ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュの空港に深夜到着した場合の宿泊先までの移動手段について(ブダペスト)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来年1月中旬にハンガリー(ブダペスト)→チェコ(プラハ)の8日間で旅程を組んでいます。
20代前半女性一人の個人旅行で、完全プライベートな海外旅行は初めてです。


ブダペストの空港に22:30頃の到着なのですが、
地図を見たところ空港から宿泊予定先がある中心部から少し離れているように感じました。
(場所はハンガリー国立銀行付近です)
この場合、どのようにして宿泊先まで移動すれば良いか悩んでいます。

・シャトルバス
空港からは普段、市街地に向けてのシャトルバスが出ているみたいなのですが、
時間がかなり遅いため当日バスが出ているかがとても不安です(市バスは終了している模様)。
また、この23時付近でもバスが出ているとした場合、
市内のどのあたりまで運んでくれるものなのでしょうか(頼めば宿泊先の前まで?)。

・電車
終電間際かもしれないため、少し怖いです。

・タクシー
おそらく夜でも走っているであろうと考えられるため、一番確実そうですが詐欺なども多いと聞きました。
空港前にいるタクシーではなく、電話をして来てもらった方が宜しいでしょうか。
(ただ……自身は外国語話せません)

・宿泊先からの送迎バス
宿泊予定先(ユースホステル)の情報一覧に「空港からの送迎バス」との記載がありました。
おそらく1000円ほど料金を払えば空港まで送迎バスを出してくれるとのことだと思うのですが、
23時近い到着でも受け付けてくれるものなのでしょうか(ちなみに24時間対応フロントのようです)。

※航空券はすでに確定してしまったので宿泊先、移動先をどうにかする方向で考えています。



また、移動方法とは別に到着日夜のから連泊予定の宿泊先が4人部屋のユースホステルなのですが、深夜に新しい宿泊客が来るという状況は避け(個室にし)た方が宜しいでしょうか。
("よくある状況"でしたらそのままそこにしてしまおうと考えています。 )



ブダペストの空港・治安についての詳しい情報やタクシー・シャトルバス利用体験談、
ユースホステル・移動手段についてのアドバイスなど、
何か少しでもブダペスト・プラハについてご存知の点があればコメントお願い致します。
質問ばかりの長文になってしまい、失礼致しました。

コメント(11)

はじめまして^^

ブタベストは、行った事ないのでしりませんが外国での一人旅では空港で手配してもらうタクシーか?

ユースホステルの送迎バスを利用するのがベストだと思います。

他の方法は、リスクが高いと思います。

若い女性一人旅ならなおさらです。

どこでも、詐欺師はいてますので片言の日本語をしゃべる人はご注意です。

それでは良い旅をわーい(嬉しい顔)
市バスは最終が22:30です。
ハンガリーは比較的「騙す」という行為が少ないと思います。
しかし、「絶対」とは言いきれないので、安全を重視するなら事前予約の宿からの送迎が良いと思います。

また、他の乗客もいるでしょうから、様子を見ても良いかもしれません。

確かに「安くあげたい」のはわかりますが、時と場合によって「総合的」に考える事が重要だと思います。
こんにちは。

今年の5月にツアーですが、チェコ・オーストリア・ハンガリーへ行きましたむふっマイナーな国だからなのか、年配の方を含む8人での団体行動でしたほっとした顔
ハンガリーはブダペストを離れるとかなり田舎でしたあせあせ(飛び散る汗)でも丘の上にある漁夫の砦横にあるヒルトンホテルに泊まりましたが、夜景がとても素敵でしたよぴかぴか(新しい)クルージングも最高でしたるんるん治安はいいのかよく分かりませんが、市内バスに乗った際に切符の切り方が分からずにいたら、親切に教えてくださる地元の方がみえましたウッシッシ観光地はそこまで多くないかもしれませんが、素敵なカフェや公園が多くまったりのんびりできる国でした目がハート
思い出に残る一人旅になるといいですねるんるん
私だったら、ユースから迎えを頼みます。
長いフライトの後は疲れているはずなので、安心できる方法が良いです。

あと部屋は初日だけ個室にします。
着いたらみんな寝ていたりすると、荷物の片付けや着替えがしにくいので。
2日目からドミにしてます☆

楽しい旅をっ!!
交通手段の話ではなく、YHのことです。

私は10年ほど前に3ヶ月間ヨーロッパでバックパッカーしましたが、
(残念ながらビザの関係で東ヨーロッパには入れませんでしたが)
22時や23時で寝ているような若者は1人もいませんでしたよ。
みんな、遊びに行っていて、帰ってくるのは12時過ぎがほとんど。

私は観光がしたかったので23時には眠っていましたが、
それでも、みんなは帰ってくるとお構いなしに電気をつけて
また、おしゃべり・・・・・うれしい顔

気を使ってくれる人は皆無といっていいほどでした。
なので、夜中に着いてもそれほど気にすることはないと思いますが・・・・・・

ゆりーさんが気になるというのであれば、当日だけ個室でも良いかも知れませんね。
でも、YHの醍醐味はいろんな国からの人とコミュニケーションをとれることです。
本当に楽しいですよ。

どうか、安全で楽しくて、実のある旅にしてくださいね。
気をつけていってらっしゃい飛行機
タクシーは危険な乗り物ということを心得てください
深夜着ならば、朝まで空港で待機もありですよ!
空港は24時間空港でない限り、施錠されることが多いです。
ですから、空港に朝まで滞在することは、オススメできません。
見た目は全くハンガリー人(マジャール人)と異なるとは思いますが、
同じ便の乗客と同じように行動するか、
(確実であれば)宿の送迎が良いと思います。
ハンガリーの歴史的・政治的経緯から、タクシーに乗っても
だまされるということは少ないと思いますが、「絶対」とは言い切れません。
宿の送迎が深夜でもやっているかどうかは、その宿によって異なりますので
ご自身で宿に確認してみてください。

確かになーさんが書かれているようにハンガリーは旧共産圏です。
街の感じも、若干、陰鬱です。笑
しかし、暫く滞在してみると、同じ旧共産圏のプラハにはない「人の温かさ」や
「便利との引き換えに日本が失った何か」が、そこにはあるような気がします。
若干「おせっかい?」と思えるくらい、親切です。
無表情というより、シャイなのでは???

逆に、プラハでは、宿・レストランで呼んでもらったか、
紹介してもらったタクシー以外は、絶対に乗らないでください!

私が宿を選ぶ基準は、第一に立地なので、
YHに泊ることは少なく、ドミトリー宿泊が多いです。
ブダペストに限らず都会は、地方から「夜遊び目当て」で来た人も多いです。
ですから、深夜までにぎやかで、遅い到着を気にする必要はないと思います。
早く寝る人が相部屋かもしれませんが、みんなそんなことは承知の上です。

ブダペスト〜プラハの移動、チェコ国内の移動は、バスが便利です。
http://www.studentagencybus.com/
学割もあります。

ハンガリー、プラハ(+近郊)は、一昨年の3月と今年の夏に訪れていますので、
何か質問等がありましたら、お気軽にメッセージください♪
>おーうっちゃんさん
手配されたタクシーか送迎バスですね。
片言の日本語の人、要注意します!

>あめでおさん
たしかに。ほかの乗客の動向から学ぶことは多いかもしれないですね。

>ひろさん
ブダペストでは温泉巡りをしようと考えています(^^)
でも初めての一人旅なのでとりあえずは無事に帰って来ることが第一目標かもしれません(笑)

>Danteさん
今よくよく見直したら2000円くらい掛かりました>送迎バス
送迎バスの出して頂ける時間等の詳細は直接問い合わせようと思います(^^)

>つこさん
たしかに相部屋での着替えはし辛いかもしれませんね。
そこは少し考えるところですので、初日の個室も検討してみようと思います。

>あこちゃんさん
ブダペストの有名温泉の営業時間を調べたら、朝4時までなんてところもありました。
それを考えると二日目以降の私も23時には寝ていないかもしれないです(^^;)

>タカチャンさん
ハンガリーフォリントの計算の仕方も物価の価値も把握できていないので
ぼったくられたことにも気づかなそうなのがタクシーの怖いところです。

>なーさん
なかなか独特な国のようですね。温泉でチェスをする人々の写真はみんな暖かそうな表情なので
そういう国だと勝手に想像していました(゚ ゚;) マルコポーロYH、探してみようと思います(^^)

>あめでおさん
プラハのそういった情報、とってもありがたいです。街中のタクシーには是非気をつけたいと思います。
URLにあるバス、とっても安いですね。乗ろうとしていた電車の2割くらいの値段でびっくりです。
ヨーロッパといえば電車!というイメージで電車に乗ろうと思っていましたが、
これだけ安いとなるとバスでの移動も検討したいと思います。
今後、調べていくうちにまた気になることがあったら是非メッセージさせて頂きます。ありがとうございます。



皆さんの意見を参考にした結果、まずはユースホステルからの送迎バスが可能か問い合わせ、
ダメだった場合は当日、空港からのシャトルバスor手配タクシーを利用しようと思います。
初めての一人旅なので緊張でいっぱいですが、思い出になる8日間にできるよう頑張ろうと思います。
コメント、どうもありがとうございました(^^)
ハンガリーフォリントですが、
http://ja.exchange-rates.org/MajorRates/ByRegion/E
上記で調べれます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング