ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュの10月のオーストラリアの服装について質問。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月11日から一週間でオーストラリアに行くのですが、現地の気候に詳しい方に質問です。
先にシドニー、次にゴールドコーストの2カ所に滞在しますが、服装はどのようなものを用意したら良いでしょうか?
コートは必要ですか?
必要だとしたら、スプリングコートか厚手のコートか?
ブーツは履いていったら暑いのか??
(>_<)

南半球は初めてなので、全く分かりませんあせあせ(飛び散る汗)

どうか、どの程度の用意をしていけば良いのか、教えて下さいm(_ _)m

コメント(29)

向こうは春じゃないですか?
10年前だけど半袖でも良かったですよ。
私は去年の11月に真夏の格好で行ったら向こうは春くらいの気候でした(笑)

寒いかもしれませんねがく〜(落胆した顔)たらーっ(汗)
二週間前に、ケアンズ、エアーズロック、
シドニーに行ってきました。
昼間はそうでもありませんが、朝と夜は冷え込みます。
ただ、そんな厚着が必要な感じでもありませんでした。
夜はちょい寒かったんですが、ちょいと厚めの長袖シャツが丁度良かったです。
オーストラリアは、確かこれから暖かくなって来ると思いますので。
ただ、上着は持って行った方が良いですね。
急に涼しくなることもあるので。
シドニーは、シドニーハーバーブリッジクライムが楽しかったのでオススメです。
昨日ゴールドコースト、ケアンズ旅行から帰ってきました電球
昼は半袖、ノースリーブで全然大丈夫でした猫夜はカーディガンなど1枚羽織るくらいでいけましたーさくらんぼ
その年によって違うし
先週暑くても,今週は寒いかも…
と、なかなか海外の気候は把握しずらいですね。

お盆でも、シドニーの昼間は半袖で過ごせるほど暑かったですが
タクシーの運ちゃんに「今日は暖かいね」と言われたので
前日までは、寒かったのかも。

10月なら、暑い日も多い可能性もあるので
真夏の格好と、ちょっと涼しい夏用、意外と寒かった時の上着を用意しては?
ブーツはおしゃれで、多少暑くてもはく時あるので
ブーツはきたい!と思うなら持参してもいいのでは?
かさばりますが‥

楽しい旅行になりますように!
シドニーの天気予報を見たら、最高気温20℃で最低気温が10℃だったから、パーカーみたいな軽い上着はあったほうがいいかもねわーい(嬉しい顔)
天気予報をみればいいとおもいますよ。
10日間の天気予報が見れるので、確認して荷造りをすればいいとおもいます
よいご旅行を。
皆様ありがとうございます(>_<)☆

やっぱり夏服から、秋物までを用意していった方が良いんですね(^-^)
冬物のコートは置いていくことにします!

はおりもの的にパーカーを用意して行きまーす♪

たくさんのアドバイスありがとうございました。
(^-^)
ヤフーオークションのアカウント貸してくれる方か
代理出品してくれる方はいませんか?
代理出品してくれたら報酬として商品が落札されてから1万円支払います
シドニーとゴールドコーストは、気温も違うけど、湿度も違うから、体感ではかなり気温差がありますよ。
シドニーは真夏でも、日陰はひんやりして寒がりの私にはちょっと寒い。
日差しはどちらも強いので、気を付けて楽しんできて下さい。
飛行機と言えば、ジェットスターの毛布を重宝している方が沢山いました(笑)
しかし、あれは持って帰って良いものだったのか…
ジェットスターグッツはなんか良いですね。
シドニー、ゴル‐ドコ‐スト共に半袖でいいと思います。
日焼けが気になるなら薄手の羽織るものがいいのではないでしょうか。
シ‐ズンはほぼ夏の暑さの春って感じかな!?
シドニーよりゴ‐ルドコ‐ストの方が暑いですよ。
私も行きたいなぁ。。。
高校の修学旅行でオーストラリアに行きましたわーい(嬉しい顔)exclamation

そのときは11月だったのでちょうど夏でしたね猫晴れ

赤道に近いので日差しが強かったですふらふらあせあせ(飛び散る汗)
日焼け止めや帽子は必須ですねexclamation ×2

それと至る所(きれいな場所にも)にハエがいた記憶があるので虫除けもあるといいかもしれませんわーい(嬉しい顔)電球

10月のオーストラリアは春なので半袖+ちょっとした羽織ものでいいと思います(^^)☆ 2週間滞在しましたが、日差しも強く、夏の陽気でしたよ! 朝晩はかなり寒いので秋冬用パジャマで良いかと。 日焼け止めとサングラスはあった方がいいかも!
またまたありがとうございます(^-^)
寒さ対策ばっかり気をとられて、日除け対策がまったくでした(>_<)

今更ながらにUVカット加工のカーディガンとか買おうと思ったら、世間はすでにヒートテック…たらーっ(汗)
現地でも、UVカット加工の服とか買えるんでしょうか…??

サングラスと日焼け止めですね!
これは今から買いに走ります(゚Д゚)!

晴れた日1日中外にいたら、目がしょぼしょぼっていうか日に焼けたんですよねげっそりげっそりげっそり 日差し強くても湿気はなくて汗なんてかかないからいいですよね(^^)手(チョキ)☆ ちなみに私朝晩はスウェット履いても寒いくらいでしたあせあせ(飛び散る汗) よかったら参考にしてください指でOK揺れるハート
現在ブリスベンにいます。今日は最高気温が、21℃でした。朝晩は12、3℃まで下がるので、ジャケットか、春物のコートを持参されると良いと思います。といっても、先週は、最高気温が27℃の日もありましたので、半袖も必要かと。日本でいうと、梅雨入り前の、5月終わりぐらいのイメージでしょうか。
たびたび。
コメントありがとうございます☆

何だか、荷物がたくさんになってきましたたらーっ(汗)
友達が、水着も持って行く!と言うのですが、実際泳ぐことは出来ますか??
ゴールドコーストが、ビーチの目の前らしいんですけど…(・・;)
あたしの兄はゴールドコーストで毎朝サーフィンしてますが、それとは話が違いますよね〜昨日電話で話してたら半袖だよ〜とか言ってましたよ!
メルボルンにいる旦那さんは、暑いーって言ってたと思ったら、雨が降った日は寒いー!とか色んな事言っていて‥。
シドニーに今の時期に私はいましたが、日本みたくマフラーに手袋なんてつけた事なかったですよ!全く参考になってないですが、今、正に現地にいる方に情報がもらえるのがベストですよね!
シドニーのボンダイビーチでは水着着て海入っている人いますよ〜!
水は冷たいんで少数ですけどね笑

最近は寒くて、昼でも薄手のコートを着たい日もあります。
その横で半袖ビーサンの人が歩いてたりもします。
私も半袖でブーツ履いて歩いて、一応手にコート持って、、
人それぞれっぽいです笑

でも、日焼け止めとサングラスは絶対に必要です!!
現在シドニーに住んでいます。
まだまだ寒く風の強い日もありますケド、そろそろ春の兆しです。
でもまだまだ厚手の上着がないと夜は冷えますネ。

ちなみに私は来月下旬までシドニーにいますので、もしそれまでに日本から来られて豪ドルに両替したい方いれば、ご連絡下さ〜いexclamation

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング