ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュのベルギーへの記念旅行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハネムーンでベルギーへ行くことになりました。

旅行会社に行ってみると、ハネムーン企画のものは
ヨーロッパではパリとローマくらい。
あとはオーストラリアにありました。

条件としては、ベルギーであれば
?個人旅行であること
?ハネムーンであること(それ相当の待遇を受けられること)
?ビジネスクラスで行くこと
を希望しています。

上記条件だと、パリはあるんですが、
今回はベルギーに行きたいんですよね…。
私の強い希望で。


当方は、格安旅行ばかりしてきたので、
いざこのように豪華で記念になる旅行となると
あたふたしてしまって、何をどう
探したらよいのか戸惑っている状況です。


ハネムーン専用じゃなくても、よい待遇が受けられた
旅行会社などを教えていただけますと幸いです。

曖昧な内容で申し訳ありませんが、
ご助言のほど、よろしくお願い致します。

コメント(108)

>仏駄磨きのこさん

事前に下調べをしても、そういうことがあるのですね…。
その辺りは、やはり日本とは違うところですね。
一応下調べはして、あとは出たとこ勝負で行くしかないですね…。

ライアンエアーとイージージェット。
一回は使ってみたいんですよね。
マレーシアのエアアジアがとても安くて、
それ以来格安航空会社というものが気になります。
乗り心地はいかがでしたか??

>けんけんさん

私には思いつかなかった手です。
情報をいただき、ありがとうございます。
結局パリに滞在して、ということになりましたので、
もしかしたら、けんけんさんの提案してくださった
現地でのツアーを利用する、というのもいい案ですよね。
これもメモメモ…させていただきました。
ありがとうございます。
両者とも
エアアジアと同じ類です☆
気の毒な事にライアンは乗り場まで来て乗せてもらえないって方が
結構いらっしゃったんですが。。。
乗れればいーじーよりライアンの方が安い印象です。
>はち。さん

是非写真の方を拝見させていただきたく思います。
ご都合の良いときにお願い致します。

ちなみに、ブリュッセル⇔ブルージュのタリスは
1時間に何本くらいありますでしょうか?

また、一日でブリュッセル、アントワープ、ブルージュ
というのはハードスケジュールでしょうか??

>仏駄磨きのこさん

なるほど。
乗り場まで来て乗せてもらえないというのは
ちょっと切ないお話ですね。
乗れれば、というギャンブル感が、さすが格安ですね。

今回はどうやらどちらの航空会社も利用しないと思われますが、
また何か機会があったときに、是非利用してみたいと思います。
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
>saraさん

今仮にタリスの予約をしてみました(確定はしていません)。
このバウチャーにクレジットカードが必要になるということは
行く前に解明した名義のクレジットカードを持っていかないといけない、
ということになりますよね。

これは、入籍などものんびりできませんね。
迅速かつ的確に計画を立てなくてはなりませんね…。
ベルギーへ行かれるなら、絶対「ブルージュ」がお薦めです。
北のベニスと言われるくらい運河がきれいなところで、春になると花が咲き乱れています。
今晩は、初めまして。

自分は初めてのヨーロッパがベルギーのブラッセルとアントワープでした。

もうかなり前(2昔)の事ですが、2週間滞在しました。(仕事でした)

季節も今位かも知れません、寒かったのを覚えて居ます。

当時はアントワープで、市場に行きましたら蟹のツメのみを売ってました。

一緒に行ったのが、イスラム教だったので食事にかなり制限が付きました。

多分未だ売ってるかも知れませんので、機会が有りましたら食べてみて下さい。

味は塩茹で美味しかった、安かった記憶が有ります。
はじめまして。

旅行会社のアドバイスはできませんが、レース(レース生地)製品の名産地であるブルージュは、レースの工房見学もできますし街もキレイです!組み込めればステキだと思いますよぴかぴか(新しい)
> さんたさん
わかりました!
私のアルバムに写真アップしておきますので、ぜひぜひご覧ください☆★

ブリュッセル、アントワープ、ブリュージュ3つ行くのはちょっと厳しいかもしれません。
時間が無さすぎて、各地の押さえ所を回れない可能性が高いです。

行けないことはないと思いますが…

位置的には、ブリュッセルを中心にして北にアントワープ、西にブルージュがあります。

もし、どうしても日帰りで強行されるなら

パリ→ブリュッセル→約40分→アントワープ→約70分→ブリュージュ→約60分→ブリュッセル→パリ

ブリュッセル観光は、ブリュージュから戻った後にするのがいいと思います。
>KENさん

やっぱりブルージュがお勧めなんですよね!
ブルージュを悪く言う方は皆無ですものね。
冬に行くことになると思いますが、
運河に雪とか積もるのでしょうか?

皆様がブルージュを推してくださっているので
これは絶対組み込まないといけませんね!

>シノワスリー1989さん

蟹のつめ、というと、あのはさみの部分でしょうか??
蟹スプーンみたいのでかき出して食べるのでしょうか。
なかなか面白いですね。
興味深い情報をありがとうございます!

>aminoさん

やっぱりブルージュですね!!
これはもう、何が何でもブルージュですね!
まだベルギーのガイドブックは買っていないのですが、
何を優先しても、ブルージュ、行けるようにします。
情報をいただき、ありがとうございます。
>はち。さん

はち。さんのページに行ってみましたが、
ベルギーがないのと、ブロックされていましたので
拝見することができませんでした。
またお時間がある際にお知らせください。
お手数をおかけします。


やっぱり3都市は欲張りすぎでしょうかね。
初めにどこか2都市めぐって、一度パリに戻り、
もう一度残りの都市を訪れようかしら…。
はち。さんの説明で、時間の感覚はよく分かりました。
具体的な説明、ありがとうございます。

>さんたさん

私も初めて行った時は2月でしたが、良かったですよ!
2度目は夏に新婚旅行で行きました。
その時はパリに宿泊して日帰りでしたが、全然問題ありませんでした。
さんたさん

そうそう、はさみの部分。。。。。蟹座

多分記憶が確かで有れば、英仏海峡にて捕獲される、蟹座

ハンマーで割って食べていました。。。。あせあせ
>シノワスリー1989さん

やっぱり、はさみの部分なのですね!
ハンマーで割るとは、なかなか大胆ですね。
でも、おいしいですよね〜!かに。
私も出会えるかな?

楽しみにしています。

情報をいただきまして、ありがとうございます。
>さんたさん
クレジットカードは海外旅行で必需品ですものね。
苗字が変わるとなるとパスポートからカード、ホテルの予約まで色々大変そう。。
早めの予約を希望されるなら彼名義のもので手配してしまう手もあると思いますが
それもまた微妙な問題が起きるとイヤですしね・・。
まずは何よりも日程決定が一番ですね☆

先のコメントでパリ→ブリュッセルを1時間位と書きましたが調べてみたら1時間20分程でしたので訂正します。
あとブリュッセル→ブルージュのIC列車ですが、私が行った時(2009.5)は30分に1本ありました。
ただ、大きい駅の割に窓口1つしか空いていなく(1人しか対応していなかった)切符を買うのにも列・・・。
ご存知の通り向こうは対応が遅い。

しかも往復切符を買ったと思ったら発車時刻等が書いていなく、手っとり早く聞きたくても窓口以外人がいないので聞けなくて
時刻表を見ても細かすぎて見つけられないので、現地っぽいサラリーマンの方に尋ねて教えてもらいましたが、その人でも見つけるのに結構時間かかっていました。
出来れば事前に乗る切符と時間をチェックしておくとロスタイムが省けるかと思います。

ビールがお好きとのコトですが、ベルギービールは(も?)ずっしりとした銘柄専用のグラスで飲むのが当たり前なのでそれまたテンション上がるし気分最高ですよ〜(笑)
ドイツには行ったことないですがチェコビールは苦くていまいちと思った私。
ベルギービールはほんと美味しかったですぴかぴか(新しい)是非現地で飲み比べされてください♪

あとチョコレート屋さんはどこも可愛いし、とにかくお店が多くて迷うと思います。
好みも色々あると思いますがブリュッセルよりもブルージュの方が全体的に安く
ブリュッセルにないお店もありますので時間があれば覗いて比較されてもいいかもしれません。

私はブルージュにある”スークルブック”の『レースチョコ』をmixiを通じて教えて頂いていたのですが
色んなお店のチョコを買うために1箱しか買わなかったのを大後悔しています。
お店の印象もブリュッセルに比べてかなり地味だしあまり商売っ気がないせいもあったんですけどね。
見かけに左右されてはいけないですね(笑)
案の定、触感が珍しい上にとにかく美味しくて(しかも安い)一番人気だったのであっと間に無くなってしまいました。
参考にお店構えの写真を載せておきますネ。
場所はマルクト広場からペギン会修道院に向かう間のMaria str.沿いです。

それから、絵画に興味があるならばブリュッセルにはベルギー王立美術館があります。
ルーベンスの大作やブリューゲルがあり、パリの美術館と比べたら驚くほど人が少ないので休憩しがてらホッとできる空間でした。

マルクト広場からちょっと横道にそれたところのランチもできるティーサロンがオススメなのですが
長くなりましたのでまた紹介しますね!コーヒーレストランショートケーキ
ベルギーは20年前に行ったきりで、とても良い印象が残っています。
そのとき政府観光局にお世話になりました。今もあるようなので
HPを見たりあるいは相談されると良いと思います。
http://www.belgium-travel.jp/index.html
もしお金に余裕があるなら車とガイドを日本からチャーターされるのも
良いかなと。残念ながら私はしたことありません。
ただ、ベルギーでの観光は自分達で十分まわれた記憶が
あるのでよく調べてみて下さい。でもまあ話きくだけでも楽しそう。
できれば都市移動に使いたいくらいですね。それなら鉄道とタクシーを
使えばいいのか?
私は新婚旅行にヘロヘロになりなつつ行ったので
何もかもついているツアーに都市毎に1泊延泊にしたのがとても助かりました。
日本で手配できるものは全てしていったほうが体力的には良いし
トラブルが少なく夫婦喧嘩もしなくて済むと思います。
一緒に旅行社の責任にもできるようにしておいた方が。
そうそうJTBなどの支店はブリュッセルなどには無いのでしょうか?
そういうところで手配をお願いするのもひとつかと。

スーツケースは空でも大きいものを2個持って行くほうがいいですよ。
お土産に重いものビールやチーズ、チョコレートを持って帰ることが
できます。ブルージュのレースも他では見なかったので買う価値ありです。

あと私もブルージュがお薦めです。2泊くらいしてここからブリュッセルに
日帰りしてもいいくらい。小さいペンションもとても素敵に思えました。
ヨーロッパはカップルがベタベタするのが当たり前だし新婚旅行にしやすい
ところだと思います。

ところでハネムーナー向けというのは参加者が限定されるということの
他に何があるのでしょうか?
そのへんをはっきりさせると良いのかもしれません。
>saraさん

とても詳しくありがとうございます!
実は、一昨日から式場のことでいざこざがあり、
ちょっとへこんでいたのですが、
saraさんがいっぱい書き込みをしていただいたので
何だか復活してきた感じがします。
本当にありがとうございます。

やっぱり一日ではブリュージュ、ブリュッセルが
精一杯って感じですね。
『スークブルック』っていい感じのお店ですね!
大きなスーツケースで行く予定なので、
たくさん買って帰ろうと思います。
ところで、『レースチョコ』というのは何でしょう?
ブリュージュがレースの産地、みたいなことは
このトピを通じて分かってきたのですが、
レースチョコというのは、やはりレース型のチョコレートでしょうか?
自分で調べたらよいのですが、質問攻めで申し訳ありません。

ブリュッセルの美術館も良さそうですね。
一日ルーブルに行くのですが、ベルギーの美術館も
これは是非とも候補に入れておく価値がありそうですね!

ランチもできるティーサロン、というのも気になります。
また、お時間のあるときにお教えいただけましたら幸いです。

いつも丁寧に教えていただき、本当にありがとうございます。
>homelessさん

レス、ありがとうございます。
英語で大丈夫なんですね!
ほっとしました。といっても私もそんなにペラペラではないのですが…。

やはりベルギーは食べ物がおいしく、人が優しい、というのが
皆様共通の意見ですね!
確かに私もパリに行ったときには、全ての人が怪しく見えたので、
ベルギーに入ったら、ほっとしそうです。

ゲントは行けたら行きたい都市なんですが。
私は悠々休む予定ですが、彼があまり休めないようなので
パリ、ベルギーとなると、もしかしたら
ゲントにはいけなくなる可能性もなきにしもあらず…です。
でも、候補に入れておきます。

貴重なご意見、ありがとうございます。
>bararみきさん

政府環境局ですか!
ノーマークでしたね!
新鮮な情報を頂き、ありがとうございます。

スーツケースは、私がものすごく大きいのを持っていたんです。
で、老朽化したし、新しいのも買ったので捨てようと思って
用意していたところのプロポーズだったので、
急遽捨てるのを辞め、でかいスールケース2個で出かけると思います。
買い込みますよ〜!チョコも何でもかんでも!

>日本で手配できるものは全てしていったほうが体力的には良いし
 トラブルが少なく夫婦喧嘩もしなくて済むと思います。

ほんと、そうですよね。
だから、あれこれとてきぱきしたいんですけどね…
こればっかりは他人が関わる話なので
私の思うようには進まず…うーん、って感じです。
改名してからが勝負なのかなぁって感じですね。

いずれにしましても、丁寧に書き込んでいただき、ありがとうございます。
一山超えて、また動けそうな気がします。

さんたさん、またまたすみません、

みきさんのコメントを読んで思い出しました。
政府観光局が発行しているガイドブック、
日本のガイドブックにない、いいお店が載っててオススメですexclamation
ゲントの手作りマスタード屋さんもそこで見つけて行きました!
瓶を選んで注文すると、その場で壺から詰めてくれるんですが、
いままでに食べたことがないぐらい美味しいマスタードでした。

ゲントは他にもワーテルゾーイという鶏のクリーム煮が
本当に美味しかったハート

ブルージュ、12月に行きましたが、雪はありませんでした。
とっても寒かったけど・・・。
朝から出かけて行って、日が暮れるまでに電車に乗るまで、
プラプラと一人街歩きしましたが、十分、満足しました。
多分、夏行ったほうが印象が良い街だと思います。

チョコ、私はブルージュの一つ先のオステンドで数年前に買ったのですが、
先にお話ししたレオニダス、1キロ1300円ぐらいでしたよ〜。


みきさん、横レスすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
>かいちょさん

レスがすっかり遅くなってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
なんにしても、結婚の準備って結構大変なんですね。
日取りも決まってないのに、なぜかへとへとです。

ワーテルゾーイですね!
覚えられるように、仕事中も『ワーテルゾーイ、ワーテルゾーイ』
とぶつぶつ言ってました。

ゲントは行けるか微妙なのですが、
手作りマスタードは魅力的ですね。

政府観光局というのも、どうやらマストですね!
また調べてみます。

情報提供、ありがとうございます。
〉saraさん

少し、日記を拝見させていただきました。
ブルージュの途中からは見られなかったのですが、
電車はどうやら時間に余裕を持っていた方がよさそうですね。

タリスの一等車、ゆったりしていていいですね。

またお邪魔させていただきます。

ちなみに、パリでのオススメもありましたら、教えていただけますと幸いです。

さんたさん こんばんわ。

ご結婚の準備色々大変かと思いますが、素敵な旅行となるようお手伝いできれば嬉しいです。
タリス、乗り心地良かったですよ〜ぴかぴか(新しい)
写真では誰も写っていませんが出発時は満席で、客層が明らかにお金持ちそうな人ばかりでした!
この時、パリへの出発が30分位遅れたのですが誰も咎めたり騒ぐ人もおらず、皆優雅に仕事していたりのんびり座っていたり。旅人って感じの人は他にいませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

それからご質問のレースチョコについて。(まだ私の日記を見ていない前提でお話しますネ)
ここで説明してしまっても良いのですが、少し楽しみを残しておいた方が良いのかな?とも思ったり。
私も行くまではどんなものかわからずお店に入りました。
レースチョコはどれですか?と聞いて教えてもらって初めてご対面。
バラしてしまうと”レース”には見えなかったかも(笑)

それから、前コメントでのオススメのティーサロンは↓この日記に詳細が載っていますので参考になさってください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1185775816&owner_id=5443019&org_id=1183654893
ただ、お店の名前を覚えていないのです。ゴメンナサイ。
場所はマルクト広場から北に延びているVlamingstraatを北に歩いてすぐ右側です。

パリは2回目かと思いますが、何日位滞在のご予定でしょうか?
パリ以外も計画されてますか?
>saraさん

日記、拝見しました。
ブルージュ!かなり素敵な街ですね。
この日記はすばらしい!
俄然ベルギー熱が再燃してきました。

レースチョコはレースではない…
なぞが残ります。
やはり、これは買いに行かないといけませんね。


パリにはできれば1週間ほどいたいのですが、
彼の仕事次第ですね…。休めるのかしら。

以前一人で行ったときには、一人なので
夜で歩くのは避けたため、夜景を見ていないので、是非とも見たい!
小汚い格好で行ったので、レストランに入れなかったし、
是非ちょっとリッチなレストランに入りたい!
エッフェル塔には上りました。一人寂しくあせあせ(飛び散る汗)
彼がルーブル希望、私がヴェルサイユとフォンテーヌブローを希望。
というわけで、ベルギー行きを考慮すると
やっぱり1週間はほしいなぁ…
という感じです。

saraさんはパリもご精通でしょうか?
夏にベルギーオランダ行きました。
完全に個人で行きましたが、
個人で全部組み合わせて行けば豪華にできるんじゃないですか?
パリやアムステルダムから電車で行けるので
飛行機はどっちかの直行便でいけば楽かと思います。

アントワープ、ブリュッセル、ブルージュと行きましたが
どこも素敵な町でしたよ。
料理も美味しかったし。
時期はいついくんですかね?
夏にはブルージュとか船で観光とかして楽しかったですが
冬はやってないみたいです。

全部電車で行けるところでしたので良かったですよ。
アントワープはルーベンスの絵をみてきてくださいね。
> さんたさん
コメント遅くなりました。
PCの調子が悪く取り敢えず携帯電話からなので読みにくかったらすみません。

私もベルギーは当初日帰りを1泊2日に伸ばしたのですが
それでもやっぱり短かくてリベンジしたい国ですクローバー
田舎の方で古城ホテルが良かったと言う話も聞きますよ〜。

それからフランスに精通してるかどうかは疑問ですが前回で渡仏は4度目でした。

一度目は南仏→パリのコース
二度目以降はパリホテル滞在型でそこから一泊2日ないし
日帰りで違う街へ出掛けるといったスタイルです。
ベルサイユは見方にもよりますが最低半日あれば行けますし
フォンテーヌブローは日帰りで大丈夫かと思います。
両方行った人間の個人的な感想ですが
フォンテーヌブローがお気に入りです。
フォンテーヌブローの森が地元の人の生活に溶け込んだ感じが心地よく
もちろん中もゆっくり見ることができました。
その時一緒に行った友人はその後また違う機会に再訪し
そこからレンタサイクルで画家のアトリエの町バルビゾンまで行ったそうです。
印象派が好きならレンタサイクルじゃなくても
再び行ってバルビゾンまで足を伸ばすのもいいなぁと思いました。
あ、注意です。
7年位前の情報ですがフォンテーヌアボン駅から出ているバスの本数が少なかったです。
taxi使えばいい話なんですけどね〜。

あと今回は日程的に無理かもしれませんがストラスブールも素敵な街ですよ〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ドイツ国境に近いので木組みの家街並みです。


パリ市内は大体ご存知かもしれませんが
私のオススメはジャックマールアンドレ美術館と
今はすごく人気で行列ですが毎回足を運ぶのがサントシャペル教会です。
たぶん、さんたさんジャックマール〜気にいられる気がしますウインク

ぶらぶら歩きにオススメは可愛い雑貨や
小さなおしゃれなお店があるのがサンジェルマンデプレ。
蚤の市なら大き過ぎるクリニャンクールではなくてヴァンブ蚤の市。

長くなりましたのでまたにしますねえんぴつわーい(嬉しい顔)
>everyone

皆様のおかげで、このトピも100件目を迎えることができました。
本当にありがとうございます。
また皆様のベルギー談を聞かせて頂ければ、と思います。
よろしくお願い致します。
>ともさん

コメントいただいてありがとうございます。

ベルギー用のハネムーンがない!と分かったときには
個人で全て組み合わせようと思ったのですが、
このトピでパリから日帰りで行けることが分かったので
パリに拠点を置いて、ベルギーへ行く予定にしています。
本当はベルギーでも1泊したいのですがね・・・


時期は、多分12月くらいになるのではないかと思います。
となると、ブルージュでの船は期待できないですね…
まぁ仕方ないですね。

ルーベンス!絶対見てきます。
>saraさん

いつもありがとうございます。

ヴェルサイユ半日、フォンテーヌブロー日帰り、
メモメモ…。
フォンテーヌブローは、前回パリに行ったとき
どうしても行きたかったのですが、
さらにどうしても行きたかったモンサンミッシェルを優先し、
行けなかったという思い出(!?)深い場所です。
saraさんに後押しいていただいて、やっぱり行くべきだと思いました。
彼のほうが体力物も好きだし、
非常に美術系に長けているので、
もしかしたらバルビゾンも話に挙げたら
喜ぶかもしれません。
いい案をいただき、ありがとうございます。


ストラスブール、以前通りがかったんですよ。
ミュンヘンからパリに行くTGVで。
そんなにいいなら、降りればよかった〜涙
またいつか行くぞ〜!一人でも行くぞ〜!


サントシャペル教会。初めて聞きました。
またちょっとパリのガイドブックを読んでみます。
ジャックマールアンドレ美術館もノーマークでした。
調べてみます。

美術館巡りるんるんと伝えただけで、
彼のご両親も喜んでいました。
そこに更に面白そうな案を出していただき、
本当にありがとうございます。
またオススメを楽しみにしています。
結婚式の日取りもほぼ決まり、
いよいよバタバタしてきました。

往路復路ともパリとして、
泊まるホテルなど個別で予約
していこうかとも思い初めました。

個別での組み合わせの注意点などを教えていただけますと、幸いです
ベルギーへ行きたかったのですが、豪華プランを取ることになり
パリへ行くことになりました。
そして、2回(2日)に分けてパリからブルージュ、アントワープへ
電車を使っていこうと考えています。

その際、
?ユーレイルパスのようなものを利用したほうが良いのか
?タリス以外に良い方法はあるか

自己にて調べましたが、埒があきませんでしたので、
どなたかご教授願えますと幸いです。
9月22〜29日の日程でベルギーに行きます。
ブリュッセル、ブルージュ、アントワープの他に、どこに行こうか思案中です。
このトピック、とても参考になります。
じっくり読んで勉強させていただきます。

同じ時期に行かれる方はいらっしゃいますか?
>サリー。さん

すっかりトピを立てながら見れていませんでした。
コメントありがとうございました。
12月16日、17日でブリュッセル、ブルージュ、アントワープを
巡ることに決まりました。
楽器美術館はノーマークでした。
情報、ありがとうございました。

>さなぷよさん


すみません。コメをいただいていたのにレスできずであせあせ(飛び散る汗)
もう帰国してしまっていますよね。
いかがでしたか?
ベルギーはあまり天候が良くないと聞きましたが・・・
また報告などしていただけましたら幸いです。

遅くなってしまって、本当にごめんなさい。

ログインすると、残り71件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング