ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュのロサンゼルス5日間

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月の中旬にロサンゼルスに5日間で友達と行ってきます.
かなり弾丸ツアーなのですが日程は全てオプションツアーで市内観光,グランドキャニオン,サンディエゴとメキシコのツアーに参加します.
宿泊はダウンタウンです.
夕飯を自分達で食べなければいけないのでどんなお店がいいか,あと服装をどんな感じのがいいか迷っています.
気温など調べたんですがいまいちピンとこなくて...
ダウンタウン周辺にローカルなスーパーみたいなのはありますか?

その他気をつけた方がいいこと,オススメ,なんでもいいので情報やアドバイスよろしくお願いします(´ω`)★

コメント(42)

私は11月に女の子2人で行ってきましたよ-ハート
おもったより寒かったのを覚えてますあせあせ
現地の女の人の8割くらいがブーツインしてましたよ-るんるん

全部オプションだとショッピングの時間はないのかな??

私たちも5日間でしたけど、中三日のうち1.5日くらいはショッピングしましたよ-ぴかぴか(新しい)
ものすごいテンションあがりました揺れるハートexclamation ×2

あとご飯は今話題のフーターズでぜひどうぞうれしい顔
おいしいし、お姉様達ホントにキレイなのでハート

サンディエゴはメキシコの雰囲気は味わえますが、正直期待してたほどではなかったですバッド(下向き矢印)
でもでもタコスはかなりおいしかったですよぉウインク

少しでも参考になれば・・ほっとした顔楽しい思い出を作ってくださいねるんるん
> м!н〇さん

そうなんですね!
ファーストフードがどこにでもあると聞いて少し安心しました(´ω`)

アリスというのはダウンタウン周辺にあるお店ですか?
調べてみます!
ありがとうございます(´ω`)
> nakoさん

ダウンタウンは閉店時間が早いというのは聞いてたんですが正確な時間調べていた方がいいですよね★
ありがとうございます(´ω`)
> まきたんさん

フーターズ調べてみます★
私も女2人旅なんでまきたんさんの話聞いてわくわくしてきました*´ω`*

観光重視でオプション決めたんで買い物の時間は少ないんですけど楽しんできます★
> ゆいさん

ありがとうございます(´ω`)
メイシーズ調べてみます電球
> ぽこさん
アリスはヒスパニック系が、たくさんいる商店街的な。。。

placita olvera mexican history placeで検索してみてください

その付近です


オレンジカウンティに行けたら、ディスカウントショップが多いです。


Food4Lessなどスーパーマーケットに入ると、なんでもでっかいので楽しいですよ
去年の夏に行きました^^

私もダウンタウンのホテルに宿泊しました!食事には困らなかったですよ〜

ラッフルズが近くにあったので、朝ご飯買ったり、日本食が恋しくなったら、そこで寿司を買ったり

そのラッフルズには面白いおネエ店員がいたのでおすすめです笑
ダウンタウンのどこのホテルに宿泊されますか?
ダウンタウンでも高いビルが並ぶ辺り(ウィルシャーグランドホテルなど)でしたら歩いて行ける距離に比較的遅い時間までやってる大型スーパー、Ralphsがあります。リトル東京周辺(京都グランドホテル、ミヤコホテルなど)でしたら近くに日系スーパー、ニジヤやマルカイがありますよ。ちなみにコンビニは少ないです。
> м!н〇さん

スーパーマーケットとかに行きたいですね(´ω`)
早速調べてみます★
> ポムポムプリンさん

そうなんですね!
ラッフルズですか★
調べてみます(´ω`)
> ☆sachi☆さん

ダウンタウンのカワダホテルに宿泊するんですが歩いて行けそうな距離であまりお店がないような感じで心配しています(´;ω;`)
私は昨年の11月にダウンタウンのウィルシャーグランドホテルに宿泊しました。
日本食レストランがあると聞いていたのですが、改装中みたいで営業しておらず・・・。
ホテルを背に前の道(7thストリートだったかな?)を左に歩いて行くと蛸「オクトパス」という日本食レストランがあったのでそこへ行きました。
なかなかおいしく、日本人スタッフの方が一人いてきちんと対応してくれましたよぴかぴか(新しい)
入ってすぐに「ジャパニーズ」と言えば日本人スタッフの方が出てきてくれました。
カワダホテル周辺には確かに何もないです…。
多少歩きますがホテルから一番近い地下鉄駅がCivic centerという駅で、そこまで歩いて地下鉄で移動されるのがいいと思います。2駅先の7th st/Metro center周辺でしたら様々なレストラン、ファミリーマートもありますし、徒歩5〜10分程の9th st沿いに米系スーパー、Ralphsがあります。ただLAの地下鉄は日本の地下鉄と違って待ち時間が長いです。昼間で20分置き位です。
補足ですが・・・
ロサンゼルスに住んでる私の親戚は
「夜のダウンタウンは治安があまりよくないから、女の子だけで出歩くのは危ないし、地下鉄なんてもってのほかよexclamation ×2
と言っていました。
地下鉄に乗るのなら、会話は必ず英語オンリーでしないと危ないよ

との事ですよ〜
私も9月に夜ダウンタウン歩いてチョット危ない雰囲気を感じました。変なオヤジがからんできたりもしたし、女性だけなら夜はタクシーでの移動をオススメしますね。

宿泊はサンタモニカの方が夜でもメインストリートならコンビニもオシャレなレストランもあり、治安もいいので問題なく過ごせますよ。海岸の雰囲気もいいですしね。

あと、もう予約済みかもしれませんがサンディエゴいく位ならラスベガスとかZIONに行った方が自然もエンターテーメントももっといい所が見れますよ。
私もつい先日ロスに一週間行ってカワダホテルに宿泊しました。

ちょっと歩けば(9th st.とか)スーパーとかお店はあると思います☆
私は夜遅い時間だったけどIHOPってファミレスで普通に夕飯食べて歩いてホテル戻りました。

カワダホテルからリトル東京の方に歩いてすぐのとこにPitfire pizza?ってオシャレなピザとかパスタのお店あって店の雰囲気とかはオススメです...。

ちなみに私もメキシコのツアー行きました!
数時間だけだったけど楽しかったですよ(^^)
> 猫トリオさん

ありがとうございます*´ω`*

日本食のレストランもあるんですね★
> ☆sachi☆さん

やはり地下鉄利用するしかないんですね...

ありがとうございます*´ω`*
> みきさん

グランドキャニオンますます楽しみになりましたハート

ありがとうございます*´ω`*
> 猫トリオさん

地下鉄使える程英語力ないし恐いので使わないと思います(´;ω;`)

ありがとうございます*´ω`*
> ターサンさん

予約済みなので変更きかないんです(´;ω;`)

サンタモニカもよさそうですよね★

ありがとうございます*´ω`*
> つき(^^)はちさん

ピザ屋さんぜひ行ってみたいです*´ω`*

メキシコツアーもさらに楽しみになりましたハート

カワダホテルどんな感じでしたか?

ありがとうございます*´ω`*
私も2年前の年末年始に初海外一人旅でLAに行きました◎航空券とホテル(ダウンタウンのRITZ MILNER HOTEL)のみ予約して行ったので、毎日地下鉄とバスを使って移動していましたが、女一人でも18:00くらいまでなら特に危険は感じませんでした。さすがに夜一人で乗る勇気はありませんでしたが…(>_<)
服装は、私はタンクトップにパーカーを羽織るくらいの格好で過ごしましたが、ちょうどよかったです。暑いくらいの日もありました。2月はどうかわからないんですけど…あせあせ(飛び散る汗)
私の場合一番困ったのは食事でしたが、やっぱりファーストフードにお世話になりました。特にサブウェイ!日本のマックくらいどこにでもあります!パンが日本の2倍くらいの大きさで、食べきれずにホテルに持ち帰りました…(笑)現地の食事も旅の醍醐味かとは思いますが、困ったらホテルに戻る前に買って帰って部屋で食べるのもありかと思いますよ◎夜出歩かずに済みますし!
注意というほどのことではないのですが、私が泊まったホテルの近くにはホームレスが結構いて「お金くれ〜」って寄ってきました。でも無視すれば無害です(笑)
あと、最後に一つ!他の方のコメントを見ると最寄り駅がメトロのCIVIC CENTERということですが、その近くにウォルト・ディズニー・コンサートホールがあります。結構有名な建築物で映画の撮影でも使われていますし、一見の価値アリです!もしかしたら市内観光で行くかもしれません。最近(?)では「GET SMART」というスティーブ・カレルとアン・ハサウェイ出演のコメディ映画のラストシーンで使われていました。あと私はリサーチ不足で休館日に行ってしまい入れなかったのですが、MOCAという美術館もありますよ◎全日オプションツアーということなので無理かもしれませんが、オススメしておきます☆
長くなってしまいましたが、私がダウンタウンに到着した日はメトロを出た瞬間超高層ビル群に圧倒されて、英語も全然しゃべれないし、とても不安になったのを覚えています。でもホテルに行けずに困っている所を自転車で通りかかった方が助けてくれて、一気に安心しました。私が出会った人はみんな親切で、LAはすごく楽しい思い出でいっぱいです!また行きたい〜!ぽこびっちさんも是非楽しんできてくださいね☆帰って来たら最近のLAがどんな雰囲気だったか教えてください(^∀^)/
私も去年の9月に女友達2人でロス行きましたexclamation

カワダホテルに泊まりましたるんるんホテルには日本人の宿泊客がいっぱいいて、友達になったりもしましたほっとした顔

私の部屋はなぜかシャワーが出ませんでした。なぜだろう…笑

ドライヤーはフロントに言うと貸してくれますぴかぴか(新しい)

ダウンタウンを歩き回ると、スーパーもあるしマックもあるし、スタバもあるし大丈夫ですよ電球

深夜は車の音がすごかったように思えます!たぶん警察のサイレンとかも鳴ってた気がする!でもアメリカっぽいなあ〜って思えました(^^)笑

楽しんできてくださいねるんるん
> okameさん

長文レポありがとうございますハート
私と友達も英語全然しゃべれなくて不安なのですがokameさんは1人旅だったそうでめっちゃ尊敬します(´ω`)
ウォルトディズニーホールは部屋の位置がよかったらホテルからも少し見えるみたいです電球
時間があれば行ってみますねハート
天候が悪いみたいで少し心配ですがここまできたら思いっきり楽しんできます∩^ω^∩
> さっちょさん

ドライヤーの情報かなり助かりましたハート
ありがとうございます(´ω`)
ほぼツアーみたいなので、ガイドさんのオススメの店とか聞くのもありです電球

ダウンタウンにはスーパーやレストランもありますが

夜はロスに住んでる人達もダウンタウンは治安が悪いと言っていやがります

大通りを歩き、裏路地には行かないことをオススメします

地下鉄もレッドラインは比較的安全ですが、日本人はよくジロジロみられますね
私は他のラインで夜に囲まれたことありですあせあせ

ちなみに毎回ダウンタウンを歩いていて浮浪者に金をせびられます


という感じで、治安は良くないと思って行動するのがベストだと思います


ラスベガスはロスと違ってメインストリートは夜中まで遊べるくらい治安が良いです電球

行けたらグリフィス天文台の夜景がきれいですよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

楽しんできてくださいるんるん
私も便乗させてください★
2週間後に5日間でロスに1人で行く予定で、宿泊はカワダホテルです。
(トピ主さんとかなり共通してます!!)
夕方7時ごろに到着し、2泊して3日目の深夜に日本に帰る弾丸旅行ですダッシュ(走り出す様)

宿泊がダウンタウンなので、到着した日は出歩くのはやめて、翌日(2日目)はグランドキャニオンとグリフィス天文台のツアーに参加する予定で、1日かかります。
3日めの行動について迷っているのですが、サンタモニカ・ハリウッド・ダウンタウンをまわれたら・・・と思っています。
(ロデオドライブは雰囲気とか興味あるのですが、ブランドものを買うかな・・・と考えたら、別にロデオドライブに行かなくてもいいかと思って今のところスルーしようと思っています)


ガイドブックも見たのですが、オススメの観光地、ここにはどれだけ時間がかかるなど、情報いただければ幸いです。
ななきろさん

サンタモニカ、ハリウッド、ダウンタウンを一日で回るのは不可能じゃないですが、早くから行動してください!
カワダホテルなら、近くのメトロステーションが7th/metro centerか、何かしら地下鉄の駅があるので、そこからwillsher/westernという駅に行き、駅をでたらすぐそこがウィルシャーという大通りなので、710かな?722だったか、とにかく行き先はサンタモニカとでっかく書いてあるので、赤いバスに乗ってください(*^^*)
赤いはバスはラピッドで、急行バスってことなんですが、それでも2時間以上かかります。。
続き。

ハリウッドは、メトロ通ってるので、地下鉄で行けます。Hollywood/highlandという駅を降りれば、もうそこはハリウッドのど真ん中になってます。
一つひとつの場所が離れているので、移動にかなり時間を使いますが、見る場所を絞れば、なんとか回れるかと(*^^*)
Ayaさん

ご丁寧に、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
ガイドブックで見てたのですが、やっぱり移動に時間がかかっちゃうんですね。
でも早くから行動するようにします!!
英語ができないのでバスに乗るのも緊張ですあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
> ななきろさん

ロデオドライブの坂を上ると、ビバリーヒルズガーデンという大きな通りに出ます。その辺一帯は高級住宅地となっていて、可愛らしい家が沢山建っていたり、晴れていれば空気が美味しい&緑も綺麗なのでオススメです!ロデオドライブの観光含め1〜2時間程で満喫出来ると思います。
サンタモニカに行く時に使うメトロラピッド720番に乗り、「ウィルシャー/ビバリー(間違ってたらごめんなさい)」というバス停で降車すれば、目の前がロデオドライブです。ダウンタウンから30分、そしてサンタモニカからは40分位で着きます。

時間に余裕があれば、途中下車して寄ってみてはいかがでしょうか?ぴかぴか(新しい)

ななきろさん

いえいえ!
バスも地下鉄も、英語が出来なくても行き先には行けると思います。ただ、バスは停留所をいちいちアナウンスしてくれないので、気を付けてくださいねー。大きい通りだけでも、道の名前を覚えておいてください。
基本的には、道の名前が停留所の名前です。

わからなかったら、乗る前に運転手に、ここに行きたいから、着いたら教えてっていっといたほうがいいですね。いいヤツに当たれば、親切にしてくれるので!
> 4869@スコスコさん


ありがとうございますぴかぴか(新しい)
ビバリーヒルズ!!
いろいろ資料見ると閑静な高級住宅街という印象を受けましたほっとした顔
時間があれば是非行きたいと思います。
ありがとうございましたハート
> Ayaさん

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
停車箇所言ってくれないんですねダッシュ(走り出す様)
声をかけるのと、路線図もプリントアウトして持ってこうと思いますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング