ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュの来月に子連れオーストラリア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼致します。

題名のように、来月半分仕事でオーストラリアに行く事に急遽決まりました。
学生時代にオーストラリアには行った事がありますが、研修旅行でしたのでツアーのような形でバス移動だったりして人が親切だった事とかしか覚えていません。

でも素敵な所という印象はずっと持っていたので、今回子供を連れて自由に動ける時に少しでもオーストラリアを知ってもらおうと思っています。

一人ではよく海外に行きますが、今回初めて子供を連れて行きます。
年齢は小学校一年生の7歳です。

そこで皆様に伺いたいのですが…

わーい(嬉しい顔)仕事はブリスベンですが、宿はゴールドコーストのほうが安かったのでそこに泊まります。
わーい(嬉しい顔)ニモが好きな息子にオペラハウスを見せたいです。
わーい(嬉しい顔)出来れば電車移動がしたいです。
わーい(嬉しい顔)英語は中学生並というか、それ以下です…バッド(下向き矢印)(なのでいつも通り指さし会話帳は持って行きます)
わーい(嬉しい顔)自分がコアラを抱っこした記憶があるので、息子にも体験させたいです。
わーい(嬉しい顔)仕事を含めて滞在日数は2日〜3日が限度かと思います。(学校が…たらーっ(汗))
わーい(嬉しい顔)自分はリュック一つ担いで行くような貧乏旅行しか体験していません…

こんな感じの状況と希望の中で
手(パー)ガイドブックに電車の事があまり書いていませんが、ゴールドコースト(ブリスベン)からシドニー方向へ行くのは分かりやすいですか
手(パー)オススメのガイドブックはありますか
手(パー)コアラ抱っこはゴールドコースト辺りから近い動物園だとどこがオススメでしたか
手(パー)ほかに子供が喜びそうな場所をご存知ですか
手(パー)出来れば急遽決まった旅行なので経費節約したいですバッド(下向き矢印)
手(パー)タクシーはあまり使いたくありません(子供に海外の公共の移動手段を体験して欲しい)ので、便利だったり楽しかった乗り物を教えて下さい。
手(パー)洪水やハリケーン等の影響は今どのような感じですか

手(パー)ほかに何かアドバイスがございましたらお教え頂けると助かります。

一つでも結構ですので宜しくお願い致します顔(願)

コメント(31)

sampaguitaさんへ
色々と沢山、しかも丁寧にお答え下さりありがとうございます!!
小学一年生の息子には夜行列車は早いかもしれません…。私だけなら絶対体験したいところですが…。
息子も私も電車大好きなので、次回もう少し息子が大きくなったら一緒に乗ってみたいです♪
ん〜!!乗ってみたい!!!!!!
ガイドブックを見ていると、トルコヘ行った時に一番役に立ったのが地球の歩き方だったので候補に上げていたのですが、色々見ているとなかなか細かく載っているのが少なく(特にブリスベン)迷っていましたが、やはり地球の歩き方が一番ですか?(*^^)vやっぱり買ってきます☆
ローンパインコアラサンクチュアリは聞いた事があり、もしかしたら自分が行った所はそこのようなんです。そこにしようと思います☆

でも…何よりやはり2〜3日では厳しそうですね…(T_T)
何かを諦めないとですね(-_-;)ただ、メインは
仕事っていうのを忘れないようにしなくてはいけないので、滞在場所をちゃんと考えて見ます!
そして現地の情報も頻度多く調べてみようと思います(*^^)v
ローンパインはブリスベン川の横にあり、先日の洪水で大きな被害があったようです。
来月なら復旧しているかも知れませんが、現地ホームページなどご確認された方が良いかと思います。

コアラだっこならゴールドコースト南のカランビンバードサンクチュアリでも出来ます。こちらは被害地域からは離れているので大丈夫です。

コアラ抱っこですが、お子さんが小さいと抱っこはさせてもらえません。

娘は小学3年生の時に行きましたが、カランビンもドリームワールドも、娘が小さすぎると言う理由でダメでした
カランビンは飼育員さんが顔の真横にコアラを持ってきてくれ、ドアップで写真撮る感じで、ドリームワールドでは私が抱っこして家族で写真撮る形でした

5年生で行ったパースではダイジョブでしたけど(苦笑)

ちなみに娘は決して小さい方ではありません…

ドリームワールドもいいですけど、シーパラダイスもいいですよ^^
たしかドリームワールドの近くだったと思います☆
カランビンは鳥の餌やりに燃えた思い出があります(笑)
鳥の数と鳥の色の鮮やかさにびっくりです(笑)
向こうじゃオウムやインコがふつうに飛んでますからね;

ちょうど兄弟みんな小学校低学年と年長さんだったんで、年齢的にもおんなじぐらいでした^^


海はバーナーヘッドとか行きましたね^^
買い物はパシフィックフェアが便利でした^^
色々全部そろってて地元民御用達の総合ショッピングモールです、かなりでかいです(笑)

フィッシュアンドチップスをパンにはさんで食べるのもいいけど、向こうのピザや中身を自分で選べるサンドイッチもおすすめです^^
ピザのソースはバーベキューソース味のチョイスが一番です(笑)
肉屋のソーセージもおいしかった。。。。

なつかしー。笑
> りゅうさん
ローンパイン、被害に遭ったんですね…涙動物達、心配ですねバッド(下向き矢印)
調べてみます、ありがとうございます顔(願)

カランビンも調べてみます電球ほっとした顔
> ゆっちゃんのママさん
ありがとうございますほっとした顔
たしかにバスとかよりは断然飛行機なら身体的疲労は少なそうですねぴかぴか(新しい)
でも喋れないのがちょっと(かなり…笑)不安ですあせあせ(飛び散る汗)
なるべくならフリーツアーで拠点を一つにしようかどうしようか迷っていますバッド(下向き矢印)
でもその金額は魅力ですねっハート達(複数ハート)
> Yukaさん
えぇっあせあせ(飛び散る汗)
そうなんですね…息子はヒョロっこい感じなので期待薄ですねげっそり
でも私が抱っこして息子と一緒に写る可能性はまだ残ってますね指でOK
ちゃんと年齢等も調べてみたいと思いますぴかぴか(新しい)
ありがとうございます顔(願)
> ももこさん
鳥の餌付けですかっぴかぴか(新しい)魅力的ですねほっとした顔
息子のテンションがMAXになりそうですぴかぴか(新しい)(鳥が可哀相か…笑)

ショッピングモールも楽しくなってしまいますねぴかぴか(新しい)お土産とかはお土産屋さんとかではなく、よくコンビニやスーパーで買ったりするので電球

食べ物、メモっておきます指でOKぴかぴか(新しい)やはりガイドブックだけでなく、食べた事のある方の情報って確かですよねっハート達(複数ハート)
ありがとうございます顔(願)
> ぷちでびる@たけすのさん

たぶん、年齢ではなく身長や体格で判断されるんだと思います。
確か、140だか145センチ以下はダメとドリームワールドでは言われましたたらーっ(汗)
(3年生当時はまだ130センチ台の娘でしたから)

私もカランビンはおすすめですほっとした顔
半日サラッと見てくるだけのはずがほぼ1日いました(笑)

ロリキートの餌付けもできます(糞が凄いですがたらーっ(汗)

カンガルー・ワラビーはエリア内放し飼いですので、(当時…3年前)2$の餌を自販機で買ってあげれます

今年2/16〜2/23までブリスベン,ゴールドコーストに滞在してました。観光客がいくようなところは洪水の被害はもうほとんどないですよ! ローンパインも行きましたが,コアラ普通に抱っこできました。ドリームワールドは小学校3年生のとき(10年前ですが)に行ったときは,あたしは小柄な方だったんですが,コアラ抱っこ出来ましたよ!
うちも当たり前に抱っこできるものだと思ってました(笑)
現地在住の友人の娘も小さい頃にしましたしね…

うちが行った時は(3年前)受付の横の柱みたいな所に印がしてあって、それ以下の身長の子どもはNGでしたたらーっ(汗)

私が昔 住んでいた頃はVICでウォンバットも抱っこできたのに、今は出来なくなっちゃって残念です(話がそれてしまいすみませんたらーっ(汗)
オーストラリアでよく利用する現地ツアー会社さん ATS という所が日本語で対応してくれるので、直接電話できいてみるといろいろ教えてくれますよ。 アクティビティは日本語が通用する現地ツアー会社の利用も便利ですよ! (電話も日本語でOKです!)

http://www.ats.co.jp/


私も小学1年の娘がいてパスポートは取得しましたが、直前で国内旅行に変更、さらに国内旅行でも状況に応じて多少スケジュールを変えたり、予想以上の大雪になったので安全のため自分の車を乗り捨てて(レッカーを呼んでハイヤーをお願いした)宿に向かったりと、子供がいて何かあったり少しでも危ないと予測できたら、臨機応変に金額もケチらずに実行する事も大事ですよ! 最終日は子供の様子を見て、予定していたアクティビティと違うものに変更したりしました。

大人のペースと違いますから、無理しないスケジュールで、かつ、飽きないようなスケジュールが大事です(笑) たぶんですが、飛行機行きの移動→アクティビティ1日で体力限界なので、帰国後に1日ぐらいは休ませる余裕も必要かと思います。子供はあれだけ動くんですから、そりゃ体力消耗しますよ(笑)



> Yukaさん
身長…
ウチの子は122センチ…無理そうです(笑たらーっ(汗))

エリア内放し飼いってテンション上がりますねっグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
何とか行ってみたいと思います力こぶ
> ほっしー☆さん
ブリスベン、ゴールドコースト共に大丈夫そうなんですねっぴかぴか(新しい)
良かったですあせあせ(飛び散る汗)一時はどうなる事かと思いましたがバッド(下向き矢印)
頑張ってコアラは抱っこしてきたいと思いますぴかぴか(新しい)
ありがとうございます顔(願)
> Yukaさん
ウォンバットまで抱っこ出来たんですねっ目がハート
キュンキュンします(笑)
年齢や身長等ちゃんと調べようと思いますほっとした顔ありがとうございます顔(願)
> あおき@カメラマンさん
本当に…
子供連れで、子供が楽しめるように計画しようと思いますあせあせ(飛び散る汗)
今までのつもりでバックパッカーのような無茶な事はしないように(笑)

拝見させて頂きました。色々なツアーやお手伝いをして下さる所なんですねっぴかぴか(新しい)
ありがとうございます顔(願)
ブリスベンの博物館は無料で、けっこう面白かったです。近くのサウスバンクには観覧車もあります。けど、ムービーワールドとかの方が遊園地だから楽しいかも?サーファーズから直行バスがでてます。
カランビンにはカンガルーもいてカンガルーゾーンは区間内離し飼いみたいなかんじなので、餌あげたり なでたりできます。私は コアラ抱っこより、カンガルーのが楽しかったですほっとした顔
シドニー郊外の動物園に行ったことがありますが、
閉園時間頃になると、コアラがぼちぼち目を覚ますようで、
動きのあるコアラを見ることができます。

(あいにくNSW州では、コアラの抱っこは認められておりませんが、
コアラと一緒に写真を撮ることだけは可能です。)

動物園へは、午後に行かれて閉園時間までいらっしゃると
楽しいかもしれません。

既出ですが、ワラビーの餌あげは面白く、
なかなか日本では体験できないので私も楽しんでしまいました指でOK
> オールブラックスさん
おめでとうございますっハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)
色々ツアー会社を探しましたが、どうしても予算に合うフリーツアーか無いので、ゴールドコーストに泊まって3時間乗り物に揺られようと思いますたらーっ(汗)なのでゴールドコーストが被害が無いと伺って安心しましたぴかぴか(新しい)

動物園はカランビンにしようかと思っています力こぶ
でも多分日程的に昼間に行くと思うので、コアラは寝てますよね〜あせあせ(飛び散る汗)(笑)
> トラさん
む、無料っexclamation & question素敵な響きですっハート達(複数ハート)
ありがとうございます、調べてみたいと思いますほっとした顔

カンガルーの放し飼い、ワクワクしますハート達(複数ハート)
が、学生時代に行った時にはカンガルーにグルッと囲まれた記憶があるのでドキドキです(笑)
> ぴぃさん
やっぱり夜行性なんですねたらーっ(汗)
うむむ…
のっそのっそと動いているコアラを見てみたいのですが(笑)
出来るだけ長く園内には居ようと思いますぴかぴか(新しい)

ありがとうございます顔(願)ハート達(複数ハート)
ビーチに行くと結構いいですよひよこ

モノレールがあったような気がします!使ってみたらいいと思いますよわーい(嬉しい顔)


ハリケーンの心配はいらないと思います猫
でも朝だけ雨降ったりするので傘は必要です!!
ローンパインはコアラがいっぱいで、面白かったですハートコアラの遠吠え(?)は決して可愛くなかったです(笑)カランビンは日本の動物園ではなかなか味わえない広大な土地で、また、自然を生かした作りになってて、ワクワクしたのを覚えてますわーい(嬉しい顔)どっちも抱っこできるし良かったですよ!けど、男の子を抱っこするとコアラ臭がなかなか取れないです(笑)
> な-みさん
やっと今週取れたツアーがビーチの側らしいので行ってみたいと思いますほっとした顔ぴかぴか(新しい)
傘っexclamation ×2
息子はかなりな雨男なので、絶対忘れないないようにしたいと思います雨
ありがとうございますっ顔(願)ぴかぴか(新しい)
> satomiさん
遠吠えっexclamation & questionしかも可愛くないっあせあせ(飛び散る汗)(笑)
ある意味聞いてみたいですウッシッシぴかぴか(新しい)
取れたツアーがゴールドコーストなので、カランビンに行ってみたいと思いますほっとした顔
男の子コアラに注意したいと思います(笑)
ありがとうございます顔(願)
> オールブラックスさん
おっと…
落ちそうな寝方ですねあせあせ(飛び散る汗)可愛いですハート達(複数ハート)

私が全く泳げないのでたらーっ(汗)、浜辺や波打際を日焼け止めをしっかりと塗って楽しみたいと思いますほっとした顔
ありがとうございますっぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング