ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュの7月♪6日間☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月10日から6日間、オーストラリアに行きます星
今回は、ケアンズ・ゴールドコーストの予定デスるんるん


初海外(相手は何ヶ国も行った経験アリ)なので、そわそわしてます(笑)何を持っていったらいいのかって考えるだけでほっとした顔右斜め上右斜め上


ツアーはキュランダ、グリーン島、土ボタル、スノーケリングを予定してますウインク


お勧めのツアーやご飯を食べる所、お土産などあったらアドバイスお願いします飛行機飛行機


コメント(4)

オーストラリアは食べ物や動植物で作られた製品などの持ち込みには厳しく、下手したら没収・罰金を払わされます。

なので、>タマゴ・大福さんが書かれたものを持っていく場合は、事前に申請してくださいね。申請したら大丈夫ですので。

お土産はカンガルージャーキーかな(笑)人によっては不味いという人もいますが、ネタとして買って帰るのもいいかもしれません。ただ封をあけたら匂いますが。 他にもいろんなジャーキーがあるのでいろいろ買うのもいいかも。

定番のTimTamというチョコレートビスケットはスーパーで買うと安いです。
ただし、溶け易いので持って帰るのには注意する必要です。
このお菓子は日本でもコンビニで高いけど売っているんですよね・・・あせあせ(飛び散る汗)
買うなら現地で入手できる味かな?

個人的なお勧めはこれ!!
グリーン島に行かれるのでしたら、ビーサンは必須ですよね。
現地でビーチサンダルを購入するのもいいかもしれません。意外と丈夫で、色や柄も豊富でしたよ。しかも現地(ケアンズ)の方はほとんどビーサンで歩いているので、滞在中はビーサンで過ごすのもありかもしれません。

他には特産品のオパールかな。

持って行く物は旅なれしている相手へ聞いた方がいいですね。
ここで聞かれただけなら、漏れがあるかもしれませんし。
私が持っていってよかったのは日本の洗剤です。服を減らして、帰りに空いたところにかさばるTimTamを突っ込めますし。
∠ぽまもん さんの書き込みで思い出しました。

オーストラリアの入国検疫名物
「日本で販売されいてる
 全てのカップラーメンの
 ふた(卵の有無マーク付)」
の入った分厚いファイルのことを。

全ての荷物を開封されて
カップラーメンをはじめ「食品」と見なされるものを一つ一つ
オーストラリアに持ち込めるものかどうか、調査されます。

食料品はまったく持ち込まない。
というのも、また一つの道ですね。
私も9月にゴールドコースト行くつもりですわーい(嬉しい顔)

イルカと泳いだり‥ツチボタルも見に行く予定なのですが現地は寒いンですかねexclamation & question

感想お願いします〜ほっとした顔るんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング