ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュのローマ→プラハ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめてexclamation ×2
1月25日から2月22日まで卒業旅行に行きますexclamation ×2

行きは、関西→イスタンブール→カイロですダッシュ(走り出す様)
イスタンブールでは、一泊しますexclamation ×2

帰りは、プラハ→イスタンブール→関西ですダッシュ(走り出す様)


今のところ、自分の中ではエジプトを2月8日まで旅行して、その後ローマに飛んで、ローマからプラハまで鉄道で移動しようと思っていますexclamation ×2


そこで8日から21日までで、ローマ→プラハのオススメのルートを教えて下さいexclamation ×2

自分の中ではフランスのモンサンミッシェルとドイツのケルン大聖堂がすごく気になってますexclamation ×2

でもその2つを行くのは、時間的に厳しいですよねあせあせ(飛び散る汗)

アドバイスよろしくお願いしますexclamation ×2


コメント(3)

ローマ→プラハのオススメのルート…と仰られても、
隼さんがどういうことに興味があったり、
どういうことを重視するのかもよくわかりませんし、
あまりにも漠然としているので、
なかなかコメントが付きにくいのかと思いますが…。

事前にトーマスクックとかをご覧になっていらっしゃるのでしょうか。
ヨーロッパの広い地域を鉄道で旅行なさりたいのならば、
トーマスクックをご覧になることをオススメします。
日本語版もアマゾンとかで購入できます。

隼さんが、パリ(モンサンミッシェルはパリから行くとして)とケルンだけを通過して
ローマからプラハまで行きたいのならば、10日以上もあるのですから日数的にも可能です。

例えば、ローマ→ミラノ経由→パリ、パリ→ブリュッセル経由→ケルン、
ケルン→ニュルンベルク経由→プラハとかで行くことができます。
勿論他の行き方もあります。

トーマスクックに記載の主要な路線図(最初の方のページにあります)をながめながら
訪れたい場所を絞り、列車の組み合わせをお考えになっては如何でしょうか。

> ぴぃさん

コメントありがとうございますexclamation ×2

漠然としていますかあせあせ(飛び散る汗)
申し訳ないですm(_ _)m


なるほど、トーマスクックですか電球
日本語版があるのは、英語が苦手な自分にとっては嬉しいですグッド(上向き矢印)

モンサンミッシェル、ケルンは可能ですか電球
それは良かったですー(長音記号2)

とりあえず、トーマスクックですねexclamation ×2
これを手に入れないとはじまらないようですねexclamation ×2


漠然してたのに、的確なアドバイスありがとうございましたexclamation ×2
参考になりましたexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング