ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界中を旅行したい!コミュのパレスチナ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私たちが商品を買うために支払ったお金は、世界のどこかで、誰かを迫害したり殺したりするために役立っているかもしれません。
私たちが買った商品が生産される過程で、誰かが途方もない悲劇を経験しているかもしれません。
私たちは、商品を選ぶことができます。
注意深くお金を使う責任があります。

日本にいても、パレスチナで起きている迫害を止めるために私たちにもできることがあります。
迫害を止めるために、私たちにも簡単にできることがあります。
パレスチナを迫害しているイスラエルを支援しているお店で商品を買わないこと、です。

対象品目として上げられるのは:
コカコーラ、マクドナルド、スターバックス(コーフィー店)
、歯磨きコルゲート、化粧品類、イスラエル産オレンジ、グレープフルーツなど

詳しくは、こちらをご覧ください。
http://www.inminds.co.uk/boycott-israel.html

コメント(4)

僕もパレスチナには感心がありますし、
ガザ侵攻は即刻停止すべきですが、不買運動はやりすぎだと思います。

そういった企業に賛同出来ないのなら『自分は買わない!』という選択をすればいいのであって、周囲に不買を呼びかけるの事には賛同出来かねます。

みんなにパレスチナに感心を持ってもらいたいのならば、周りをいきなり不買に傾けるのではなく、今ガザで何が行われているかと言う情報に目を向けてもらう為の行為の方が健全だと思います。

そこから何をするかしないかは個人の判断に委ねる事でしょう。
僕らが何をやってもあまり変わらないと思います パレスチナ問題は半分 石油の価格操作があるからです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界中を旅行したい! 更新情報

世界中を旅行したい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。