まれです。窓から眺めていた野球部の練習が懐かしいです。私の担任は、1.2年は音楽の橋本先生、3年は数学の小林先生でした。3年生のとき、英語は、塚野ミイ子先生と、小林潤子先生、社会科は市川先生…。

私も音楽に進んだので、橋本先生とは時々連絡をとっています。体育の石山清美先生ともいつの時かまで連絡取っていたのですが…。

私も他人づたいに聞いたのですが、寺田先生は、どこかの学校長になたれたとか…色々な先生がいましたね。懐かしい限りです。卒業してから、一度行った気もしますが、公立は先生が転勤で変わってしまうので、行ってももう知っている先生もいないし、寂しくて、苦笑。
>モコピーさん
12クラスありましたねぇw
今は凄い少ないそうですね。
同期のママさん、そういう接点があるんですね〜。
私も数人としか連絡取り合ってないんですが、いまだに連絡取り合ってるのはやっぱり高校時代の友人くらいですね。
やっぱ高校時代は大事ですね。お子さんにもいい高校生活送ってもらいたいですね(早いか)

>すのぁさん
初めましてこんにちは〜(ベルベ風)
数学の小林先生・・・あのもっさりした人ですよね?
思い出しました!
あと社会の市川先生、めがね君!
うちのクラスの中間試験中にちょっとしたイベントがあったのを思い出しましたw

寺田先生、校長ですかぁ。
味のある先生でしたよね。

当時の先生とか、ミクシィいてもおかしくないけどなぁ。
誰かこないかなw
実は家の娘は今中3でしてw 今高校行けるか、行けないかの瀬戸際なのです(・∇・;)アセッアセッ 
確かに先生がミクシーにいてもおかしくないかもぉw
σ(´ω`モ)は、同期で会いたい人が居るんですけど、その人が今どこでどうしてるのかもさっぱりで。。。 寺田先生にはよく怒られた記憶があるなぁwww
>モコピーさん
あらまもうすぐ高校生なんですかΣ(゚Д゚;)
私達のときはア・テストで受けれる高校決まってましたよねぇ。ちょうどドラクエか何か発売されていて勉強やらず、うちの中学は大半が和泉に流れたと思います(ヲイ

>タマモさん
タマモクロスさんのお友達でしょうか(謎)
それはさておき、私の担任は・・・・・・・・・・・・・・・

1年羽鳥さん
2年雨宮さん
3年小林Jさん

でした。


゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン  今はア・テストも、学区もなく、おまけに今は2学期制なので、2年の後期と3年の前期の成績&内申書でテストしなくても県立受かる子もいるという。。。残念ながら家の子は前期では落ちるかと思われ。。。
ホントは和泉に入れたかったんだけど、なくなっちゃったので。。。il||li _| ̄|○ il||li
ちなみにσ(´ω`モ)は
1年 美術の遠藤
2年 社会?wの名前忘れたwめがねかけててひ弱そうな先生
3年 寺田 
でしたぁw
Σ (゚Д゚;)
そ、そんな_| ̄|○しないでくださいよw

社会のめがねくん、多分市川先生です。
3年次、私の記憶が確かなら、私は寺田クラスの隣だった気がします。
体育の着替えがそうだったような?


カミングアウトします!

何組か覚えておりません!;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ヽ(●´∀`)ノア八八八w σ(´ω`モ)も何組か忘れたぁw
ただ1番上の階だったなぁ。。。みたいなw
1番平和な階だったようなw
そうそうw 市川w もう1人荻野だ!思い出したw
なんでも荻野はσ(´ω`モ)達の同期の子と結婚したらすぃw
あ!市川って体育会系じゃなかったっけ?
多分うちのクラスはそっちに政治経済教わってたかも。
んで荻野、ひ弱なメガネっ子くん。

そっかー在学中に手を出してなきゃセーフだね!w
ちょっとずつ記憶が戻ってきたよ〜♪
荻野先生は、同期と結婚しましたよ。もう10年くらい前の話ですが…。

市川先生は、私たちの卒業後、直ぐに退職されたという話です。市川先生は、卓球部の顧問だったと思います。もともとは、横浜の私立高校から来た先生でした…と思います。そういえば、社会科で正中先生とか、英語で原田先生とかもいましたね。卒業アルバム持ってないのに詳しい私ですたらーっ(汗)
すのぁさんの記憶力に脱帽ですw

そこでご存知かどうか分かりませんが、ロボコップの真似する先生いませんでしたっけ?
私は現国か何か教わっていた気がします。

体系的にはブルース・リーちっくなw

やっと見つけたexclamation私も48年生まれですよ〜わーい(嬉しい顔)荻野先生と結婚したのは当時仲良かった人ですウインクでも今どこにいるのやら・・・・・会いたいなぁ・・・・・
こんにちは〜

皆さん記憶力すごいなぁうれしい顔正直私は何組だったとか覚えてないよぉあせあせ

先生の名前も皆さんの書き込み見て思い出した感じあせあせ(飛び散る汗)
でも音楽の橋本先生は…何年の時かは忘れたけどあせあせ担任だったし、色々な面でお世話になったから覚えてるウインク
珍しく生徒思いな良い先生だったなぁうれしい顔
ちょっと変わってたけどあっかんべー
後は寺田先生かなダッシュ(走り出す様)厳しかったしいつも怒られてた記憶がっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ

懐かしいっうれしい顔
> タイチョさん

今更なんですがあせあせ(飛び散る汗)

その先生、角田先生だと思いますよexclamationやたら『アチョーexclamation』を連発してました(笑)
>春華isかずふぁん777さん

そうです!角田さんだと思います^^
お蔭様ですっきりしましたw
ありがとー
はじめまして手(チョキ)

まさかこんなコミュ見付けるとは…

角田?忘れてますげっそり

羽鳥?シャクレ?

覚えてるのは、服部、木村、野球部顧問松崎。

多分3年5組だったような…。

同級生よろしく
はじめまして、10期生です。
みんなのコメントを読んでいたら、自分も参加したくなりました。
1年小林先生
2年片岡先生
3年羽鳥先生
にお世話になりました。
覚えている先生は、木村、服部、石川、伊藤くらいかな?
元、剣道部です。
出来れば、コロナが落ち着いたら同窓会したいです。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川県立和泉高校 更新情報

神奈川県立和泉高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング