ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュの中国・東南アジアについて教えて下さい.

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、スペースお借りします。

4月下旬に、1ヶ月半〜2ヶ月で、中国の広州・ベトナム・タイ・カンボジア・ラオスに行きたいのですが、いいルートや賢い移動方法とかはございますでしょうか??
中国の広州に兄弟が住んでまして、そこには絶対に行きたいのですが、他はまだ未定です。
自分が当初考えていたルートは、香港→広州→マカオ→南寧→(ベトナム)ハノイ→フエ→(ラオス)サワンナケート→パークセー→(タイ)ウボン・ラーチャターニー→→ナコーン・ラーチャシーマー→アユタヤー→バンコク→日本だったのですが、チケットの問題で厳しいと言われ考えなおしています。
今一番考えているのが、大韓航空の大阪→ソウル→ハノイ→バンコク→ソウル→大阪のチケットで73000円位のものなのですが、ハノイから陸路で広州まで行き、また戻ってくるのが気がかりです。あと、旅行代理店で中国や、他の国に入国できるかわからないと言われ、気になっております。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか? ビザや、入国のことに関してもお聞きしたいです。どうか宜しくお願い致します。
長々とすみませんでした。

コメント(2)

c.さん

最初考えていた通りでいけると思います。
空路について僕が思いついた案は・・・

○案1
大阪−(大韓航空)−香港−(陸路)−バンコク−(エアアジア)−香港−(大韓航空)−大阪
大韓航空(大阪−香港往復)50000円ちょっと
エアアジア(バンコク−香港片道)10000円ちょっと
計65000円しないくらい
○案2
高松−(春秋航空)−上海−(春秋航空)−香港−(陸路)−バンコク−(エアアジア)−大阪
春秋航空(高松−上海−香港片道)20000円くらい
エアアジア(バンコク−大阪片道)15000円ちょっと
計40000円しないくらい
(値段は現時点で往路4月下旬復路6月下旬で検索。サーチャージ込みのはず)

・・・なんてどうでしょう。もっといい案があるかもしれませんが。。。

いずれも航空会社のサイトで日本語で予約できます。
但し、春秋航空・エアアジアはLCCですので食事・ドリンク等有料で荷物の制限が厳しいです。

ビザの件ですが現時点のビザなしの滞在許可は以下の通りです。
香港・マカオ90日
中国15日
ベトナム15日
ラオス15日
タイ30日(空路入国)15日(陸路入国)
一応ベトナム・タイとかは期限内に出国する航空券が必要とのことですが、この辺でチェックされたという話はあまり聞きません。但し、自己責任でお願いします。
上記オーバーする場合や心配でしたら事前にビザが必要となります。
現地取得・延長もあると思いますが僕はあまり詳しくありません。ごめんなさい。
> くまのぷーたろーさん

連絡遅くなりまして大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m
とても詳しい説明と情報ありがとうございます!とても参考になりました。教えて頂いたことを頭にいれて、もう一度プランを練り直してみます。

本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング