ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュの海が綺麗な海外!1週間程度で探してます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然ですが来月のはじめに休みがとれそうなので1週間〜十日弱で
行ける海外を検討してます。

物価が安い・海が綺麗・割と行きやすい(日数が短いので。。)
を考慮すると何処がおすすめでしょうか?

ちなみに北海道・千歳発です。

ダイビングやシュノーケリング、あとはエステなどくつろぎたいです。
安さでゆうとやっぱりアジアかと思うのですが。。
ちなみに一人旅です。
高級リゾートなどは望んでません。安い予算で贅沢したいなー
っておもってます。
一人でブラーっと、したいです。
そのため観光客でゴミゴミししていないところが希望です(我侭ですいません;)ちなみに航空券抜きで3・4万が予算です。。

今迄行った海
バリ島・パンガン島・マレーシア(フルフンティティ?みたいな名前の所。。名前覚えてないです。)
パプアニューギニアのマダン・ラバウル。
パプアまでとはいいませんが、海が綺麗で静かなところに行きたいです。

調べるとセブ島が近くて海が綺麗みたいですがどうでしょうか?
他におすすめあれば教えてください!!!
英語は旅程度の会話なら大丈夫なので日本語は通じなくても問題ないです。

コメント(55)

ベトナムかタイがいいと思います!

この前ベトナムのニャチャンに立ち寄ったんですが、凄く海が綺麗でした(^^)
物価が安くエステも手頃な値段で利用出来ます!

10,000ドン=40円位
500mlの水が3,000ドン=12円位
私が受けたボディマッサージ100,000ドン位でした!(^^)
治安面の心配も大丈夫です電球
ボラカイわーい(嬉しい顔)
最高o(^▽^)oに綺麗な海でしたわーい(嬉しい顔)
私もニューカレドニア良かったです。
イルデパンの
ピッシンヌナチュレルが最高らしいですよ。雨で行けなかったけど…
一週間だと10万は無理だけど。
あと、高いけど治安が良いのも良かったですよ。
一人で行きました。
ダイビングとか重視するなら、サイパンがいいと思いますexclamation ×2
物価はどーだったか忘れましたが‥あせあせ
海の透明度がハンパないです
サンゴも綺麗だし
オススメですよるんるん
パラオは海がめっちゃ綺麗でしたよグッド(上向き矢印)

ダイビングするなら行ったら楽しいですようれしい顔
ナポレオンフィッシュやマンタやいろんな魚がいてました魚


でも北海道からは安いかわからないですがあせあせ(飛び散る汗)


サイパンはこの前、行ってダイビングをしたけど透明度がよかったです魚

グロットというダイビングポイントはビーチエントリーでタンクを背負ってちょっと長い階段を往復するけっこう大変なところがあったけど潜ったら綺麗でしたぴかぴか(新しい)

でも個人的には海外もいいけど沖縄の海も好きです魚のんびり沖縄で過ごしたいぐらいわーい(嬉しい顔)

ニューカレドニアめちゃめちゃ綺麗でしたよ!!
クリア⇒エメラルドグリーン⇒ブルーとグラデーションのかかった海最高でした♪
ニューカレドニア良いですねぇ。
僕はパラオをお勧めします。
オーストラリアケアンズ電球グレートバリアリーフへの入り口ですぴかぴか(新しい)なんならグレートバリアリーフの島に泊まってしまうのもありかと思います。
去年セブ島に行って来ました♪なかなか良かったですよ
値段も安かったですし、海はバリ島の方が綺麗でしたけど、泊まる場所に寄ってだいぶ海の透明度が違う感じがしました(笑)
スリランカのヒッカドゥアかバリ島がいいと思います。
値段(飛行機)はバリ島の方が安いですね。
ちょっぴり観光をする気持ちがあるならバリ島が動きやすく、スリランカはまったりのんびりと出来ますよ〜!
昨日までグアム行ってダイビングしてきましたが、海キレイでしたょ〜ぴかぴか(新しい)波ぴかぴか(新しい)

まわりはほとんど日本人でしたが(笑)
ニューカレドニア最高ですょハート目がハート目がハート
ご飯も離島の海もほんっとに綺麗で最高目がハート目がハートただちょっと物価が高いかなーあせあせ(飛び散る汗)一週間あれば満喫できますうれしい顔
3月半ばで・・CTSからならば、中国国際航空利用でバンコクに入り、タイのプーケット島はいかがでしょうか?

中国国際航空
http://www.airchina.jp/ja/index.html
バンコク国際空港からプーケットの往復はエアーアジアを使えば安いです

エアーアジア
http://www.airasia.com/jp/ja/

トピ主様の要望が、航空券を除いて3〜4万円で1週間から10日間ということならば、物価の高い南太平洋の島々や、ミクロネシアはやはり除外ではないでしょうか?
4月でしたら、ぎりぎり雨期前ですのでプーケットはいかがでしょうか?
また他の候補地として、マレーシアのボルネオ島(クアラルンプールからエアアジアでコタキナバル)や、中国国際航空でジャカルタに飛び、エアーアジアでバリ島に行き、バリ島から船でロンボク島もありではないでしょうか?
セブいいですよ〜!

ただセブはセブでも島がたくさんあってそれによって海の透明度が全然違います!!

ボホールは最高ですよハート
マクタンは微妙でした(笑)

セブには留学で行ってましたが、先生に教えてもらったところだとカモテスが1番綺麗だと言ってました(^∀^)ノ

物価がとても安いので豪遊できますw
治安気にする方もいらっしゃいますがマニラに比べたらセブは観光地なので全然大丈夫です。
おすすめですよー^^
パラオがオススメです。海の透明度は、他国の海よりもはるかに綺麗です。ダイビングやシュノーケリングしていても感動します。魚もたくさんいて、かなりオススメです。
パラオ最高ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

海が半端なく綺麗で、パラオ人の人柄もいいですよexclamation ×2exclamation ×2

治安も悪くないですわーい(嬉しい顔)
多くの皆さんがお勧めしているパラオ、私も同感です。治安、海の綺麗さ、ご飯など勿論いいですし、ダイビングをするなら本当に更にお勧めです!!お魚パラダイス!?ですよ〜。
もしダイビングをしないとしてもオプショナルツアーで沢山楽しめます。
もうひとつお勧めがマレーシアのカパライ島です。
アクセスがやや大変ですが大変な思いをしてでも私はまた行きたいと感じました。日本人は少なめですがたまたま一緒になった世界中をダイビング旅行している方がカパライを絶賛されてました。有名なリゾート(モルジブ、タヒチなど)も行ったけれど priceなどトータルで考えて今までで1番!と言われてました。
ダイビングをしないと海の上にリゾートがぽつんとあるだけなのでつまらないかもしれませんが…。
夜は部屋の下まで海亀が泳いできたり ロマンチックですよ〜。現実を忘れます。
ダイビングメインならシパダン、ダイビング以外でいろいろ楽しむならパラオですかね〜。
沢山の意見を聞いて いいとこが見つかるといいですね♪
予算が大きな課題になりそうですね。
ダイビングもエステも入れて4万以下、滞在は一週間というとセブでも結構な安宿に泊まらないと厳しそう。いまからセブはハイシーズンです。

同じフィリピンのボラカイ島はセブより安く海は以前世界10大ビーチ?入ったこともある綺麗でのんびりしているところです。

要件みるかぎりではセブより合っていそう。ただ小さい島ですからショッピングは全く期待できません。
いままでの展開は読んでないのにコメントして恐縮ですが、
オーストラリアのグレードバリアリーフはいかがでしょうか?
定番ですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


あとは、またオーストラリアですが
西海岸のパースの北側にありますロットネスト島などいかがでしょうか?ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
よろしければ、アルバムに写真あげてあるのでご覧ください
ハワイも沖はきれいですよ。ノースショアがおすすめです。値段的にもいけるかと思います。

ホエールは今しか見れないんで、ひとり旅なら尚お勧めです。

ダイビングならパラオがお勧めですが、値段的には難しいですかね?


アメリカ フロリダ州のキーウエストまでの島々はなかなかいいですよ!

つい先日一人旅で行ってきましたが、かなりよかったです!
46)

ビンタン島は、どちらかというと在シンガポールの男たちが特殊な目的にために行く場所ですよ!海もきれいではありませんし、治安も良くはありません

トピ主様の予算では、先進国はどこも戦費不足(物価が高いので、アジアの方が少ない予算で贅沢はできます)
千歳から出るのなら、千歳発着の海外路線で出るのが安く(千歳は空港税がないので)
しかも日本人はすぐに入国できるので帰りも楽。
もしこの路線を考えるなら、まずその路線を抑えるのが先決ですね。
来月だともう厳しいかもしれませんので、急いだ方がいいかも。

エバー航空とキャセイはほとんど現地(台北or香港)→千歳便が取れない事が多いので、
まずは目的地を早く決めて、早めに旅行代理店に抑えてもらうのが
安く、時間を無駄なく遊べるコツです。

大韓航空は日によっては空いていますが、
就航路線がご希望のリゾート地は少ないかもしれません。
皆さん書き込みありがとうございます〜!

いつのまにか書き込みがふえててびっくりしました!☆

貴重な意見ありがとうございます。
パラオやニューカレドニアはいきたいですが予算てきには厳しいですね冷や汗でも凄くお勧めして頂いたのでぜひ次回の候補にいれたいです!

と考えると 値段てきにもタイやマレーシア
フィリピンあたりの島かなぁと思っています☆

今持ってるダイビングもオープンウォーターなのでついでにアドバンスの免許とろうかなと計画してます☆

本当にたくさんの意見いただきありがとうございます☆早めに決めてチケットゲットしようと思います!!
予算と近い場所を考えているのでしたら千歳からベストは皆さんもコメント何人か書かれている通りに、パラオですぴかぴか(新しい)

海がキレイだけじゃなくミルキーウェイもオススメですよわーい(嬉しい顔)

グアムで乗り継ぎなのでついでにグアム宿泊もどうかしら?
ドルは安くなってますしグアムは日本人だらけな感じですが便利な場所いくつかはあります。
タイのクラビはいかがですか?
クラビのライレイビーチはとても神秘的でしたよ。
1dayトリップで映画ザビーチの舞台になったピピ島に簡単に行けます。

おすすめホテルは、3年前になりますがとてもよかったのでお勧めです。
http://www.krabirailay.com/hotel/railaybay/index.asp
私事ですが・・100本以上今までに潜ってますが、ダイビングはOWのライセンスさえあれば世界中どこに行っても、大丈夫ですよ
スキルアップしても、しょせん団体の懐が潤うだけですから・・
ダイビングで生計を立てるならば話は別ですけど・・

CTS/TPE/HKT(CI)を使ってプーケットに入り、ピピ島がやはりよいのかな?
物価の面からしても・・
あとは、マレーシアのコタキナバルあたりかな?


私としてはダイビングのライセンスはAOWは取った方がいいと思います。
ダイブクルーズとかもAOW以上とか、潜水深度規定とかうるさいところもあるので。

5本のファンダイビングとちょっとのレポートなのでとった方がいいと思います。
近場のグアムとかのブルーホールもAOW持ってないとホールをくぐることはできませんから・・・

あ、ちょっと遠いですが、フィリピンのドゥマゲッテイはダイビング友達がいいといっていましたよ。

http://stworld.jp/tour_search_f2/?mode=d&tc1=PH&tc2=1DBI&tc3=30&dyear=2011&dmonth=03&dday=1&homenG=SE&homen=PH&p=%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%9E&page=1&matching=1&brand_cd=DV&dep=NRT&gid=98

ダイブナビはダイビング付きのツアーが多く載っているので
ダイビングツアー検索するときにお勧めします。

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング