ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュのウユニ塩湖・イースター島・ガラパゴス諸島 について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

ウユニ塩湖の雨季をどうしてもみたくて、来年の一月に行こうと計画を立てております。
そしてどうせボリビアへ行くのなら、イースター島、ガラパゴス諸島も寄ろうと考えております。
期間は特に縛りは無く2週間〜1ヶ月程度を考えております。
予算も低予算にこだわる必要はまったく無く、ある程度清潔で安心のできるホテルに泊まって、現地の美味しいものを食べ、安心をお金で買うスタンスで行こうと思います。

そこで皆様に質問なのですが、上記の旅行をする上で軸となるスケジュール・コースはどのようなものがありますでしょうか。

また何日ぐらいかかると見といたほうがよいですか?
移動は基本飛行機を利用しようと思います。
ウユニ塩湖、イースター島、ガラパゴス諸島以外にあまり見たい観光地はありません。
さらに、ガラパゴス諸島は1週間かけて周遊などではなく、2,3日でメインの島を幾つか軽く見る程度で満足でして、イースター島もまた2,3日島でモアイを見れたら満足です。
ウユニ塩湖のみ鏡状態が見れるか分かりませんので、塩湖内にある塩のホテルで2連泊したいと考えております。

以上、色々と丸投げな質問になってしまい申しわけありません。
南米は過去一度だけツアーで行っただけでして、3点周遊の情報がネットだと見つかりづらかったので質問させていただきました。
お分かりの方いましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。

コメント(18)

ここで聞かれるよりも,南米に強い旅行会社に個人旅行を作成してもらい,見積もりを依頼するほうがいいと思います。
例えばグランツール,ウニベルツールがあります。
レスありがとうございます。

こういう所って、プランを出してもらうだけでお金かかるんでしょうか?
南米はちょっと難易度が高そうなので、万全の準備で行きたくて。。。
私が働いている会社もそうですが、大体の旅行会社は見積り無料ですよ☆

南米という地域ということなので、メールだけではなく、店舗やお電話でも相談に乗ってくれる会社をおすすめします。
こんばんは〜。
トピ主さんに伺いたいのですが、添乗員がついているようなツアーが良いのでしょうか?
それとも個人旅行が良いのでしょうか?

多分前者だとオールパッケージはなかなか無いと思うのですが、例えば日本からキトは個別に行き、キトの空港に添乗員が待っていて、ガラパゴスはパッケージ。キト→ラパスまでの飛行機はまた個別で行き、ラパスの空港からウユニはパッケージ、ラパス(またはチリ北部)からサンティアゴまでの飛行機は個別で行き、そこからイースターはパッケージ、最後サンティアゴで別れて、そこから日本まで個別で帰る、という形になるのでは。。と思います。
(もしかしたら添乗員付きでウユニとイースターとか、ウユニとガラパゴスなんていうのもあるかもしれませんが。その場合はその途中で分かれるんでしょうね)
おかちゃんさんの言うとおり、旅行会社に相談してください。見積もりだけなら、ほぼ全ての旅行会社はお金取りませんから。

そうでないとしたら、基本的に公共機関とホテルは自分で取り個人移動、後は現地の旅行会社(キト、ウユニ、イースター)でピンポイントにツアーを組むのが良いと思いますよ。
ウユニはツアーじゃないと塩湖まで行けませんしね。

他を知らないので軸となるかは全く分かりませんが、私が行った時は日本→キト、でガラパゴスクルーズ。グアヤキルに戻ってラパスまで飛んだあとウユニまでバスで行き、ウユニの旅行会社に頼んでチリのサンペドロアタカマまでツアー。
そこからサンティアゴまで飛び、私はパタゴニアまでバスで行ってしまったのですがイースターへ行きたいならサンティアゴからランチリですね〜。
帰りはサンティアゴから日本か、サンティアゴからブエノスまで飛んで、そこから日本でも良いと思います。

1月に行くならパタゴニアは外せないし、イグアスもめちゃめちゃ良かったんですが、まあ行きたくないなら無理に行く必要もありませんしね。

ほぼパッケージでなければ、期間をががっちり決めるのも勿体無いので、1ヶ月オープンまたは小額のお金を出せば予約変更できるチケットで行くと良いとおもいますよ。
私の場合、ガラパゴス、ウユニ、パタゴニア、イグアスで1ヵ月半でした。超駆け足とは言いませんが、そんなにゆっくり出来た訳でもありません。
トピ主さんの目的地ですと、2週間でギリギリという所でしょうかね。

イースターは、2日あれば十分、という人と、何週間もいたい!という人に二分されるようです(笑)。ちなみに私は後者でした。楽しかった・・・

期間やお金に縛られないなんて羨ましい限りです。どうぞ良い度を。
皆さんレスありがとうございます。

旅行形態ですが、勿論日本から添乗員がついているツアーがあればBestなのですが、おそらく3箇所回れるツアーは無いと思いますので、必然的に個人旅行を計画しております。

ただ英語が通じにくい南米ということで、みつはしさんの仰る様に現地ツアーに紛れ込んだほうが良いのかもしれませんね。
色々と調べてみようと思います。

他に同様の旅行をされたことがある方、宜しければ体験談やアドバイス等をいただけると助かります。

個人旅行として、そして、お金にあまりこだわらないなら、一ヶ月で十分ですね。

でも、イースター島はやはり人気があるし、毎日は飛んでないので、早めにチケット取らないと。 
それに、ただモアイだけ見ておしまいというのはもったいない気がします。

地元の人との触れ合いが面白い島なので、いろいろ見てください。
でも、週2便しかないから3日ぐらいで帰るか,1週間居るかになってしまいますが。

ツアー参加でいく場合,距離的にはウユニ&ガラパゴスの組み合わせが多少は安く出来るのではないですか?

あと,他の方も書いてますが,見積だけなら無料ですから,色々聞いたほうがいいと思います。
早く手配開始したほうがいいですよ。
イースター島行き路線は大混雑でなかなか予約が取れませんし,ガラパゴスも大人気ですから慢性的に込んでいます。
月曜には行動しましょう。
見積もりをみたらいろいろ思うことがあるはずなので,そこから旅行会社との打ち合わせです。どの会社も何度でも見積もりを出してくれるので,とことんこだわると納得のいくプランができますよ。
添乗員付きツアー面白くないっすよきっと。
ガラパゴスのクルーズは金持ち年寄りばかりでおもんなかったです。英語だし話は合わないし。
(高かったのに・・・!一人だから2人分近い値段を払わされました・・・)

イースターの、1泊9ドルのキャンプサイトに泊まってる日本人の若い子らは、貧乏でしたが南米回ってる内にスペイン語ペラペラになってて、現地の人と仲良くなって漁船からマグロを交渉して安く買ってたり、島の移動もヒッチハイクでなぜかヨーグルトもらったりしてて(笑)、すごく楽しそうでした。

あ、前述した通りウユニ塩湖はツアーしかないのですが、安いツアーだとスペイン語のみ(ガイド兼ドライバー)なのでご注意を。きちんと確認した方が良いです。(私は確認したけどスペイン語でしたが(笑)。どおりで安いと思ったんだよな・・・)
トピ主さん スペイン語や英語はできるんですか?

私はスペイン語も英語も出来るので、安いツアーでもすごく面白かったです。
>>風の旅人さん
なるほど。
イースター島へのチケットが売り切れの可能性もありますね。
早めに計画を立ててチケットを購入してみようと思います。

>>おかちゃんさん
早速プランの見積りを旅行会社に立てるようお願いしてみました。
素晴らしいプランになればよいのですが。

>>みつはしさん
なるほど、参考になります。
色々と楽しい人に出会えればよいのですが。
ウユニ塩湖はなんとか2連泊ぐらい塩のホテルでしたいなと思っております。

>>ホルヘ・ゴンサーレスさん
スペイン語も英語もできませんw
なのでガイドのセリフは全く理解出来ないと思います。
まあ、なんとか気合でやってますw

クラブツーリズムはガラパゴスとイースター島に13日で行くツアーを提供していますよ。66万円ぐらいですが。

イースター島3泊、ガラパゴス2泊
ちょっと情報が古いので、ご参考程度に。。。

LANでイースター島行くときは、LANでチリに入ると、イースター島往復区間の料金が安くなりました。
私も(?)イースター島では、島内ツアーみたいのがあればそれに参加しようと思っていたのですが、見つからず、自分でレンタカー(左ハンドルのジムニー)で回りましたが、その方が気楽だし、いたい場所にいたいだけいれたのでよかったです。
島についた翌日歩いて見て回ろうとして、ハンガロアの町を昼前にでて、アキビが見つからず、アナケナについたのが日暮れ直前、帰りは真っ暗で、ほとんどの人がハンガロアに住んでるのでヒッチもできず、宿に戻れたのは0時過ぎでした。

ガラパゴスのクルーズは、日本で現地(キト)の旅行会社をまず探してから、その人にお願いして条件にあうクルーズを探してもらいました。値段もまずまず、というか安かったです。
ちなみに、ナウタルーツという代理店です。エージェントは日本の方なので、安心です。

あとは、飛行機をどういうルートにするかでしょうねぇ。。。
どうすれば一筆書きになるだろう。。。
ご意見ありがとうございます。
現在旅行会社にプランを練ってもらってる最中です。

>>ホルヘさん
おー あるんですね。
でもガラパゴスとイースターに13日って、他の部分が多いような^^;
治安の問題もあり、見たいところだけ見て飛行機移動!みたいなのが望ましいんですよね。

>>じゅんさん
ドライブ、いいですね!
でも実は免許がないもので、運転ができないのです、、、。
なんとか徒歩でがんばってみようと思います。
ナウタルーツですね、ありがとうございます。
探してみます!

>>Oblivionさん
ほうほう、700ドルって意外と安いですね。
お写真すばらしいです。
ますます行きたくなりました!

本日旅行会社よりようやくコースお見積りが届いたのですが、なんと17日で135万程かかってしまうようでした^^;
これはさすがに予算オーバーだったので、しょうがないのでやはり自分でプランを立てようと思います。

また分からない事がありましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。

なお、体験談などは随時募集してます。
些細な情報でもかまいませんので、お願いします。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング