ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宝塚で練習&兵庫県ゴルフ場Q&Aコミュのライオンズカントリー倶楽部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昔よく行ったが・・・

ベントグリーンが荒れたときは、急遽 高麗に・・・

しかも、当日、クラブハウスに着くまでわからない。。

実は偶然、それが二回続いた。。。

マスター室で高麗はスティンプメーターでどのくらい?

と尋ねると、測ってませんと苦笑いされた。。。

適当にその場しのぎで高麗を使っているだけな感じが見え見えパンチ

でも、料金は同じ。。。

高麗使うのはかまわないけど、きっちり整備しないと。

イメージ最悪だよ。

好きなコースのひとつだったけど、嫌いになった。。

**************************

GDでは、フェアウェイが広いということになっているが。。

確かに広く感じる。。。

が。。ラフがないのである!

ラフの分を可能な限り、フェアウェイにしているので、フェアウェイが広く感じると言う仕掛け。

フェアウェイが広いと評価されているコースのわりに、OBを打つ人が多いのは実はコースが難しいからではなく。。このインチキな仕掛けのせいなのだ(笑)。

まあ、そののりしろなしコースという部分を差し引いても、まあまあ、広い方ではある。

あと、ブルーコースは好きなんだけど、ミドルは3/4/5と同じようなレイアウトが続く。。。友達に指摘された「全部、おんなじやん・・・」

う〜ん、痛いところをつかれた。。。

ベントは状態が良いときは、遅くなく早くなく、楽しいのだけど。。。

高麗もその速さにしてくれたら。。。

高麗の日も楽しくなるはず。

グリーンの位置がかなり異なるので、また違うコースをまわっているみたいで、それなりに面白いはず。。

コメント(1)

位置情報データ

雨でぬかるんでいない限り フェアウェイ走向可能 でラクチン。

クラブハウス 

バブリーではない。

ぼろっちくはない、まあ、普通な感じ。。。

レストラン まあまあ綺麗で落ち着く、食事は最近、良くなった。バイキングも給食みたいな感じはなくなった(笑)。

そう言えば、ゴルフ場のバイキングはフリードリンク制でないところが多い。。

コーヒーが飲めるところもあるがまだ珍しい。。

確か、コーヒーは飲めたんじゃないかな?違ったかな?

トイレはそろそろ改装したほうが良いと思う。

お風呂はまあまあ綺麗なほう。

打球場はある。結構広いが遠い。。

練習グリーンは広い(高麗はひとつだけで劇狭)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宝塚で練習&兵庫県ゴルフ場Q&A 更新情報

宝塚で練習&兵庫県ゴルフ場Q&Aのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング