ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュの格安航空券・エバー航空

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロンドン行きのチケットを探しています!!!
んで、質問なんですけど...
エバー航空のような7万・8万円のチケットはどうですか?
乗り継ぎや日程に無理があるのでしょうか?
労力よりも金額を重要視するつもりなのですが、
あまりの安さに不安を感じていまして。。。
香港は最安値のチケで行きました。
しかし、いつもロンドン行くときは英国航空なんです...。

経験者の方など、ぜひ情報ください!!!

コメント(10)

友人のイギリス人が今月末それで帰るらしいのですが、乗換えで台湾で8時間待ちがあるそうです
時間は掛かると思いますがAB-ROADなどの本では評判が良いので大丈夫だと思います
時間があれば私もそれでヨーロッパ行きたいなー!
話によると乗り継ぎが悪いから安いって聞いたことあるょ♪
トランジットで目的地へ向かう場合,寄港地での滞在費や空港使用料を考えると,直行便でいくのと大差がなくなってしまう場合があるようです.

また,サーチャージ(燃油特別付加運賃)も航空会社によって異なりますから安さだけで航空券を決めるようでしたら,旅行代理店の人に意見を求めたり,航空会社のホームページをしらべたほうがよいかと思います.
みなさんコメントありがとうございます!!!

燃料サーチャージや空港使用料・台北での一泊を考えると...
安くもないみたいですねぇ〜。。。

今まで2回はBAだったんですけど、時期的に今回は高すぎる。。。

バリに妥協しようかなぁと悩み中です。。。
エバーでパリ行ったことありますけど、別に悪くなかったですよ。皆さんが指摘されてるみたいに乗り継ぎ時間はチェックしておいたほうがいいかも。安いのが一番ですよね〜 ちなみにキャセイ航空の燃油料8月末で1万6000円くらい、ヨーロッパ系も大体1万〜1万5000円くらいでした。一度旅行会社で乗り継ぎ時間と燃油料調べてみるといいのではないでしょうか。乗り継ぎ時間が多すぎてもついでに台北観光できるくらいの気持ちで利用してもいいのではと思います。
私が乗ったのは台湾行きだったので小さくて狭かったかな。
でも料金も1万前後の違いなら、マイレージの貯まるほうを優先したほうがいいと思うんですけど。。。
ヨーロッパまでちょこちょこ行くならすぐ貯まってきちゃうでしょ?料金だけで選ぶのはもったいないですよ。
行く時期はいつですか?
料金重視で乗り継ぎでもいいなら、他にアシアナ・大韓航空・中国東方航空なども安いですよ。
時期によって一番安い航空会社が違うので一概には言えませんが。
あとは燃油サーチャージからいうと、アシアナ航空が安いです(1区間1,300円なので×4の5、200円ですね)
但し燃油サーチャージは変動するので、行かれる前に再度チェックしてください。
>YUKAさん
7月下旬です!!!
パリ行きに変更するかもしれません。

トラベルコやHISで色々見てるんですけど、やっぱエバーは安いですねぇ。パリ行きであれば、台北で1泊する必要無いみたいですし。

燃料サーチャージって、航空会社によってそんなに違うんですか!?チェックしてみます♪
あたしも夏ハンガリー(ウィーン止まりですが)迄行くのに、
エバー航空使いますよ♬
評判はィィので、あんまり心配要らないみたいです☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング