ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュのモンゴルおしえて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
この夏8/10〜9泊、2名で航空券のみ取ってモンゴルに行きます。
地球の歩き方見始めました。下記の感じでモンゴルを少しでも感じたいです
ほんのささいな情報でも結構ですので、教えてください手(パー)

1、遊牧民の生活をみてみたい(ゲル、ホームステイ等に泊まって)
2、できれば砂漠(ゴビ砂漠)体感してみたい(星空見てみたい)ぴかぴか(新しい)

 →知っている現地ツアー会社、ゲストハウス主催でお勧め教えてください。

3、モンゴル相撲見てみたい。 目
 →この日程でまだナーダムやっている場所あるでしょうか?

4、現地の人が行くローカル食堂(定食)、飲み屋(夕方・夜)、レストラン、カフェ、スーパー(市場)へ行きたい
 →ウランバートルか、その他の町でご存知ですか?

気長にお待ちしています。情報提供を宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)

コメント(11)

同じコミュニティで最近できたトピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62731309&comment_count=3&comm_id=369597
こちらのトピ主さん
モンゴル情報に詳しそうですよ。
10年くらい前なのでうろ覚えですが・・・あせあせ(飛び散る汗)

9月に行きました。H.I.S.だったかな??
最少催行人数2名の応募もなく、追加料金払って1名で催行してもらいましたあせあせ

【気候】
9月末でしたがけっこう寒く、市内から車で1時間半くらいいくと、
遠くの山々は雪景色でした雪
私の服装は、カーゴパンツにトレッキングシューズ(内側ボア)、
上は厚手のパーカーにウィンドブレーカーとかで、
ゲルの中では暖炉を焚いていましたが、毛布に包まって寝ました。

【宿泊】
初日は市内のホテル。宿泊客は私だけあせあせ
2日目は遊牧民のゲル。4〜5人仕様のゲルに、こちらも私だけ。
中央の暖炉で、室内全体はそこそこ温まります。
トイレは離れたところの小屋なので、夜はめっちゃ怖かった〜あせあせ(飛び散る汗)

【観光】
ウランバートル市内も、当時は道の舗装とか全然でした。
乗馬トレッキングで草原を走っていたら何かの骨があり、
「コノ季節は狼が出るからネ」とかさらっと言われて(笑)
食事は、けっこう日本人の味覚に合うと思います。
ゲルでは、肉じゃがっぽいものとか作ってくれました。


・・・あんまり参考にならなくてスミマセン。
何かあればいただければ、思い出せる範囲でお答えしますメール

いい旅になるといいですね揺れるハート
せらお@クマを守ろうさん・・・ありがとうございます。レアですウッシッシ早速確認をしていきます。楽しみになってきましたうれしい顔

さるぼん@節電中さん・・・ありがとうございます。初めての国なので最初の宿と食、どんなものがおススメか知りたいです。個人的に食を楽しむ範囲は広いタイプですほっとした顔

土産もふくめ地球の歩き方に関係なく探したいです手(パー)
HISで、私も行ってきました。
8月中旬までが、いける季節ですよ!
7月も9月も極寒間違いなし。
8月でも、早朝、夜には、暖炉がたかれてないと寒くてねてられません。

馬に乗れるなら、2日は乗って観光することをお勧めします。
一日目は、亀の岩までのトレッキング。2日目は、現地の遊牧民のお宅にお邪魔するトレッキング。そこで、お菓子や馬乳酒などいただくので、日本のお菓子など持参し、お返しにすると喜びますし、それが礼儀のようです。

宿は、ゲルに泊まりました。

HISの破格ツアーを私はお勧めしたいですね。
現地添乗員が1組に1名、日本語ペラペラの人がついてくれます。

買い物ツアーもできますし、こちらの要件を結構飲んでくれます。

ただし、日本のHISと連絡が不十分なので、行くまではそんなことは聞かされませんでした(笑)

私のアルバムにモンゴルアルバムがあるので、ご参考にしてください。

では、良い旅を飛行機
去年夏航空券だけで1人で行きました。
ホンゴルゲストハウスはいいところでしたよ。
いろいろアレンジしてくれました。

http://www.mandarinmedia.com/projects/khongor/

あと夏でも最低気温が10度位で意外と寒いです。
そして夜も冷えるので気をつけてください
ローカルの人はほとんど英語が通じなかったので買い物時など注意が必要です
ソラマメさあさん・・・具体的にありがとうございましたほっとした顔HISのツアー日本から航空券込みのツアーでしょうか?
今航空券のみ持っていても破格ツアーのみ利用できるなら検討してみたいとおもいました指でOK写真拝見しまして感じましたウマ


ほうたんさん・・・宿情報と気候情報助かりました。ありがとうございましたほっとした顔どこがいいか探していたので走る人宿代リーズナブルでツアーも確認してみたいと思いますほっとした顔
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

1、おススメの食事(モンゴル料理)
2、お土産

ご存知でしたら教えてください。宜しくお願いいたします手(パー)
1:夏しか飲めないアイラグ(馬乳酒)は酸味が強いですがおいしかったです。
あとは肉料理がメインになりますが、ツォイバンていう焼きそばやボーズていう肉まんみたいなのがおいしかったです。
2:ノミンデパートで一通りのお土産揃うと思います。
重たかったですが意外とモンゴルの塩が喜ばれました。
二年前に大学の部活でモンゴルに二週間くらい言ってました☆

お土産は岩塩がいいかとわーい(嬉しい顔)あと、チンギスハンウォッカを現地の人は良く飲んでて、お土産にも買ったんですが喜ばれましたぴかぴか(新しい)
私も8月に言ったんですが、夜は想像以上に寒くてカイロが役に立ちました電球

私ももう一度モンゴル行きたいな〜がまん顔ぴかぴか(新しい)

気をつけて行ってきて下さいぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング