ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水銀党mixi支部コミュの「ローゼンメイデン海の家 in AKIBAドラッグ&カフェ」8月1日(木)からオープン!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
各位

どうも、冬月です。
7月も半ばを過ぎ、学生の方は試験が終わって待ちに待った夏休み、仕事の方は外回りの辛い時期かと存じます。
今年は例年より早くまだ7月も初旬の蝉も鳴かぬ頃から大変な猛暑とゲリラ豪雨・雷に見舞われ、かと思えばここのところ梅雨が戻ってきたようですが、猛暑はもうひと山あるでしょう。
外出時には太陽を避けできるだけ日陰を歩く、こまめに水分補給をするなど皆様どうか熱中症には気をつけて。また、身の回りにお風邪の方が増えて参りました。エアコンの効いた場所では身体が冷え過ぎないよう、上着を用意して温度調節するなど、何卒ご自愛下さい。

さて前置きが長くなりましたが、夏といえば海……ではなくて海の家!
東京・秋葉原では8月1日木曜日よりローゼンメイデンコラボカフェ、「ローゼンメイデン 海の家」がスタートします!
場所を提供して下さるのは、今月18日にオープンしたドラッグストア、AKIBAドラッグ&カフェ。こちらのお店は先日このコーナーでもご紹介した、ローゼンメイデン新アニメ放送記念の痛リムジン企画にご協力して下さっているところです!

なお、オープンを前に7月23日には、ALI PROJECTの宝野アリカさんが件のローゼンメイデン痛リムジンに乗ってこのお店を訪問。7月24日発売のALI PROJECT新曲ローゼンメイデン新OP「私の薔薇を喰みなさい」の発売記念会が行われました。

「ローゼンメイデン 海の家」のメニュー情報は以下の通り!
ローゼンメイデンといえば旧アニメ版から欠かせない、のり特製はなまるハンバーグや、みっちゃんの卵焼きなど。水銀燈の乳酸菌飲料と翠星石のスコーンが無いのが残念です。

<特典>
・フード一品オーダーにつき「缶バッジ」をプレゼント(全7種)
・ドリンク・フラッペ1品オーダーにつき「コースター」をプレゼント(全7種)
※柄はランダムで配布いたします。

<フードメニュー>
・のり特製 はなまるハンバーグプレート 1,000円
・真紅の紅茶セット            550円
・翠星石の手捏ねベーグルに蒼星石のちょいこげコンフィチュールを添えて 600円
・雛苺のうにゅ〜             400円
・みっちゃん特製 金糸雀の卵焼き弁当   600円
・水銀燈のジャンク(フード)にしてあげる 800円
・雪華綺晶のアストラルソフト       500円
・特製クロワッサンサンド         600円
・スィドリームサラダ           400円
・まきますか まきませんか パン     400円

<ドリンク&フラッペメニュー>【全500円】
・水銀燈フラッペ
・金糸雀フラッペ
・翠星石フラッペ
・蒼星石フラッペ
・真紅フラッペ
・雛苺フラッペ
・雪華綺晶フラッペ
・水銀燈ドリンク
・金糸雀ドリンク
・翠星石ドリンク
・蒼星石ドリンク
・真紅ドリンク
・雛苺ドリンク
・雪華綺晶ドリンク

※店舗情報
AKIBA ドラッグ&カフェ
住所:東京都千代田区外神田3丁目1番16号 ダイドーリミテッドビル
営業時間:9時〜22時(オープン日は10時〜)※カフェの営業時間は異なります。(年中無休)
アクセス
・JR線 秋葉原駅 電気街口より徒歩5分
・銀座線 末広町駅 3番出口より徒歩5分
・駐車場無し

ダイコクドラッグHP
URL:http://www.akibadrug.com
URL:http://www.daikokudrug.com
twitter:@akiba_dc0v0

CD音楽情報
私の薔薇を喰みなさい/ALI PROJECT
発売日:7月24日(水)
品番
初回限定盤:LACM-34108
通常盤:LACM-14108
価格
初回限定盤:1,800円(税込)
通常盤:1,300円(税込)
(初回限定盤はALI PROJECTのMusic Clipを収録したDVD同梱)

以上、引き続きローゼンメイデン関連のニュースにご注意下さい!

水銀党本部 冬月
http://www.mercuryparty.com/

コメント(3)

「ローゼンメイデン海の家 in AKIBAドラッグ&カフェ」本日オープンしました!
追加情報、営業期間は8月14日まで、営業時間は11:00から20:00までです。
店内は今から8年前、2005年8月に江の島で開催された「ローゼンメイデン海の家」を再現しや浮き輪やボールなど海の家アイテムがちりばめられ、さらに業界初の試みという全ドール7体の衣装展示が行われています。
ドリンク1品注文につき、ドールのコースターをランダムでプレゼント!
何度も通わないと自分の好きなドールのコースターは出ない?
なんといっても一番のお勧めは「のり特製 はなまるハンバーグプレート」です☆
今回は夜の営業時間に余裕があります、8月14日までに秋葉原を訪問される方は是非お立ち寄り下さい!
どうも冬月です。
オープンから2日目、ますます盛り上がっている「ローゼンメイデン海の家」にやって参りました!
ちょうど夕食の時間帯ですが、しっかりした食事のメニューがあることと、営業時間が夜20時までと仕事帰りのローゼンファンには親切です♪
私以外にもサラリーマンルックの人達が入っていきます。

入店するとメイド姿の従業員さん達のあたたかい歓迎を受けます。
こちらのメイドさん達、サービスもきちんとしていてかつローゼンメイデンを好きな精鋭揃い!メイドさんによって好きなドールが違うので手が空いていそうな時に是非気軽にお喋りしてみて下さい。
店内に展示されたローゼンメイデンの衣装7人分は圧巻です。
新アニメのPVも勿論放映されていますが、ワニワニゲームが行われ旧アニメの懐かしい音楽が流れるなど、旧アニメファンにも嬉しい演出が!

私が注文したのは店一番のお勧め、「のりのはなまるハンバーグ」。桜田家に集ったローゼンメイデン達が愛した一品が再現されました。
ボリュームたっぷりのロコモコ風ハンバーグですが、目玉焼きは花丸の形、味もとろっとしています。
水銀燈ドリンクは、これまた旧アニメファンには欠かせないカルピス味です♪

ランダムのコースターは雪華綺晶でした、きらきーも欲しかったのでこれはこれで。そして福引で、初回にして水銀燈の缶バッジをゲットしました! 七分の一の確率を見事突破! あれ、運使い果たしちゃった?
これからドールズ全員分出るまで通い続けたいです♪

渋谷アニメイトのローゼンカフェと同様、ここでもメインの客層は女性でした。
あ、サラリーマンもいたからご安心を(笑)。
私は座った席の前に偶然顔見知りの水銀党員の人達がいて、料理も満足サービスも満足、楽しい訪問になりました。

「ローゼンメイデン海の家」は14日まで、営業時間は11:00〜20:00、Akiba ドラッグ&カフェは秋葉原駅から見て秋葉原住友ビルという真っ黒い高層ビルの奥です。
ちなみに駅からの途中にあるラジ館一帯は現在ローゼンメイデンの広告にジャックされています。


◆秋葉原ローゼン関連、今後の予定

8月1日(木)〜14日(水)ローゼンメイデン海の家in Akiba ドラッグ&カフェ

8月15日(木)〜18日(日)Patisserie Swallowtail White RoseのコラボレーションスイーツをK-BOOKS秋葉原新館で特設販売

8月23日(金)〜9月8日(日)秋葉原キュアメイドカフェにて「ローゼンメイデン」カフェ開催



以上、秋葉原より水銀党本部・冬月がお伝えしました。

水銀党本部
http://www.mercuryparty.com/
どうも冬月です!
土曜日、秋葉原ローゼンメイデン海の家に再び行って参りました!水銀党本部の仲間も一緒です。
前回は翠星石ポップの席でしたがこの日は水銀燈ポップの席、ドールズ衣装展示のすぐ近くに案内してもらいました。
私は水銀燈のジャンク(にしてあげる)フード・ハンバーガー、ドリンクは前回水銀燈カルピスだったので今回は黄色い金糸雀ドリンクを。連れは翠星石サラダと翠星石ドリンクを。ハンバーガーはかなり食べごたえありました。

コースターは二回目にして水銀燈をゲット!
そして缶バッジはなんと二回連続で水銀燈をゲット!
冬月のラック消費はんぱないです、このイベントが終わった後が怖い(汗)。

ドラッグストアの前には運よく痛リムジンが停車していましたよ!

◆秋葉原のローゼンメイデン関連スケジュールはこちらです。

8月1日(木)〜14日(水)ローゼンメイデン海の家in Akiba ドラッグ&カフェ
8月15日(木)〜18日(日)Patisserie Swallowtail White RoseのコラボレーションスイーツをK-BOOKS秋葉原新館で特設販売
8月23日(金)〜9月8日(日)秋葉原キュアメイドカフェにて「ローゼンメイデン」カフェ開催

水銀党本部 冬月
http://www.mercuryparty.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水銀党mixi支部 更新情報

水銀党mixi支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング