ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュの旅行鞄は・・?1〜3泊の旅鞄

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、こんにちは!!

1〜3泊の短い旅行に持っていく旅行鞄、皆さんどこのどんな鞄を使っていらっしゃいますか??

軽くて丈夫で、手持ちも肩掛けもできる鞄を探しています!

旅好きの皆さんオススメを教えてくださいー!!

コメント(12)

行き先・季節によって荷物量も変わりますし、
ツアーなのかバックパッカーなのかでも変わります。

文面からしてスーツケースではないでしょうけど・・・・・。

ちょっとアドバイスしにくいと思いますよあせあせ(飛び散る汗)
Are u me ?? さん

お返事ありがとうございます。
やはりレスポが王道ですかね!柄もいっぱいあるし。
素材が軽いのがいいですよね。

りおか さん

アドバイスありがとうございます。
「夏に1〜3泊でパッと国内(沖縄など)を個人旅行する」ことをイメージしていました。
たしかに、季節や目的によって荷物はかなり変わりますよね。
あいまいな質問ですみませんでした。

荷物として入れたいものは、
●3日分の薄手の洋服と下着
●携帯サイズの化粧水などケアグッズ
●化粧品ポーチひとつ
●水着
●ビーチサンダル

です。

りおかさんは、どのようなお鞄をお使いですか?よろしければ教えて下さい。

>ちひろ@町工場さん

あたしは国内も海外もキャリーを使いますわーい(嬉しい顔)
持ち上げるのが重たいので・・・・あせあせ(飛び散る汗)
3日位なら機内持ち込みサイズ位です。

手荷物用には無印良品で買ったナイロンの斜めがけの
バッグを使っています。
汚れても洗えるし、安いのに丈夫グッド(上向き矢印)
大きさはるるぶが入る位です。

車の旅なら、デカイトートタイプを使っています。

海外旅行は基本的にノーブランドで。
日本国内で預けたりしない時には、お気に入りの
物を持っていくこともありますわーい(嬉しい顔)
わたしもレスポが好きです
最小限の荷物で気軽に行く時はボストンタイプの小さめを斜め掛けで、行きます
しかし、お土産などを気にせず買う為には、機内持ち込みサイズぎりぎりのキャリータイプが疲れないですね
最近は近場の小旅行もキャリータイプの方が多いですね
街中でゴロゴロダラダラと前に歩かれると、ちょっとですが…あせあせ
>りおかさん

お返事ありがとうございます!

確かに、機内持ち込みのときはキャリーのほうが楽チンですね。
手荷物用のバックは、ポーターしか思いつかなかったので無印良品は
大発見です!ありがとうございます。素材の割にリーズナブルですもんね。
ありがとうございます。

>めっちさん

やはりレスポは人気ですね。
お土産が増えた場合、キャリータイプが女性に適しているなぁ、と
私も感じました。壊れ物のときも安心ですし。
ごろごろとキャリーケースを持って改札や人ごみを歩かれるのは
ちょっと・・・ですよね。
小さめのキャリーなら、コムサとか安くていいですよね。
レスポはいろんなデザインがありますし、メジャーですね。
一つ注意は薄いので形崩れしますし、肩にかける部分にクッションもありませんから、もし荷物を持ったままかなり歩く状況ではお勧めできないかも。私はお土産用に畳んで持って行ったりします。

男性であればグレゴリーのアルパカなどは3wayでお勧めだったのですが、女性にはちょっと無骨すぎかもしれません。


あとは、私の場合であれば、上記のアルパカSSに、グローブトロッター(21inch)やパスファインダー(20inch)、JALxBeamsのトートバッグ、TOUGH 2nd dark crossのロールボストンなどから、荷物の量と旅行の内容にあわせて、主に移動用と町歩き用に2つ組み合わせて持って行きます。

旅行の準備も楽しいものですよね。いいバッグに巡り会えますようにわーい(嬉しい顔)
1・2泊程度で自家用車旅行なら私はエルベシャプリエの定番トートバッグで行きます。
レスポも良いと思いますが、持ってないのであせあせ

ですが、たとえ2・3泊でも飛行機に乗ったり移動することが多いなら私は小さなキャリーで行きますよ。
特にアジア旅行ならお買いものいっぱいするだろうし肩が凝るのは嫌なので。

旅行する際に使うなら「軽さ」がとても大事。

飛行機に乗る際には、荷物の重さはかなり重要。
バッグ自体が重いと、中身を減らさなければならなく
なることもありますね。

それと、機内持ち込みのキャリーは4輪がオススメ。
通路を移動する際に縦に向けて移動できるので。

大きな預けるスーツケースは2輪がオススメ。
段差にも強いし、車輪が壊れにくいので。
3日までの旅行なら小さい(飛行機の機内持ち込みサイズより小さい)2輪のリモアのスーツケース

海外は日数に限らず、リモアの大きい4輪のスーツケースを使っています

1泊程度ならレスポもしくはヘッドポーター、バンコクで買ったナラヤの軽い小さめのボストンを使ってます
みなさんご返答ありがとうございます。

皆さんやはり、軽さからかレスポをご愛用のようですね。
こもさんの仰ったようにお土産用に畳んで持っていくのもイイ手ですね!!

キャリーは4輪が便利ですね。「リモア」というメーカーがよいのですか??


「ナラヤ」など、私には初耳のメーカー名ばかりで勉強になります。

ありがとうございます。
> ちひろ@町工場さん

リモワは、カバンメーカーでは老舗ですよ。

アメリカ入国に、鍵パスワードをかけてOKな鞄ですexclamation

軽いし、丈夫で私も長期と短期とカバンは、2つ持ってます手(チョキ)

値段は、高いけど長く使う鞄であれば出す価値のある鞄でするんるん

私は、オススメしまーす。

レスポカバンもお土産とか沢山ぴかぴか(新しい)買う時に、お土産用にたたんで持って行ってます蠍座

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング